ファイヤーウォールの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ファイヤーウォールの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ファイヤーウォール

[ファイヤーウォール]
Firewall
2006年上映時間:106分
平均点:4.79 / 10(Review 61人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-04-01)
アクションドラマサスペンス
新規登録(2006-01-24)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2025-02-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・ロンクレイン
演出テリー・レナード(格闘指導)
トロイ・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストハリソン・フォード〔1942年生〕(男優)ジャック・スタンフィールド
ポール・ベタニー(男優)ビル・コックス(レドモンド)
ヴァージニア・マドセン(女優)べス・スタンフィールド
メアリー・リン・ライスカブ(女優)ジャネット・ストーン
ロバート・パトリック(男優)ゲイリー・ミッチェル
ロバート・フォスター(男優)ハリー・ロマーノ
アラン・アーキン(男優)アーリン・フォレスター
ジミー・ベネット(男優)アンディ・スタンフィールド
ヴィンス・ヴィーラフ(男優)ピム
カーリー・シュローダー(女優)サラ・スタンフィールド
ニコライ・コスター=ワルドー(男優)リアム
デヴィッド・ルイス〔男優・1976年生〕(男優)リッチ
磯部勉ジャック・スタンフィールド(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
井上倫宏ビル・コックス(レドモンド)(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢恵子べス・スタンフィールド(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下浩之ゲイリー・ミッチェル(日本語吹き替え版【ソフト】)
津村まことアンディ・スタンフィールド(日本語吹き替え版【ソフト】)
千田光男アーリン・フォレスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
花田光リアム(日本語吹き替え版【ソフト】)
浦山迅(日本語吹き替え版【ソフト】)
津田健次郎ビル・コックス(レドモンド)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
五十嵐麗べス・スタンフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節ゲイリー・ミッチェル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢木郁也ゲイリー・ミッチェル(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
小林由美子アンディ・スタンフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕ハリー・ロマーノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫アーリン・フォレスター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
林真里花ジャネット・ストーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
落合弘治リアム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝杏里(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽アレクサンドル・デスプラ
編曲アレクサンドル・デスプラ
コンラッド・ポープ
製作アーミアン・バーンスタイン
ワーナー・ブラザース
製作総指揮ブルース・バーマン
グレアム・バーク
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクビル・テレツァキス
美術ブライアン・モリス[美術](プロダクション・デザイン)
衣装バーニー・ポラック(ハリソン・フォードの衣装)
シュナ・ハーウッド
録音リチャード・キング[録音]
動物ガスティ
あらすじ
間抜けな銀行強盗と、もっと間抜けなハリソン・フォードの泥仕合。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.会話も行動もすべてモニタリングされて身動きのとれない主人公がどう反撃するのかという物語は『24 season1』を彷彿とさせるのですが、これが『24』の足元にも及ばない程つまらない映画で驚きました。犯人側の計画がザル状態だし、おまけに彼らは『ホームアローン』の泥棒クラスの間抜けぶりで、サスペンスがまったく盛り上がらないのです。だいたい、犬一匹殺せない連中に観客が恐怖するわけがないでしょう。この手の巻き込まれ型サスペンスでは、犯人側を描写すると一気にスリルが減退するという好例となっています。それに対する主人公も大バカ野郎で、部外者に助けを求めるチャンスはいくらでもあったにも関わらず、犯人側の要求にバカ正直に応じ続けてどんどん深みに嵌っていくという有様。その割に、妻が自分を裏切っていたとする犯人側の偽装工作はいとも簡単に見破ってしまうという謎の直感も持っており、何を考えて書かれて脚本なのか、理解に大変苦しみました。。。
『フランティック』や『逃亡者』などハリソン・フォードはこの手の役柄を得意としてきましたが、本作ではさすがに歳をとりすぎて映画の雰囲気を損なっています。設定年齢と実年齢の乖離があまりに大きくて子供達が孫にしか見えないという状態であり、家族愛という本作の大きな柱を主演俳優自身がへし折る形となっているのです。そもそも、最新技術を操るエンジニアには見えないし、なぜハリソンさんがキャスティングされたのかがまったくの謎です。
ザ・チャンバラさん [ブルーレイ(吹替)] 3点(2013-06-10 00:39:10)(良:1票)
1.ハリソン・フォードが家族を守るために悪と対峙する展開のモノは、新鮮味がない代わりに安心して楽しめるという部分もあります。ファイヤーウォールという題名から発想させるようなネット頭脳戦はあまり見られず、サスペンスアクションとしてのほうがしっくりきます。それと細かな突っ込みどころも満載でしたね、どこの馬の骨か分からないようなやつを、たとえ顧客風に見せたとしてもあんなに機微な情報の詰まってる部屋に自由に出入りさせるなよと突っ込みたくなったり。よくも悪くも昔からあるハリウッド映画の展開です。

犯人のボス役、ポール・ベタニーは上手いんだけど、別に彼じゃなくても良かったのかなとも思ったります。10年前ならケビン・ベーコンでやってそうな(^^;

あと犯人グループの中に1人、非情になりきれない奴がいて、コッソリ温情を見せるパターンは個人的なツボの展開です(笑)

よく出来すぎてはいるけれど、ラスト数十分の主人公の反撃開始の部分はスッキリ爽快ですね。ただ病気の子供や動物とかにまで危害を及ぼす犯人って、いくら作り物でも凄く嫌悪感を抱いてしまいます・・・。
まさかずきゅーぶりっくさん [ビデオ(邦画)] 6点(2009-05-25 00:05:06)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 61人
平均点数 4.79点
000.00%
111.64%
223.28%
3914.75%
4914.75%
52236.07%
61321.31%
746.56%
811.64%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review8人
2 ストーリー評価 3.90点 Review10人
3 鑑賞後の後味 5.10点 Review10人
4 音楽評価 4.12点 Review8人
5 感泣評価 3.16点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS