ザ・プレイヤーの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 サ行
>
ザ・プレイヤーの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ザ・プレイヤー
[ザプレイヤー]
The Player
1992年
【
米
】
上映時間:124分
平均点:6.24 /
10
点
(Review 41人)
(点数分布表示)
公開開始日(1993-01-15)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-04-26)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ロバート・アルトマン
演出
左近允洋
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャスト
ティム・ロビンス
(男優)
グリフィン・ミル
グレタ・スカッキ
(女優)
ジューン・グッドムンズドーター
フレッド・ウォード
(男優)
ウォルター・スタッケル
ウーピー・ゴールドバーグ
(女優)
エイヴァリー刑事
ピーター・ギャラガー
(男優)
ラリー・リーヴィ
ブライオン・ジェームズ
(男優)
ジョエル・レヴィンソン
ヴィンセント・ドノフリオ
(男優)
デイヴィッド・ケヘイン
ディーン・ストックウェル
(男優)
アンディ・シヴェラ
リチャード・E・グラント
(男優)
トム・オークリー
シドニー・ポラック
(男優)
ディック・メレン
ライル・ラヴェット
(男優)
デロングプレ刑事
ダイナ・メリル
(女優)
シリア
ジェレミー・ピヴェン
(男優)
スティーヴ・リーヴズ
ジーナ・ガーション
(女優)
ホイットニー・ガーシュ
マイク・カプラン
(男優)
マーティ・グロスマン
マイケル・トルキン
(男優)
エリック・シェクター
テッド・ハートレイ
(男優)
パーティの客(ノンクレジット)
声
牛山茂
グリフィン・ミル(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
勝生真沙子
ジューン・グッドムンズドーター(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
池田勝
ウォルター・スタッケル(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
田原アルノ
ラリー・リーヴィ(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
仁内建之
ジョエル・レヴィンソン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
藤城裕士
アンディ・シヴェラ(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
稲葉実
トム・オークリー(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
塚田正昭
ディック・メレン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
納谷六朗
デロングプレ刑事(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
堀内賢雄
グリフィン・ミル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子
ジューン・グッドムンズドーター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節
ウォルター・スタッケル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘
ラリー・リーヴィ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤精三
ジョエル・レヴィンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
榊原良子
ボニー・シェロウ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古田信幸
デイヴィッド・ケヘイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石井敏郎
アンディ・シヴェラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中亮一
トム・オークリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸
ディック・メレン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
竹口安芸子
シリア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木るん
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演
アラン・ルドルフ
(カメオ出演)
ジョエル・グレイ
(カメオ出演)
ブルース・ウィリス
(カメオ出演)
ゲイリー・ビューシィ
(カメオ出演)
カレン・ブラック
(カメオ出演)
バート・レイノルズ
(カメオ出演)
ジル・セント・ジョン
(カメオ出演)
ロバート・キャラダイン
(カメオ出演)
ピーター・フォーク
(カメオ出演)
ジェームズ・コバーン
(カメオ出演)
ロバート・ワグナー
(カメオ出演)
ジョン・キューザック
(カメオ出演)
ポール・ドゥーリイ
(カメオ出演)
ジャック・レモン
(カメオ出演)
フェリシア・ファー
(カメオ出演)
アンディ・マクダウェル
(カメオ出演)
ルイーズ・フレッチャー
(カメオ出演)
スコット・グレン
(カメオ出演)
スーザン・サランドン
(カメオ出演)
デニス・フランツ
(カメオ出演)
ジュリア・ロバーツ
(カメオ出演)
シェール
(カメオ出演)
テリー・ガー
(カメオ出演)
ジェフ・ゴールドブラム
(カメオ出演)
