6.なんて面白くない話なんだ、、、、、中途半端で散漫。全体的につながりがないぞ。とうもろこし畑を車で追い掛けるシーンなんて失笑したよ、、、、一応、見せ場は列車と駐車場のシーンかなぁ。え?マックイーンの遺作なの?じゃあちょっと上げておくか。 【あろえりーな】さん 5点(2002-01-28 19:08:52) |
5.マックイーンの遺作と言うことで期待したんですが・・・・・(↓)なるほど、そう来ましたか。確かに体力バリバリのマックイーンではないところは興味深いです・・・・・でも個人的には[プレデター]さん派ですかね・・・・・ 【イマジン】さん 4点(2001-09-07 21:14:01) |
4.世界一ジャケットの似合う男マックィーン最後の衣装がMA-1だった。その姿がとてもかっこよかったので9点 【豆】さん 9点(2001-07-11 10:55:27) |
3.内容をどうこういう映画ではないでしょう。バズ・キューリックの映画がみたいわけではないのですから(笑) ビルの谷間を飛び越せないマックィーン・・・泣けますよね。 【ローレル】さん 8点(2001-04-20 20:39:04) |
2.内容的には・・・・ どうだったんだ? 【プレデター】さん 1点(2001-01-03 16:53:57) |
1.マックィーンの遺作ともなった本作は、彼の作品歴の中でもあまり語られる事がない。それだけに、まるで彼の遺言のようで余計にいとおしく思える。彼が今まで演じてきたカッコよさよりも、老いに対してのあからさまな描写には驚かされるし、彼の人生そのものを感じざるを得ない。常にカッコいいマックィーンをリアルタイムで観つづけてきた者にとって、厳しい現実というものを突きつけられたようで、なんと辛くて寂しいことか。映画は、彼が死を自覚し、新しい世代に自分の夢を託すかのように、生まれた子供を抱きかかえるシーンで終わる。賞金稼ぎの役で売り出し、そして賞金稼ぎの役で終わった事に感慨深いものを感じる。 【ドラえもん】さん 7点(2000-11-11 16:56:33) (良:4票) |