166.チャーリーの仕事っていいなぁ。毎日が楽しそう。 【紅蓮天国】さん 7点(2003-10-13 07:57:52) |
165.設定は良いのに勿体無いなぁという印象。 【ロカホリ】さん 2点(2003-10-13 01:00:09) |
164.勢いとスピード感、主役3人のエネルギッシュさ、ビル・マーレーの魅力、とっても楽しい映画でした。アクションも思いっきりはじけてて最高。悪役のアンちゃんも結構魅力的。大好きです、こういうの。 【S'hei】さん 9点(2003-10-12 23:06:32) |
163. 何から何まであほすぎて、笑いすら出ない。馬鹿な作品だからこそ真剣に作らなければならないのであって、馬鹿な作品を馬鹿に作っても、本当に馬鹿な映画になってしまうだけ。どうして彼女らはこの作品で真面目な演技ができるんでしょう。 【Olias】さん 3点(2003-10-12 01:14:36) (良:2票) |
162.キャメロンとルーシーのアクションは想像以上によかったです。ドリュー・バリモアのアクションにはちょっと違和感を感じましたが、ストーリーがあっさりしててよかったです。また機会があればフルスロットルの方も観てみたいと思います。 |
161.この映画のどこが気に入らないかと言えば主役の3人に「覚悟」が無いこと。人を殴るというのは自分も殴られることを覚悟しなければならないものだ。でもこの3人はいくら戦ってもお顔は綺麗なまま。この映画は多くの女性の支持を集めているようなのだがエンジェルたちが男をこてんぱんにやっつけるという設定が女性に受けるのだろう。が、もし敵役が全盛期のベニー・ユキーデかチャック・ノリスでガチンコやらせたら3人まとめて10秒以内にあばら骨か歯を折られて地面に這いつくばっているよ。そういう覚悟がこの映画には感じられないのである。生半可な覚悟でアクションはやらないでほしい。 |
160.ところどころ笑い所があってなかなか面白い。アクションも結構カッコいい。しかし全体を通してどことなく無駄も多い感じ。そしてなにか物足りない・・・いや、悪くないんだけど・・・ 【智】さん 6点(2003-09-16 09:26:28) |
159.暇つぶし程度。細かいギャグ(?)とか間違った日本観が気恥ずかしいけど、敵も味方も男がだらしなくて女が強いってのはちょっと面白かった。 【りの】さん 3点(2003-09-08 15:38:42) |
158.アタイには全く分からん。 【もりしげひさや】さん 1点(2003-09-03 01:42:40) |
157.楽しくっていいじゃん☆面白くっていいじゃん☆美人で強い女はみんなの憧れだもん。2も絶対見ます! 【西川家】さん 7点(2003-09-01 15:36:34) |
|
156.王道娯楽映画を地で行っていて、なおかつ3人の「アタシ達、イケてるでしょ「?」光線が絶えずでていて気持ち良い。(嫌いな人がいるかも)ところでドリューはイケてはいるが可愛くはないよような…。 【ぽぽ.net】さん 6点(2003-08-26 20:36:30) |
155.ドリューが最高!ぽちゃーっとしてて癒し系って感じ。特にへなへなカンフーを楽しそうにやっているところがGood!キャメロンも馬鹿っぽいし、キツネ女のカン違い演技(表情)も笑えます。絶妙なキャスティングに拍手ですね! |
154.好おいおいいちいちポーズつけるなよ、とか、ボブルビー背負って潜るなよ、とか、つっこみ所は沢山あるけど、こういうどうでもいい娯楽映画にそういうことを言うのはナンセンスかな、と思う映画。確かに面白いけど、周囲に「最近の映画では最高」とか言っている人がけっこういて、気がしれない。暇つぶし以外の何者でもないじゃん。だいたいキャメロンとルーシーはセクシーで可愛いけど、ドリューはエンジェルって柄じゃないでしょう。 【ともとも】さん 5点(2003-08-05 16:06:50) |
153.キャメロンかわいいね。最高。特にあのポストカードの踊りのとこなんて。ところでルーシーは欧米人にはかわいく映るのかな。あの冒頭のスローで髪をなびかせるシーンには爆笑しちゃったよ。女性向けかもだがおもしろかったよ。 【たつのり】さん 8点(2003-08-05 03:21:46) |
152.気持ちよかった。内容がどうとかじゃなく、こんなに気持ちいい作品を作れるのはすスゴイ☆純粋に楽しめました。女の立場から言うと、ああゆう女戦士(笑)モノ、好きです。 【もちもちば】さん 7点(2003-08-04 21:21:19) |
151. 全米の人気シリーズを映画化にしたものらしいがなかなか面白かった。アクション映画は基本的に好きではないが女性三人が活躍するという設定が珍しく、またいろんな変わったアクションシーンがあって退屈しなかった。ストーリーはいまいちであるがそれを補う何かがある映画だった(キャメロン・ディアスのかわいさかな)。最近、深夜放送で、そのドラマのほうのチャーリーズ・エンジェルがやっていた。フルスロット効果か? 【チク!】さん 8点(2003-08-01 22:06:39) |
150.娯楽大作というに尽きるよね。何回見てもなーんにも考えずに見てられるし、テンポよくストーリーが進むのも気持ちいい。頭じゃなくて感覚で見る映画なんだね。プロデューサーも兼ねてるドリュ-の「自分が気持ちいいと感じるものは全て正しい」という意見(フルスロットルのパンフレット参照)からもつまり感性で見る映画、元気が出るノリノリの映画って事ね。シーンが変わるたびに変わる衣装とか、アクション以外にも見所タップリ。エンジェルの影響か、2000年からアパレル市場でもブラックデニムが流行り始めたんだよね。今年2003年の冬も黒を基調にしたものが来そうだし、やっぱしエンジェルの効果は絶大!? 【SPEED】さん 10点(2003-07-28 04:03:18) |
149.キャメロン、ドリュー、ルーシーの3人が女って楽しいわ!って言っているような映画です。昔のTVシリーズよりもドタバタが多くて好きです。 【omut】さん 6点(2003-07-28 01:35:30) |
148.間違った日本文化の解釈によるネタ、携帯壊された・スフレが凹んだなどとくっだらないことでマジ切れするエンジェルたち、妙に厳重を通り越してやっぱりヘンな機密倉庫、ありえない小細工etc、気持ちよく大笑いできました。気軽に見れる映画だけど、注意して見れば見たで小ネタぎっしりでおいしい。個人的に気にいったのはドリューの目元のアイシャドウの色が場面場面で変わるのと、子供がやってたテレビゲームがFF8だったことかなあ。 【ろせってぃ】さん 8点(2003-07-24 08:43:29) |
147.この映画,続編を作りつづけるつもりなのかな? 【北狐】さん 3点(2003-07-22 15:08:45) |