ミミ・ロジャース
(カメオ出演)
エリオット・グールド
(カメオ出演)
アンジェリカ・ヒューストン
(カメオ出演)
バック・ヘンリー
(カメオ出演)
リリー・トムリン
(カメオ出演)
サリー・ケラーマン
(カメオ出演)
サリー・カークランド
(カメオ出演)
マルコム・マクドウェル
(カメオ出演)
マーリー・マトリン
(カメオ出演)
ニック・ノルティ
(カメオ出演)
ハリー・ベラフォンテ
(カメオ出演)
ロッド・スタイガー
(カメオ出演)
パトリック・スウェイジ
(カメオ出演)
スティーヴ・アレン[1921年生]
(カメオ出演)
原作
マイケル・トルキン
脚本
マイケル・トルキン
音楽
トーマス・ニューマン
編曲
トーマス・パサティエリ
撮影
ジャン・ルピーヌ
ロバート・リード・アルトマン
(第一アシスタント・カメラ)
製作
デヴィッド・ブラウン〔製作・1916年生〕
マイケル・トルキン
ニック・ウェクスラー〔製作〕
製作総指揮
ウィリアム・S・ギルモア
(共同製作総指揮)
ケイリー・ブロコウ
配給
大映
美術
ダン・ペリ〔タイトル〕
(タイトル・デザイン)
編集
ジェラルディン・ペローニ
字幕翻訳
戸田奈津子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.本作は若い頃に観た。「全然面白くない」と力強く思った。でも巷の高評価に触れて、きっとまだ自分の映画鑑賞スキルが低いからわかんないんだろうと思っていた。で、数十年後の今もう一度観てみたけども、これはアルトマン節になじめるか否かなんだろうな、と思う。犯人探しをしてはだめなんだ。
この不条理かつ不愉快な結末。観てるワタシたちはボニーとおんなじ。「こんなのリアリティが無い。ひどいエンディング」と抗議したところで完無視されるボニー。私もアルトマンに訴えたい。「この鼻持ちならないエグゼクティブに落とし前をつけないのか」と。それこそ監督の思うつぼ。作品と現実が互いに入れ子式になってるような皮肉な脚本は高度なテクニックなのか知らんが、万人受けはしないだろうなあ。
【
tottoko
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2015-05-25 00:01:46)
(良:2票)
3.意味の分からないシーンが多すぎます。役割がはっきりしない人も多すぎます。
映画に求めるものはいろいろあります。感動。爽快感。笑い。充実感。ミステリー。サスペンス。恐怖。どれか一つでも、がつん、とくれば、映画として面白いと感じます。この映画には何もありません。
答えを出さないミステリーなんてただの意地悪です。
ドラマとして見ても面白くありません。
【
たきたて
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2011-10-12 04:54:42)
(良:1票)
2.
《ネタバレ》
渋谷の有名レンタル店で「家族で楽しめる映画第2位」に本作が並んでいました。
予備知識なしで観るのが私の楽しみなのですが、どうもジャケットのイメージと違い、冒頭から戸惑いを感じました。
ハリウッドの世界に特に興味もないので、これがリアルなのか私には判断できません。むしろパーティーなどでドラッグでもやってくれたほうが雰囲気が出るような気がしました。
映画の中で主人公がヒット作に必要な要素を沢山挙げる中で「ハッピーエンドが必要」と言ったことに、ヒロインが「リアリティーは?」と質問するシーンが本作の要(かなめ)になるのではないかと思います。
要するにヒット作と魅力ある作品の違いを訴えたいようですね。
ラストでブルース・ウィリスが出てくる映画のラッシュはメチャメチャ安っぽい作りでしたが、個人的には本作よりも、そちらの映画の方を観たいと思ってしまいました。
リアルタイムだったら新鮮味を感じたかもしれないけど、ハッキリ言って無駄なシーンが多くて、つまんなかったです。
【
クロエ
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2010-10-13 00:19:34)
(良:1票)
1.皮肉で面白い映画だと思う一方、所詮はアルトマンの僻みなんじゃないの?なんて意地悪く思ってしまったりも。自分の映画で勝負すれば済むものを、結局ハリウッドが気になって仕方ないんです!宣言しちゃってるよーなモンで。土俵の広さを認めずにひとり相撲を取ってる、まるでアメリカの井筒監督のよーな感じがしちゃいますよん。
【
あにやん🌈
】
さん
6点
(2003-12-05 19:41:23)
(笑:1票)
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
41人
平均点数
6.24点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
4.88%
4
4
9.76%
5
4
9.76%
6
14
34.15%
7
8
19.51%
8
8
19.51%
9
0
0.00%
10
1
2.44%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review3人
2
ストーリー評価
5.00点
Review4人
3
鑑賞後の後味
5.25点
Review4人
4
音楽評価
4.00点
Review2人
5
感泣評価
4.00点
Review1人
【アカデミー賞 情報】
1992年 65回
監督賞
ロバート・アルトマン
候補(ノミネート)
脚色賞
マイケル・トルキン
候補(ノミネート)
編集賞
ジェラルディン・ペローニ
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1992年 50回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
受賞
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
ティム・ロビンス
受賞
監督賞
ロバート・アルトマン
候補(ノミネート)
脚本賞
マイケル・トルキン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