3.ネタバレ 丁寧な造りは韓国映画らしいといえばそうですが、あんまりこういう内容のものは好きじゃないですね(正直ドンパチものは苦手なんです) もうひとつな印象は拭えない そんな感想でアリマス 【Kaname】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-09-01 21:55:13) |
2.まずクォン・サンウの顔の不自然な黒塗りに目が点。ワイルドに見せるためとはいえ日焼けができないのなら色白のままでいいのに。変な4分割の映像とか演出が古臭い。そして話もつまらない。役者が無駄に頑張って演技していてなんだかかわいそうに思えてきました。 |
★1. 韓国映画って映像だけ良いが中身がなくストーリーが全く面白くない。この映画もその1つ。だけど今回はカメラワークがなかなかのウザさ。もっとマシに撮れないのか。タイトルが『RUNNING WILD』なのになぜ『美しき野獣』にしたのは何でだ?全く美しくないしどちらかと言えば今にも観てる方まで臭さ(クォン・サンウの演技も含め)が伝わりそうな汗臭い体育会系。誰だこんなタイトルにしたのは!!悪意すら感じてしまう。オープニングを観るだけでもうオチが予想できる。でも「それじゃあ面白くないよな」と思い少しはひねってくるかと思いきやそのまんま。なんじゃそりゃ。内容もそうだがオチが何かのハリウッド映画で観た事があるような気が・・・。それとマフィアのボスにゴルフクラブで乗り込むシーンはクォン・サンウがあまりに何も考えず(いつも威勢だけは凄いが)突っ走りボコボコにされてしまうのもどうかと。弟殺されて復讐しに行ったのならなぜ銃を使わないんだろうか。意味不明。なのに最後は銃使ってるし。それなら初めから使えよ。 |