4.《ネタバレ》 ん~~~~~軽くつくってるけど、実は現実的で重い内容ですなぁ。日本にいる限りあまり感じない・銃について・戦争・紛争・テロについて・そして武器売買について これがリアルなことと考えるとホント恐ろしいことです。戦車がずら~っと並んでるシーンは、子どものころ田宮のプラモを作った世代のワタシには「おおぉぉ~」なシーンでした。きれいごとかもしれないけど、人が人を憎まず・殺しあわない平和な世界がくることを願います。 【Kaname】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-01-12 12:08:18) |
《改行表示》 3.オープニングが印象的ですね。 武器輸出大国を叩きたいだけの映画になっているのではないか? 紛争が絶えないのは、武器を製造して輸出している国があるからだなんて単純すぎる理由ではないだろうに・・・ 武器商人という面白い題材だが、その素材を生かし切れていないと思う。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-23 00:18:45) |
2.え~?これ本当に実話なんですか?こんな人本当に居るんでしょうか?儲けられればなんだっていいなんて、最近の世相もそんな方たちが大勢居るけどこれはかなり悪ですよね!内容はま~見ごたえがありましたけど、なんだか最後の方はうんざりしました。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-07 23:39:03) |
1.《ネタバレ》 「映画」としては良かったと思う。主人公の変化、それに対する周りの環境の変化等テンポが良く、自然と主人公側の立場になって観てしまう。が、今までダメ側の人間だった弟がやっと立ち直って新しい人生を歩き出そうとしているのに、自分の仕事に引きずり込んだ挙句に死なせてしまうところで目が覚めた。伝えたい事は分かるけれど、好きな作品とは言えないので点数は低いです。 【よっさん】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-06-25 23:02:27) (良:1票) |