15.『この映画は最悪だ。』っていうここのレビューを見てから映画を観てみたんだよね。そんで、おれも『この映画はひどいな。ウンコ、ウンコ~(笑)』ってレビュー書いて、みんなの仲間に入ろうと思ってたのに。なのに・・・ぐひっ・・・ぐひっ(泣)『結構おもしれえじゃん。』って思ってる自分がここにいるんだよ。すさまじい疎外感。とてつもない脱力感。立ち直れない劣等感。そんな自分がかわいそうで涙が止まらない(泣)【カクテル】の時もそうだった。ラジー賞(最悪の映画に贈られる賞)をもらってる映画って結構俺と相性がいいんだよ、ぐひっ(泣)。ラジー賞を貰ってる映画って、確かにいたるところ落とし穴だらけなんだけど。だけど、だけど・・・ぐひっ(泣)。涙でこれ以上は書けそうもな・・・ぐひっ(泣) 【ブン】さん 6点(2003-11-19 22:53:48) (良:1票)(笑:5票) |
14.B級だ、S級だと評判だったので観てみたが、何て言うか、J級?とにかくハンパ。凄いんだかショボイんだか辻褄合ってないんだか金かかってんだかトラボルタの顔デカイんだか目ン中に情報入ってくんの便利そうなんだかよくわからなくなったので中立の5点。 |
13.製作者の意図がわからん 【ガッデム荒岩】さん 1点(2003-06-09 08:08:05) (良:1票)(笑:1票) |
12.サイクロ人と地球人のどちらが鼻栓をつけているかを見て 今どこにいるのか必死に確認していた。 てか鼻栓ばかり見てた気がする。 面倒くさいのでずーっと着けとけばいいのにと思った。 見てるとだんだん退屈になって眠たくなって 首を傾げて見ていたら何と画面まで傾いてきた。 そこまで見る人のことを考えて作ったなんて 何と素晴らしい作品なんだろう! 【デヘデヘ】さん [地上波(字幕)] 7点(2006-05-19 17:21:23) (笑:1票) |
11.観てて嫌な気持ちになる映画ではないけど、今まで観たことないような空気が流れるような感じ。 【Gene】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-03-05 15:28:55) (笑:1票) |
10.噂通りにひどい出来だ。どこがひどいのか?と聞かれる。じゃあ、聞き返す。どこに良いところがあったのか? 【アルテマ温泉】さん 1点(2005-03-15 15:34:48) (笑:1票) |
9.原作はすばらしい(らしい)が、この映画はリアリティのない破綻気味のストーリーを楽しむ映画ではなく、スピリッツを感じる映画なのだろう。異星人に決起する人間(戦闘機にまで乗ってしまう、まさにインディペンデンスデイ)、仲間のために自らの命を犠牲にする人間(アルマゲドン的)、こういったアメリカ受けしようとする内容はわざとらしさはあったが、まあいいでしょう。トラボルタ、よかったな。 【ぼぎー】さん 5点(2004-09-23 19:52:07) (笑:1票) |
|
8.うーん、何がどーなってそうなるのという感じ。わけがわからず終わったという印象ですね。 【ぴっぷ】さん 3点(2004-02-27 08:53:45) (良:1票) |
7.内容も何にも理解できないまま進行してった。何回も巻き戻さないとだめってかんじ。ごめんなさい↓ぶんさん。。 【ギニュー隊長★】さん [映画館(字幕)] 3点(2003-12-14 16:30:16) (良:1票) |
6.確かにどうしようもなくつまらないとも言えるけど、ここまで陳腐さが徹底されると逆に味があって個人的には面白かった。ジョン・トラヴォルタは出演作を失敗したのだろうけど、ハマリ役だったことも確か。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-06 22:27:37) (良:1票) |
5.宇宙課長トラボルタが地方の支店に飛ばされて苦労するお話、出世コースから外れた彼は小遣い稼ぎをしようと原住民を雇うも労使関係のトラブルか支店は壊滅、しかも、本社ビルも爆発してしまいました、ちゃんちゃん 【SK】さん 7点(2003-02-20 11:48:11) (笑:1票) |
4.はははははっ!!おもしろいぞ!!! 【Haley】さん 2点(2002-03-10 19:25:54) (笑:1票) |
3.彼女の静止を振り切ってビデオを借りたんですが・・・評判どおりでしたね。でも、これより駄目な作品なんて他にもたくさんありますよ。この作品は、圧倒的な力を持っているはずのエイリアン達の馬鹿さ加減が話を破綻させておりましたが、一番の敗因は新興宗教がらみで映画を製作してしまったことでしょうか? 【ワイプアウト】さん 2点(2002-02-03 00:08:48) (良:1票) |
2.あまり期待していなかったのですが,WOWOWでやっていたので何気なく見ました.設定自体は悪くはないですよね.エイリアンをもっと思い切ってモンスターらしくすれば分かりやすかったかもしれません.これではまるで,悪代官と農民の戦いみたいです. 【Sharl】さん 5点(2001-12-17 16:54:59) (笑:1票) |
1.噂のクソ映画とやらをぜひ見てみたくレンタル。結構このジャンルのB級って好きだから観たら「え~なんでジリー総ナメなの~?面白いじゃ~ん」って思うかも…とひそかに期待していたんですが………うっ、たしかにゲロ。な~んか、製作者側がひとりよがってて、不快感がざわざわと…、なるへそ、こういうクソっぷりなわけね…と感心。ストーリと脚本と監督どうにかすれば、もうちょっとどうにかなったんじゃないかしら…。 【ちっちゃいこ】さん 2点(2001-11-03 23:55:59) (良:1票) |