PROMISE プロミスの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > PROMISE プロミスの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

PROMISE プロミス

[プロミス]
The Promise
(無極)
2005年上映時間:128分
平均点:4.79 / 10(Review 43人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-02-11)
アクションドラマ時代劇ロマンス
新規登録(2006-02-05)【カニ】さん
タイトル情報更新(2024-09-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チェン・カイコー
助監督ディオン・ラム(第二班監督)
演出ディオン・ラム(アクション・コレオグラファー)
トン・ワイ(アクション・コレオグラファー)
キャスト真田広之(男優)光明
チャン・ドンゴン(男優)崑崙
セシリア・チャン(女優)傾城
ニコラス・ツェー(男優)無歓
リィウ・イエ(男優)鬼狼
チェン・ホン〔女優〕(女優)満神
真田広之光明(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
宮内敦士崑崙(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂本真綾傾城(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田夕夜無歓(日本語吹き替え版【ソフト】)
魏涼子満神(日本語吹き替え版【ソフト】)
東地宏樹崑崙(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平川大輔無歓(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠鬼狼(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕満神(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本チェン・カイコー
音楽クラウス・バデルト
撮影ピーター・パウ
製作チェン・カイコー
チェン・ホン〔女優〕
ハン・サンピン
製作総指揮ヤン・ブーティン
配給ワーナー・ブラザース
特撮フランキー・チャン[特撮](VFX)
セントロ・デジタル・ピクチャーズ(VFX)
あらすじ
昔、まだ神と人間が同じ世界に暮らしていた頃のお話。戦場で屍の転がる中を彷徨う少女は、女神から望むもの全てを我が物とする運命を授けられた。しかし、同時に永遠に真実の愛を放棄しなければならなかった。やがて、彼女は王妃となり、思うがままの人生を歩むが、彼女の人生を一変させる二人の男が現れるのだった… 「さらば、わが愛/覇王別姫」のチェン・カイコー監督が、アジアのトップスターを集めて贈る、武侠風味溢れるファンタジー。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.(ちょっと長めに監督、心の声) 李安の野郎、地味なホームドラマばかり撮ってたのに、「臥虎藏龍」たった一本でハリウッドの巨匠の仲間入りかよ。蒋介石の落人のくせにアカデミー賞候補にまでなって、うまいことやりやがったなー。畜生、「温柔殺手」なんか引き受けるんじゃなかったぜ…。こうなったら俺も武侠映画を撮ってやる。うかうかしてたら張藝謀に美味しい所を持ってかれちまいそうだからな。そういや、奴の「十面埋伏」は香港スターと日本人を使ってたな。だったら俺は韓国人も使って、東アジアを制覇してやるぜ。そうだ、「武士」に出てた奴隷をそのままパクって使おう。名前は知らんが人気はあるらしいからな。ヒロインだって章子怡よりずっと美人の張柏芝を、更に美人に撮ってやる。ついでにダミ声も矯正してやる。それに、李や藝謀みたいに芸術振ったアクション映画も流石に飽きられてるだろうから、俺は心の師・徐克を目指すんだ。伝統ある本物の武侠映画スタイルを世界に示してやるぜ。どんなに馬鹿馬鹿しい映画になろうと、俳優を火達磨にしようと構うもんか。俺はカンヌのパルムドールを獲った陳凱歌なんだ! …3点献上。
sayzinさん [DVD(字幕)] 3点(2006-09-01 00:06:09)(良:1票)(笑:2票)
3.好きです。人が飛び、CGがあふれ、ありえない動きの人間どもが戦う映画。それだけで、よだれダラダラたらしながら観てしまいます。だから観る前から、かなり期待して観ましたが期待通り、ついでにセシリアは凧になり、チャン・ドンゴンは牛の群れに追いかけまわされるオマケつき。真実の愛を得られないかわりに富を得られるとゆう呪いを神様にかけられた女と彼女をめぐる4人の男の恋愛中国ファンタジー剣劇。巨大な鳥かごの中の女とか、脱ぐと死んでしまう黒衣とか、走る能力がずば抜けてる種族とか、舞台美術や設定がかっちょいー。それぞれのキャラクターもうまく掘り下げられてるし、ストーリーも予想外の展開で中だるみしませんでした。観た後の充実感はかなりのもん。是非、この監督さんには北斗の拳実写版を自由な発想で撮ってもらいたい。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 10点(2006-08-10 09:28:24)(良:2票)
《改行表示》
2. 128分もの長尺を2時間枠に収めたテレビ放映で見たから、きっと小一時間くらいカットされてるんで、本当はどうなの? という部分はあるんだけれど……。それにしてもこれは無いだろう~?!  ちゃちなCG、しょぼいセット、話はむちゃくちゃ、編集は荒い。もう、映画としての態を成してない。これほどまでのオナニー映画を見たのも久しぶりだわ。観てるのが苦痛だったね。俺の中ではHERO>>>LOVERS>>>>>グリーン・ディスティニー>>>越えられない壁>>>プロミスって感じ。  だいたい、冒頭の女神が饅頭拾って湖から出てきた時には違う意味でハラハラしたね。「お前が落としたのは金の饅頭と普通の饅頭、どっち?」とか訊いたらどうしよう?! って。それから、真田が死ぬ時はてっきり涙を零すんだと思ってたら……泣かねぇじゃん! 賭けに負けたら一粒の涙をもらうとか言う伏線は無視ですか?! ホントの愛を知ったときに光明は泣くんじゃなかったのか? ンで、愛を手に入れられないハズのオネーちゃんは愛を手に入れ、女神の予言はことごとく外れていく。挙句に映画の結論として「運命は変えられるんだ!」って……、だったら女神必要無いじゃんよ! 狂言回しにすらなってない。  さらに、牛の暴走シーンをはじめとするショボショボのCG、アレを見て「よし、これでOKだ」と思った監督のセンスが理解できん。合成もガタガタだし。イマドキ、日曜朝の子供向け特撮番組だって、もっとマシな合成するぜ?!  さらにさらに、他の方のレビューでも話題になってるけど、女を凧にして逃げるシーンもさ、屋根の上走ってんだよな。お前、本気で逃げる気無いだろ? って訊きたくなっちゃう。指差し棒も、サムアップとか指差しとか何種類か出て来るんだが、アレは何のため? ただのお寒いギャグ? アイツは何本も指し棒を持ち歩いてて、その時々で指の形を選んで出すのか?  ストーリー展開も出鱈目だし……。いや、もうツッコミ入れだすとキリが無い。悪いが、俺はこんなもの映画として認めない。フィルムの無駄遣い。ただのゴミ。
TERRAさん [地上波(吹替)] 0点(2007-07-23 08:00:54)(笑:1票)
1.これは、かなりきてるね。
アルテマ温泉さん [映画館(字幕)] 2点(2006-02-20 01:25:13)(笑:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 4.79点
012.33%
124.65%
249.30%
3613.95%
4716.28%
5511.63%
61023.26%
724.65%
849.30%
912.33%
1012.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.83点 Review6人
2 ストーリー評価 3.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 3.71点 Review7人
4 音楽評価 5.33点 Review6人
5 感泣評価 4.16点 Review6人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS