19.3作目へのつなぎ方が泣けます。3作目が待ち遠しい。3作目のための映画なのかな。つまり独立していないね。ジョニーデップはもっとふざけていいはずである。 |
18. キャラクターが生き生きしていて、笑いあり、ワクワクありの、二時間半が中だるみすることなく、あっとの間に過ぎるほど盛りだくさんで楽しませてくれる映画です。帆船が海を航海する場面のダイナミックな映像は、第一作で経験済みではあるけど、やはり格好良いです。音楽は重厚でワクワクする響きがあります。主人公が、まるでマンガのように危機一髪になり、ばかばかしい展開で切り抜けます。まさに娯楽映画の王道です。 しかし、娯楽作としてちょっといただけないのは、タコ船長の家来の外見がグロイこと。また、横からワッと脅かすような場面があることです。また、イベントを詰め込みすぎて、映画全体の落ち着きが足りません。そして、この後どうなるのって終わり方で、映画が終わっての爽快感もちょっと足りません。男二人と女一人の主人公とか、恋愛模様とか、映画の続き感を含めて、スターウォーズの第二作にすごく似ていると思いました。第三作が来年の5月らしいので、待つのが長いです。 これから見に行く方へのアドバイスとしては、必ず第一作を先に見ること。エンドクレジットは最後まで見ることです。というより、エンドクレジットの途中で立っちゃダメでしょ。また、東インド会社についてちょっとだけ予備知識を増やしていくと時代背景が楽しめると思います。フライング・ダッチマンと云うのも古典的な幽霊船の話を踏まえているようです。 【カオナシ3号】さん [映画館(吹替)] 7点(2006-07-31 19:44:52) (良:1票) |
17.まあ、とりあえず次回作観ないことにはちゃんとした評価がくだせんのですが、2時間40分という長丁場もそこまでダラダラさは感じず、テンポ良い脚本が提供できていたと思います。前作を直前に見直して人物関係整理してから行ったほうがいいですね、ゴメンよノリントン提督、君のこと誰だか思い出せなかったよ。何気に脇役の死亡率がえらい高いので素直にノリきれないもどかしさがあるのが問題でしょうが、ラストのあのヒキとか、かなりカオスなオールスターっぷりは楽しくて良いですね。 【bizen】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-07-31 19:12:03) |
16.まず最初に、この映画には続きがあります!!!と声を大にして言いたい。知らなかったので「どうなるんやろ?」「お、終わり?」と1人でモンモンとしてしまいました。ま、それは良いとして(個人的には非常に気分悪かったのですが…)、他の方もおっしゃっているとおり、敵の造形がかなり悪趣味。ドロドロ系はちょっと勘弁して欲しいところです。おまけにそれらの描写が全体の30%近くあるから手に負えません。ドロドロ嫌いの人にこの映画を勧めたりしたら、嫌がらせと誤解される可能性が高いので気をつけましょう。 【クルイベル】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-31 18:33:55) |
15.ジャックスパロウ船長は相変わらずコミカルで笑える。ただ、今作はそれだけしかない感じがする。今作はデイビー・ジョーンズとの戦いとなるが、姿形からして間抜けっぽいし、実際間抜けだ。船を襲うシーンもトムクルーズ主演の「宇宙戦争」で人間を襲うトライポッドの様な感じがして冷めてしまった。ただ、ディズニーらしさは全面に出ているし、最後のシーンは驚いた。まあ次への序章といった感じかな。 【まさきち】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-31 01:32:23) |
14.全体的に間延びしてしまっているので、特に前半のフルーツ串刺しの辺りのコントは面白いと思うんだけど、あの辺りのエピソードって必要だったのかなぁ~と考えてしまった。ただ後半にかけてはテンポが良くなって引き込まれましたけど、3へ続くので結局消化不良で終ってしまった感じがしました。 【みんてん】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-30 22:55:25) |
13.1作目は、ジャック・スパロウ船長の登場シーンからグングン惹きつけられましたが、2作目は全然ダメ、グダグダでした。敵もグニャグニャベトベトで気持悪いだけで全然魅力無いし…話は全然解決しないし。チケット売る前に、この映画は3作目とセット販売にするくらいして貰わないと反則です。映画見終わっても全然すっきりしないです…1作目のスパロウ船長が出てるんだから絶対に面白いはず、と思い映画館まで行ったんですが、アクションのパワーだけで押し出されたという印象だけが残りました。 【かけ】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-07-30 21:08:28) |
12.このシリーズはジョニー・デップ、もしくはジャック・スパロウのためのシリーズなのだとつくづく実感した。ジョニー・デップの水を得た魚のような演技と、海賊映画としての後ろ暗さを感じさせる数少ないキャラが前作に引き続き、本作の最大の魅力と言える。ただ、ストーリーは見せ場をつなぐだけのシナリオに終始しているのでそこは所詮ディズニーのアトラクションだなぁという感じ。ジョーンズをロマンチストにしてしまったのも明らかな失敗。ただ、部下のデザインはアンチンボルドみたいで良かった。 【マイカルシネマ】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-07-30 15:47:05) |
