46.2に1っぽさを加えた感じ。2に比べるとかなりましだし、変装なども納得のいくように作ってある。しかしスパイ感は相変わらず低め。さすがに派手にやりすぎだろうと思える部分が多い。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-25 22:12:13) |
45.絶対4分経ったって!!!! 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-24 03:02:40) (笑:2票) |
44.パート2以上パート1未満ってところかな。娯楽大作としては文句なしなんだけど、スパイ大作戦的には斬新さが無くって、物足りなさを感じる。でも、走って走って走りまくるトム・クルーズはすごいなぁと感心。日本でこれだけ頑張るスターはどれくらいいるだろう。 【Keicy】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-21 11:52:19) |
43.最後まで面白かったです。あまり期待していなかったのですが、確かに3作の中でいちばん面白いと思います。これ最後どうなるんだろう?と途中で思わされました。 【ROONEY】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-13 20:11:57) |
42.面白くない訳ではないんですが、今回の売り?のはずのアクションはどっかで見たような物の連続のような気がするのでこの点数。 【まんせる】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-09 22:17:58) |
41.オープニングからエンディングまで疾走のアクション! 【甘口おすぎ】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-01-07 20:12:15) |
40.総合的には1よりも2よりも上だったはずですが、後半のアクションが失速気味だったのと、明らかに蛇足とも思えるグダグダのエンディングが、見終わった後の印象点に悪い影響を及ぼしてしまっています。中盤までは、ほんと、これはシリーズ最高作だって思ってたんですけどね。それにしても、トム・クルーズ若いなあ。まだまだイケル。やればデキル。 |
39.最初から最後まで文句なしに面白かった。終わってから没頭してたことに気づいた。トム・クルーズの映画の中では一番。 【のまっと】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-01-03 20:50:23) |
38.さすがTVドラマ「エイリアス」を手がけたJ・Jエイブラムスの手になる作品だけあります。前作・前々作よりもすべてにおいて磨きがかかり、楽しめる映画として仕上がっています。次回作もあるとするならぜひ彼にメガホンを取ってもらいたいものです。 【K】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-12-14 00:00:03) |
37.1は古典的な面白さ、2は”ジョンウー”ワールド、それぞれ見所はあったのに、これは何だ???ただ派手にドンパチ繰り返し、アイディアはシリーズの2作と宇宙戦争から頂いたのか?目新しさが全然無いじゃん。上海の街中あんなにスイスイ走れないって!渋滞当たり前、ぶつけたって平気の車優先・上海じゃトム様何度ひき殺されてる事か!犯人側には特殊部隊みたいなのいたのにどこいっちゃったんだよ、犯人アッサリやられ過ぎ!ラストのイーサンのかみさんのガンアクションだけ笑わせてもらったわ。頼むから脚本もっと練れよ、練って練って練れまくれ! 【亜流派 十五郎】さん [DVD(字幕)] 0点(2006-12-12 23:38:46) |
|
36.凄くテンポよくあきませんでした。しかしテンポが良すぎて見所が?になりました。 2よりこちらのほうがテンポが良くおもしろいです。しかし見所はないに等しいです。 【arsha】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-10 02:15:25) |
35.おそらく練りに練ったであろう脚本にハリウッドの持てる技術をこれでもかと叩き込んだような豪華絢爛な映像だ。映画館でハラハラドキドキクラクラしたいのならもってこいの映画。トム・クルーズはやはりイーサン・ハントというよりどこまでいってもトム・クルーズなのだが、もう一人の主役といえるフィリップ・シーモア・ホフマンが完全に乗っ取ったとも思える怪演。この人無表情なのに内に屈折した邪悪なキャラクターを醸し出すのがじつにうまい。彼がいなければ7点止まりだが、1点プラスさせていただきます。 【ロイ・ニアリー】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-12-07 05:23:21) |
