5.電話が何本も入ってくるとき、用事が立て込んできたときなど、まるでジェットコースターのようなスリリングな気分を味わうものですが、この作品は、それをごく自然に脚本の中で表現してしまったのが凄い。ストーリーについては、一瞬、拡散したかな?と思ったのですが、それを破綻なくまとめ上げた終盤は見事でした。真相追求型ミステリーとしても、実は良くできています。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 8点(2003-10-15 00:04:56) (良:1票) |
4.非常に玄人好みの作品。最近にはない適材適所的な配役に味がある。この映画の良さがわかればただの映画好きから、成長できるかも? |
3.いやー、見る前は感想を書かれた方の人数が少なかったので、あまり期待はしてなかったのですが、かなり面白かったです。新聞社の裏側を飽きさせることなく、ユニークな会話のやり取りも多く楽しめました。やはり印刷所での乱闘シーンは面白かったです。うまいこと伏線が張ってあってそれがつながったときは単純に驚きました。登場人物がみんな個性的でちゃんと一人ずつ見せ場もあって、群像劇としてもよく出来た映画で良かったです。 【はがっち】さん 8点(2003-04-26 04:46:47) (良:1票) |
2.告白しますと…マイケル・キートンとグレン・クローズの殴り合いの喧嘩シーン見たさに借りてしまいました(苦笑)。マスコミ魂、面白かったです!…とは言え、家族内で喜んで観ていたのは、私と新聞社に勤める父だけだったんですが^^;「こうして新聞は作られる」…社会勉強になりますよ。 【トルーデ】さん 8点(2001-10-16 10:24:21) |
1.コレ、結構面白いです。NYの新聞社で働く人々の忙しい一日を綴った人間ドラマです。職人監督ロン・ハワードだけあって見ごたえ充分の展開です。 【チャーリー】さん 9点(2001-03-04 23:57:07) |