アルカトラズからの脱出の投票された口コミです。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アルカトラズからの脱出の口コミ・評価
 > 2ページ目
 > (レビュー・口コミ)

アルカトラズからの脱出

[アルカトラズカラノダッシュツ]
Escape From Alcatraz
1979年上映時間:112分
平均点:7.51 / 10(Review 153人) (点数分布表示)
公開開始日(1979-12-15)
ドラマサスペンス刑務所もの実話もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-03-03)【TERU】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ドン・シーゲル
助監督マーク・ジョンソン(第二助監督)
キャストクリント・イーストウッド(男優)フランク・モリス
パトリック・マクグーハン(男優)ウォーレン・アーサー・ドリソン刑務所長
ロバーツ・ブロッサム(男優)チェスター‘ドク’ダルトン
フレッド・ウォード(男優)ジョン・アングリン
ポール・ベンジャミン(男優)イングリッシュ
ダニー・グローヴァー(男優)囚人
カール・ランブリー(男優)囚人
ジョージ・オリソン(男優)看守
フリッツ・メインズ(男優)看守
ハンク・ブラント(男優)刑務所長助手
レジーナ・バフ(女優)ルーシー
山田康雄フランク・モリス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷悟朗ウォーレン・アーサー・ドリソン刑務所長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲木隆司クラレンス・アングリン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
笹岡繁蔵ジョン・アングリン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志イングリッシュ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
嶋俊介チャーリー・バッツ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西尾徳ウルフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫リトマス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢ワグナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
郷里大輔ジンマーマン看守(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝クランストン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幸田直子ルーシー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有本欽隆副所長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
河合義雄(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘フランク・モリス(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
西村知道チェスター‘ドク’ダルトン(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
楠大典イングリッシュ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
後藤哲夫リトマス(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
脚本リチャード・タッグル
音楽ジェリー・フィールディング
編曲レニー・ニーハウス(ノンクレジット)
撮影ブルース・サーティース
製作フリッツ・メインズ(製作補)
ドン・シーゲル
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮ロバート・デイリー
制作東北新社(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給CIC
衣装グレン・ライト〔衣装〕(衣装スーパーバイザー)
編集フェリス・ウェブスター
ジョエル・コックス〔編集〕(編集助手)
録音ジョン・T・ライツ
字幕翻訳金田文夫
その他リンズレイ・パーソンズ・Jr(プロダクション・マネージャー総指揮〔ノンクレジット〕)
ジェリー・フィールディング(指揮)(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.脱獄ものの原点?違うか。人形とかスプーンとかでいろいろやったりして、ハラハラできます。うおぉ~危ねえ!って思いたい方はぜひ。
伊藤さんさん [地上波(吹替)] 7点(2004-05-18 23:20:41)(良:1票)
5.脱走不可能と言われたアルカトラズ刑務所は、今では有名な観光スポットになっている。たった三人の囚人が脱獄したせいで閉鎖してしまったアルカトラズ。彼らは不可能を可能にしただけでなく、アメリカに新たな人気観光スポットを作ったのだ。その功績を胸に、今どこでいきているのだろう?
ボビーさん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-03-26 07:11:32)(笑:1票)
4.でもちょっと待って。ショーシャンクと違って、これは本物の犯罪者が逃げたんだよ。だめじゃん。・・・こんなことを言うとその場のテンションが一気に盛り下がります。
さそりタイガーさん 7点(2003-12-04 02:04:29)(笑:1票)
3.《ネタバレ》 ザ・ロックを見たときの印象で、アルカトラズは地獄みたいなトコなのかあ、と思ってたけど、主人公がいた所はそうでもなかったですね。ちょっと肩透かしを食らった気分。まあ場所にもよるとは思いますが。バッツは主人公よりも脱獄する動機があったと思うけど、それでも取り残されてしまうラストは印象的でした。
ゆうろうさん 5点(2003-10-16 18:03:21)(良:1票)
2.《ネタバレ》 サンフランシスコから帰って来て、この映画を思い出し、もう一度観ました。あ~ドキドキ・ハラハラで、思わず画面を消したくなってしまいました!最後のシーンで、あの所長が、海にお花をなげた。自分の敗北を認めた瞬間だね。ざま~みろ!よくやった!!!脱獄モノでは、この映画は地味な分、リアリティがあっていい!やっぱりアルカトラズ島に行く前は、これを観てからネ!
NICOさん 9点(2003-07-19 20:32:22)(良:1票)
1.この映画は吹替えで観たほうが楽しめるかも。脱獄リーダーの声がルパン三世、その盟友の声が次元大介、刑務所長の声が銭形警部というこのメンツ。誰が声優のキャスティングをしたのか知らないが、なかなか味なことをしてくれたものだ。
ガサ入れマスターピースさん 8点(2003-06-16 20:50:09)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 153人
平均点数 7.51点
000.00%
100.00%
210.65%
310.65%
410.65%
5117.19%
62214.38%
73522.88%
84428.76%
92415.69%
10149.15%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.14点 Review7人
2 ストーリー評価 7.30点 Review10人
3 鑑賞後の後味 7.09点 Review11人
4 音楽評価 4.33点 Review6人
5 感泣評価 2.40点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS