6.スマートなアクション映画です。ストーリー自体は非常に単純ですが、随所に見られる銃の取り扱いシーンが秀逸。これがリアルなのかどうかは分かりませんが、観てる分にはとにかくカッコいい。エアガンでも持ってればマネしたくなるでしょうね。 【きゅー太】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-08-21 00:28:12) |
5.いや~なかなかハードボイルドしてますねえ。派手さを抑えたシブイ作り。クライマックスの銃撃戦ですら、緊迫感はあるが、同時にどこか事務的でもある(笑)。映画全編にわたり、登場人物たちにもほとんど表情が無い(ワケのワカランところにロケで連れて来られて表情が引き攣ってるだけだったりして)。そんな中でも一番冷たい感じだったコン・リー、その彼女だけが、映画の進行と共に表情が徐々に豊かになり、感情が溢れてくる。それが、イイんだなあ。しかししかし。この映画で気になってしょうがないのが、手ぶれしまくりのカメラ。確かに、ある種の生々しさ、現場感覚みたいなものは伝えているかもしれないけど・・・でも、この映画に適した手法だったのか? この映画の淡々としたハードボイルドの雰囲気を、かえって損なっていないか? 固定カメラの冷たい視線が欲しくはないか? 正直、このカメラには、やや安っぽい感じすら受けてしまったのだけど・・・。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-07 12:37:54) |
4.(まず始めに言っておくと、俺はTVシリーズ未見です)うわーーーーーーーーーーーーーーーーーこれは、非常に評価のしにくい映画ですね(笑)駄作かと聞かれたら、別にダレはしなかったしNOと答えるけど、じゃあ何が面白かったかと聞かれたら、応答不能(^^;)まあ確かに言えるのは、これは皆さんが考えるようなアクション超大作ではないって事ですね。予告編と予告編で流れる「♪ナム/アンコール」(byジェイZ&リンキン・パーク)のカッコよさに騙されて、本作はコリン・ファレル×ジェイミー・フォックスの二人が銃を振り回して画面狭しと暴れまわる!!!映画だと思うと非常に肩透かしを喰らうのでご注意を。でも今回は刑事ドラマという側面もあったし、ソニーとイザベラの恋愛物語はそこまでダレなかったし、久々にマイケル・マンの真骨頂とも言えるリアルな銃撃戦が見れたので、『コラテラル』よりは楽しめたと思います。あとコリン・ファレルは『アレキサンダー』といい本作といい、この頃男に磨きがかかってきたような気がしますね(^^) |
3.「コラテラル」 「ヒート」 「インサイダー」 の マイケル・マン監督 ということで、少しだけ期待して観たら..予想以上にレベルの高い、リアルな脚本でした..ただ、ラストの恋愛部分は、期待ハズレ..説得力が無い..恋愛抜きの結末にしてほしかった... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-09 12:34:37) |
2.船めっちゃ速い 【くまさん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-28 07:58:49) |
1.MTV的なポップなテーストはなくなり、渋い仕上がりとなった。TVシリーズファンとしては、主役の二人が心配だったわけだが、問題なし!このまま続けてよし!!2とか3とか続けて作ってくれ!!! しかし、マッチョな彼はスワイテクなのか? 【センブリーヌ】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-09-14 00:11:18) |