11.この映画で、ジョニー・ディップが人気者に!!!・・・・・って何故??( ̄A ̄;;) これよっか いい映画いっぱいあるのに(。´・ω・)(・ω・`。)ネー 【ぐぼ子】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-07-30 06:49:00) (笑:1票) |
|
10.前作よりコミカルなシーンが増えた分、良く出来たコントのようなシーンが多かった。相変わらずデップはイイ味出ていて、キャプテン・ジャックというキャラクターは本当にデップのために出来たようなキャラだなぁと。活き活きしてて楽しいですね。サーガになってしまったようですが、あの最後だと先が気になってしょうがないな。欲しい物の在り処を指すコンパスも欲しいなぁ。 【余談】西洋人はタコは悪魔とか忌み嫌われる存在のようですが、日本人な私は「美味そうだなぁ」とか「何人前だろう?」とか思って観てましたね。昔はプロレスの試合でタコを出すという反則攻撃もあったっけな。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-07-27 21:46:48) |
9.ゲソがたくさん登場してげっそりしてしまいました。クラーケンとの戦闘シーンは暗いけん良くわかりませんでした。この映画の最大の汚点はやはりイカがイカしてないということでしょう。 【taron】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-27 14:39:41) (笑:5票) |
8.ハラハラドキドキしないしアクションシーンも爽快感を味わえず期待していただけに少しげんなり。3は期待せずに行くことにします。 【ストライダー】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-07-24 13:54:10) |
7.期待通りの出来。ひどい。複数同時進行のアクションなどは見せ方としてまあまあ上手かったとは思うが、全体の構成がてんでバラバラ。おまけにあのラスト。話をまとめる気があるんでしょうか。 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-07-24 12:39:52) |
6.前作もそうでしたが、主要登場人物は必ず生き残るはずと思って見ているので、ぜんぜんハラハラ・ドキドキすることなく安心して見ていられます。映画としての出来はたいして良くないんですが、ディズニーランドのアトラクションと思って見れば退屈もせずそこそこ楽しめますね。エンドロールの最後の落ちもたいしたことはないですが、前作から一貫しているといえばいえます。3作目ではオウムなのかな。 【はやぶさ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-22 19:48:31) |
5.続編を作っちゃうとこうなっちゃうんだよねぇ・・・簡単に言うと子供が戦隊ヒーローもののマネでもしてるかのような作品です。それとジョニーって本当にすごいんだなぁ~ってことが改めて分かる作品でもありますオーラが違いますね(笑)まぁ次回作に期待♪ 【愛しのエリザ】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-07-21 23:29:32) |
4.分かりやすい娯楽映画大好きです、ジョニー・デップも好きです。でもこれは酷かった…。 1作目の素晴らしさが台無しです、泥塗りたくってます。 アクションアドベンチャーに有るべき見た後の爽快感がゼロ。これなら敵キャラの設定が似たワンピース10巻あたり読んだ方が断然マシ。 【いざ、ベガス】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-07-17 00:14:40) (良:1票) |
3.待ちに待った公開で、意気込んでいったのがいけなかった・・・・。 一つ一つのシーンは、かっこいいし面白いし、楽しかったのですが、 なんかまとまり無さ過ぎでした。引っかかる人物いっぱいいすぎて すべて未消化という感じ。見終わった後、疲労感しか残りませんでした。 1作目は、とても爽快感を感じて映画館を後に出来たのに・・・・。 次回作を見越した作りだから仕方ないといえばそうなのかも知れませんが、 この気分を引きずって次を待たなければいけないのは辛いです。 オーランドの存在感が増したのと、ジョニーの相変わらずのすばらしさで ぎりぎりこの点です。 【ぴっぷ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-16 10:20:37) (良:1票) |
2.結論から言うと、最高に面白かったです。何度も爆笑しました。何度も泣きそうになりました。「観ようかなーどうしようかなー」と思っている人は、観ることをオススメします。“娯楽映画とはこうあるべき”という、お手本のような作品です。
【金子淳】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-07-16 07:45:25) |
1.ジャックを見られれば何でも幸せv・・・・・・とは到底言えないです。これは酷い続編ですね。途中で欠伸が出ちゃいました。一番気に入らないのは、1であれほど執着を見せてたブラックパール号への、ジャックの裏切りとも言える行為。面白くないだけならまだしも1を台無しにする2はホントやめて欲しいです。あと、笑いの分かって無い翻訳のせいで、笑いどころをいっぱい駄目にしてます。CMの訳の方が良かったですよ。 【なみこ】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-07-15 23:33:04) (良:1票) |