34.よくできたストーリーで、ずっと緊張感を維持してみせてくれてた。ストーリーもしっかりしていて、無駄なアクションがなくスタイリッシュっていうのかな。 よくよく考えるとあれだけのドンパチをやってたら、関係ない市民が相当数死んでいるはず。好きな女一人のためにあれだけのことをやる、というのもまさにアメリカ!という感があり、まー悪いことでもないだろう。 【おでんの卵】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-05 14:40:37) |
33.フィリップ・シーモア・ホフマンが演じるデイヴィアン、凄いです。飛行機の中でイーサンを挑発するシーンは突出した臨場感でした。ここまでは「羊たちの沈黙」のハンニバル・レクター並みの怪物のような悪役ぶりに心躍りましたが(笑)、最後がちょっとかな・・・。かなり凡庸に終わってしまって残念でした。その点が少しがっかりだった事を除けば、アクションシーン目白押しでとても面白い。数多くのアイデアが散りばめられていて、楽しく鑑賞できました。すかっと気軽にアクション系の映画を楽しみたいのであれば、お薦めの作品です。 【はむじん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-02 14:55:31) |
32.物語のテンポや潜入アクションなどが凄く良かった。もう1~2の内容は忘れてしまったけど、今作はアクション映画としては最高の映画でした。 【亜空間】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-11-28 22:03:44) |
31.まあ2よりはよかった。アクションは見ごたえあるけど、ちょっとわかりづらい部分もあった 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-26 22:12:45) |
30.ボクは最後までモーフィアスを信じていました。 【くまさん】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-11-21 14:54:19) (笑:4票) |
29.派手なアクションで娯楽に徹した作りで程好く楽しめました。ただ、内容はわかったようなわからない話で、さらにテンポよくし過ぎで緊迫感がなくなってしまいました。とは言えお金を掛けた映像は迫力十分で、どうやって撮影したのか興味は尽きず楽しめます。主人公はもっとストイックにして欲しかったな。 【ぽじっこ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-19 22:04:10) |
28.終始ド派手なアクションが展開され、物語も動きがあり全く飽きることなく見る事ができた。こんだけ次から次へとアクションがある映画は珍しいと思った。アクションが多いということで音響が凄まじいし、ちょっとしたシーンも音をうまく使ってハラハラさせたりしていたと思った。この映画はやはり、映画館で見るのが一番だし、少なくともホームシアターで見てこそ魅力がでるし迫力を体感できると思った。不死身のイーサン・ハントを見よといわんばかりの展開に思わずニンマリという感じの内容だった。最後の方はテンポダウンした感はあるし、先が読めてしまったし、ラストのいかにもこれぞハッピーエンドという終わり方に惜しさを感じた。でも、超娯楽作品ともいえるこの作品ではありかなとも思った。このシリーズらしい様々なスパイグッズやハイテクが見れたのも楽しかった。やはり、その場ですぐにあれだけの出来の変装マスクを作ってしまうのには凄いと思ったし、それに声までもとくるとさらに凄いと思った。それにしても秘密組織ともいえるIMFだけど、行くとこ行くとこであんなに派手にやってていいのかなぁと思った。 【スワローマン】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-11-17 13:27:09) |
27.一言で言えば3段オチの3番目ですな。 トム君ちょうどこの時期新しい奥さんとラブラブだったけれども、 それを映画の題材に持ち込むなと言いたい。 フィリップ君のケツあごも悪役というよりコメディでしょ♪映えるのは。 死に方もまるでコメディ。 一瞬で消えた『スピード』のデニス・ホッパーの如く。 こういう悪役は痛めに痛めつけてギリギリの状況で主人公が勝ちを拾い、 断末魔の顔をして死んでいく様な演出が欲しい。 要はアクション映画の本質である最大のカタルシスを欠いた作品である。 ラストの締め方もまるで遠足から帰ってきたアホな夫婦と言った感じで 緊張感の欠片も無い。 僅かながらに期待していた次のミッションの指令も出てこないし。 まぁこの興行成績じゃあトム君も干されるし次作もないという事かな┐(´~`;)┌ 【sting★IGGY】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-11-16 23:05:48) (良:1票) |