326.そこそこ面白かった気がします。ヒロインも、そこそこ可愛くて。小ネタも、そこそこ笑えましたし。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-09-29 21:50:10) |
325.安っぽい印象はあるけど結構好き。製作側が楽しんでいるように思える。それが観客に伝わってくる。エンジェルのキャスティングも良かったと思うし、ストーリーも楽しめた。いい娯楽作です。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-09-20 11:21:39) |
324.全体的に軽ーいノリで、音楽もうるさいし、なじめない部分も多かったけど、 3人がシーンごとにいろいろなファッションで登場するのがおもしろい。 かわいいのもあれば、ケバいだけなのもある。 目新しいアクションを盛り込もうとしているのは伝わるけど、 そのわりにはあまり心に残るものがなかった気がする。 洋画のなかで非白人の役者が登場する場合、美形かどうかよりも 風変わりかどうかで選ばれているようなところがあるけども、 この映画を見ていると特にそう感じる。 ジャパニーズ・スモウはあんなんじゃねー。 【且】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-09-20 10:04:26) |
323.ま、こんなモンか。 3人ともあんま美人じゃないよね? 【☆きなこ☆】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-02-29 21:44:58) |
322.テンポがよいので退屈しないし、何も考えずに観れる。 アメリカらしい馬鹿馬鹿しさもよいし、強い女はカッコイイ! 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-27 18:33:22) |
321.いわゆる魅せ場が多かった。粗はあるけど、「質より量で勝負!」ってかんじで良かったと思う。ちなみに、工藤夕貴(漢字自信なし)はエンジェル役のオーディションでかなり最後まで残っていたそうな。落選理由、「英語上手すぎ」って本当だろうか? 【ようすけ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-12-14 07:51:47) |
320.1回目はうーん、という感じだったけど、 2回目は楽しめました。 確かに3人とも美人というわけじゃないけど、 なかなか味があっていいんじゃないですかね。 |
319.アクション映画としてはそこそこ面白いと思う。チャーリーズエンジェルとしては、かな~り微妙... 【EOS】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-27 17:31:39) |
318.格好いい女性陣に5点。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 14:50:52) |
317.100分間のMTVですね。次々とめまぐるしく場面が変わって、退屈はしませんが、ドキドキもしない。他のことしながら見ている分には、いいのかもしれない。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-14 17:51:50) (良:1票) |
|
316. エンジェル達の魅力満載で非常に楽しめました。ビル・マーレイもハマリ役で良かったですね。 ただ、途中の日本風のパーティ-シーンがちょっと・・・・。 【TM】さん [地上波(吹替)] 7点(2007-06-30 21:33:56) |
315.頭をカラッポにして見るべき「おバカ映画」だとは思いながら、その内容のあまりの中途半端さに閉口するのみ。娯楽作品としても、アクション映画としても、おバカ映画としても、それぞれに「徹底感」が無いんだよな~。
ストーリーなんてあって無いようなものだし、かと言って売りであるはずのアクションシーンもワイヤーで吊って高くジャンプして蹴るか、ぐるぐる回ってるだけの安易さじゃ、面白くもカッコ良くもない。これなら「マトリックス」の方がビジュアル面の見せ方に関してはまだマシ。
どうせ娯楽作品として作っているんだから、もっと演出面を工夫したり、おバカなアクションに徹するとか、何かこだわりは無いのだろうか?こういう最近のハリウッドアクション映画ほど見ていて歯痒いものは無い。
最新技術を使った視覚効果も、使う側に演出センスが無いと返って安っぽさや不自然さが際立つという見本。
唯一、エンジェルたちに美人ではなく、あえて個性的な顔立ちの女優を配した英断は評価できる。これで三人が三人とも美女だったら、どうしようもない作品になっていたはず。 【FSS】さん [ビデオ(字幕)] 2点(2007-04-15 17:15:12) (良:1票) |
314.誰がエンジェルやねん! 【くまさん】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-04-03 19:30:36) |
313.いろいろ詰め込みすぎて失敗したような… 【ucs】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-27 09:25:04) |
312.コメディーアクション(?)ですね。映画全体的がテンション高めで、まさにアメリカなノリ。こういうノリ大好きです。ヒロインたち一人一人が魅力的で、いい味出してます。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-02-24 22:47:06) |
311.3人のファッションショーを楽しめた。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-23 08:49:59) |
310.お馬鹿な映画を楽しみましょうといったとこですね。ただ3人をエンジェルと呼ぶにはきついかなw。ワイヤーアクションはちょっと食傷気味です。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-12 17:48:29) |
309.ちょっとやり過ぎの感じとお約束的な展開ですね。そんなにのめり込んで観る事は出来ないけどソファーの上に寝っ転がって鼻ほじりながら観るにはお手ごろの映画だと思います。但しTVシリーズのファンは観ない方がいいと思いますよ。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-10-14 19:30:06) |
308.70年代の米人気ドラマの映画化。内容は硬くないマトリックス+M;Iといった感じで、主人公3人が女性というところを除けば普通のアクション映画か。キャストは豪華だが。つまらなくはないものの特に魅力は感じなかった。あとやたらと日本に絡んでくるのは何の嫌がらせだろうか(笑)。個人的にはクリスピン・グローヴァーが久々に見れて良かったが。「新しいタイプの役柄に挑戦したい」とバックトゥザフューチャー続編を蹴ったクリスピン君、役の変態度あがっとるやん 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-08-19 18:23:43) |
307.演じている役者がノビノビやっている感じはいいと思います。ただ、展開が突拍子も無い部分があり、観客がおいてけぼりを食らう感が否めなくて非常に残念でした。アクションシーンも見せ場があり、娯楽作としては中々よく出来ていると思いますが、「海の向こうの娯楽作」的なお金のかけ方に嫌悪感を覚える方はダメだと思います。それにワイヤーアクションの技術が進歩したからと言って、あまりに多用しすぎて現実味が全くないですね。そもそもこのコミカルスパイ映画にそれを求めるのも違うと分かっているんですが、もう少し人間的(脱超人的)な動きがあってもいいんじゃないかな?と感じました。聞かれてませんが、私的にはドリュー・バリモアです。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-07-14 14:08:54) (良:1票) |