4.ゲソがたくさん登場してげっそりしてしまいました。クラーケンとの戦闘シーンは暗いけん良くわかりませんでした。この映画の最大の汚点はやはりイカがイカしてないということでしょう。 【taron】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-27 14:39:41) (笑:5票) |
3.出演者に比べて陳腐なストーリー。映画として一本で完結できていないのは腹立たしい。一本一本完結して続編は大歓迎。しかしこれは反則。 【あるまーぬ】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-22 10:05:37) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 前作と比べても、完全にギャグ路線に方向に走ってしまった今作、確かに笑いをとることには成功してるでしょう。でもそれでいいの???代償として、ストーリーには深みが全くなくなってしまいました。「鍵」は簡単に手に入る、宝箱はこれまたスグ見つかる。ジャックスパロウの間抜けぶりにデイヴィ・ジョーンズ一味も負けないくらいの馬鹿っぷり。全編コントを見ているようで、前作のような呪いに纏わる妖しい雰囲気は影を潜めてしまってます。子供をターゲットにしたかったのかなぁ?月光に晒されると本当の姿を現す前作はゾクゾクしたしたけど、青空の下キラキラ光る砂浜の上で走り回る化け物どもの姿は滑稽すぎて興ざめです。パート3に引くとはつゆ知らず、話がいきなりプツリ途切れたのには唖然としました。ただ俳優達の演技は流石したけどね。ラストのバルボッサ登場で次回、呪いの金貨の話がからんでくれることを期待しつつ… 【チヤルカ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-30 23:17:45) (良:1票) |
1.待ちに待った公開で、意気込んでいったのがいけなかった・・・・。 一つ一つのシーンは、かっこいいし面白いし、楽しかったのですが、 なんかまとまり無さ過ぎでした。引っかかる人物いっぱいいすぎて すべて未消化という感じ。見終わった後、疲労感しか残りませんでした。 1作目は、とても爽快感を感じて映画館を後に出来たのに・・・・。 次回作を見越した作りだから仕方ないといえばそうなのかも知れませんが、 この気分を引きずって次を待たなければいけないのは辛いです。 オーランドの存在感が増したのと、ジョニーの相変わらずのすばらしさで ぎりぎりこの点です。 【ぴっぷ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-16 10:20:37) (良:1票) |