4.《ネタバレ》 あー。。。もうダメ。。。 ついていけない。 TV版を途中で挫折しておさらいのつもりで観てみたんだけど、「なんで挫折したのか」という理由を思い出さされてしまった(笑) どいつもこいつもベラベラくっちゃべってんじゃねーよ、もうっ! 映像で見せなよ。 つーか、こんなにたくさんの登場人物がいるにもかかわらず、誰にも共感できないってのはどういうことなのか。 全員にイライラさせられる。 美女がこれだけ登場してるのに、みんな変な性格の奴ばっかりだし(-_-; 「総集編に深みを出すのは困難」だってのはよくよくわかるけど、それにしたって、これはヒドい。 総集編というよりダイジェスト。 だというのに、ストーリーそのものが全然わからんという、人を食ったような作品。 そこに「なんだかカッコよさげ」なセリフが上っ滑りしてチョロチョロと漂ってるもんだから、これがまたウザいったらありゃしない。 アムロが早々に退散してしまった後は、シャアとブライトのツーショット以外ワクワクできるところがない。 モビルスーツだって、ゼータと百式以外全然そそられない。 こんな映画、いったい誰が喜ぶんだろう。。。 第三部? もう観たくねーなぁ。。。 【とっすぃ】さん [DVD(邦画)] 2点(2006-08-26 00:31:33) (良:2票) |
3.《ネタバレ》 前作では、新旧入り混じった画像の違和感とストーリーの繋がりの悪さが目立っていた。一本の映画と評価すべき点はなかった。 本作では、画像については大幅に新画を取り入れ、比率的には旧画よりもウェイトを占めている印象を受けた。しかしオリジナルでカツが出撃した際のMKⅡを映画でカミーユが乗っている様に転用するという手抜きは相変わらずだ。次作ではそろそろ全て新画で統一して欲しいものだ。 画質は確かに多少改善されたが、肝心のストーリー方は非常に好ましくない。特にフォウの扱いには驚きを隠しきれない。恐らく再度の地球降下を描けないがための処理だろうが、あれではカミーユはフォウの生死を知らないままで終わることになるのではないか。フォウの死というのは、カミーユの戦いに対する気持ちを変えた最大の出来事であり、あんな中途半端な描き方では酷すぎる。 しかも主題であるはずの二人の関係も全く満足に描ききれてはいない。前半は二人の関係で終始させてもよかった。二人の屋上でのキスシーンを旧画で描くというのも「逃げたな」という印象。 カミーユとフォウの関係を描けないにもかかわらず、声優の関係からか、サラとカミーユには時間を掛け過ぎだ。二人の関係はそれなりには重要ではあるが、恋愛感情はほとんどない。サラはカツ及びシロッコとの関係が重要であり、カミーユとの関係はカットできる部分だ。 また、「恋人たち」という主題であるため、カミーユとファ、クワトロとレコア、ヘンケンとエマ、アムロとベルトーチカ、ブライトとミライの関係も描こうと努力はしているが、概ねこれらの関係の描き方は間違っていると思う。特にカミーユとファの関係はあれほどストレートではないはずだ。幼なじみということもあり、ストレートに気持ちを表せられない二人の関係が本来の姿であり、あの二人の関係の面白さでもある。オリジナルでは再会時に安堵感から抱きしめ合う姿はあるが、本作のあんな描き方ではフォウに対する気持ちは何なんだということにならないか。あれではただの女好きだぞ。 そして本来描かれるべきシロッコとレコア、ジェリドとマウアーを描かないでどうするんだと思う。 しかしストーリーはどうであれ、モビルスーツが戦う姿を大画面で見るだけで興奮するものだ。次作「星の鼓動は愛」では無駄な部分をカットして、シロッコとハマーンをきちんと描かれれば文句は付けない。 【六本木ソルジャー】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-11-01 01:41:28) (良:2票) |
2.《ネタバレ》 サブタイトル通り(!?)のあっちでチュッ!☆-(^ε^)こっちでもチュッ!(^з^)-☆ ちゅっ!ちゅっ!!ちゅっ!!!ってさぁ・・・ いつからこんな色惚けのアニメになり腐ったんじゃあーー( ̄□ ̄;)!! 【星を継ぐもの】の時から懸念があったが 前作よりもさらに展開が加速しすぎて感情移入の暇すら与えられない非情さ。 しかも今作の最大のキモの部分とも言うべきカミーユとフォウの出会い&別れが そのままの圧倒的なスピード感でサラっ彡☆と流された。 コンテ的には、逢いました~チュウしました~葛藤しました~撃ちました~死にました~ 宇宙に上がっちゃいました~~~~~~~~ーーーーーー!!!!って いくら何でも強引過ぎるだろ!!富野ーーーーーっ!! しかもフォウのあの殺し方はねぇーだろ!! ハリウッド映画じゃないんだから、いきなり拳銃をこめかみバン!!って・・・。 おまえな~少しはファンの心情も考えろよ。 さもなくも島津冴子からゆかなに声優変更されて (変更された経緯には反吐が出る) TV版のファンとしてはかつてない以上に注目してたんだからさぁ。 あの殺し方しといて次回堂々とキリマンジャロ辺りに出てきたら 間違いなくその場で席立つぞ!! (多分、性懲りも無く出すんだろうな・・ケッ(`□´)!!) 次回のサブタイトル【星の鼓動は愛】思わず吹き出しそうなタイトルだが このままだとアニメ映画初(?)のSEXシーンでも出てきそうなイキオイだなオイッ! 頼むから富野、この過去の偉大な作品をこれ以上汚さないで そのまま静かに引退してくれ( ̄Д ̄)y-。o0○ 皆殺しの富野の通り名の如く作品まで殺すなよ!分ったか!?コラ!!ヽ(`□´)ノ 【sting★IGGY】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-11-05 23:32:56) (笑:1票) |
1.《ネタバレ》 話ワケわかんないですーー!!初見のヒトには無理!絶対に無理!ガンヲタのガンヲタによるガンヲタのための映画って言うカンジです。挿入されたシーンと元からあったシーンがはっきりくっきり分かりました。挿入されたシーンは、やっぱり美しいですねぇ。しかし、フォウとのエピソードはいきなり過ぎです。出会ってそんなにスグに恋に落ち、キスして、その後いきなり死にすぎ。ニュータイプなら死んだこと気づけよー>カミーユ君。ファーストガンダム世代にはイマイチ分からない話でございました。 【ゆみっきぃ♪】さん [映画館(吹替)] 4点(2005-10-31 12:33:35) (良:1票) |