55.前評判が良かったので鑑賞したのですが・・・まあ、ストーリーはありがちな(失礼)な展開で、しばしば退屈してしまいましたが、ある意味ではこれがこの手の映画の「王道」なのかもしれませんね。蒼井優ちゃんは、期待を裏切ることなく好演。瞳がキラキラしていて、とても綺麗でした。しかしながら、私が捻くれ者なのか、これ観てハワイアンズに行きたいとは思わなかったなぁ~苦笑。 【うさぎの餅つき】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-07-23 22:43:27) |
54.本筋は通っているし、泣けるポイントも随所にあるが、 ダイジェスト版的な薄っぺらさを感じてしまった。 内容を深く掘り下げない分、テンポがよくなっているので さらっと鑑賞する映画としてはよいかもしれない。 【MIUMAX】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-21 22:46:09) |
53.前評判があまりにも高かっただけにいざ観ると意外にあっさりと普通のドラマだったなぁというのが印象です。松雪やあのおじさんは相変わらずの演技だしどこかで観たようなエピソードの繰り返しですね。小粒な感じですね。蒼井さんがすごいと言う人もいるようですが、金払って観る映画なんだからあれくらい腰ふって演技できて当たり前やん。と言ってもあまりダンス自体は取り上げられていないですね。 【たかちゃん】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-07-17 12:49:24) |
52.こういう映画は最後のシーンのよしあしで評価がだいぶ変わってくるが、フラダンスそのものにあまり見せ場がないように感じた。話の流れとしては良かった。 【六爺】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-07-16 21:41:21) |
51.「素直に楽しめた」ってコメントが多いね。まさにその通りかな。その時代の空気を一応知る者としては、もう少しつっこんで描いて欲しかった部分があるのも確か。 【GUSUTAV03】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-26 00:52:15) |
50.皆から薦められたけど、全然期待していなかった。・・・しかしそれは間違いだった。しずちゃんが予想通りわざとらしかったのを除けば、かなり好感が持てる演技。私もフラをやっていたので、とても楽しめた。蒼井優と松雪はすごく努力したんだろうなぁ~。もちろんその他の人々も。内容的にも泣き所が満載で、たっぷり泣かせていただきました。何かを投げ出そうとしている時に観ると、頑張ろうと考え直すかもしれない。そんな映画でした。 【にゃ~】さん [映画館(邦画)] 8点(2007-06-23 00:30:15) |
49.しずちゃんが怖い。 【ケンジ】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-06-22 16:41:42) |
48.よかったです。久しぶりに泣きました。なんなんでしょうね、この感動。とにかくひとりひとりの表情をじっくり見せてくれて気持ちが素直に映画に入り込めた・・・そんな感じです。とてもたくさん練習したんでしょうね、女優さんたちも。みんなでつくりあげたのが良く伝わってきました。よかったです。 【ぼちぼちさん】さん [DVD(邦画)] 9点(2007-06-16 08:19:53) |
47.ダンス好きなんですが、私のツボには、はまらない映画でした。いつもと、松雪さんがちがうんだよね。でも、松雪さんからフラダンスが手話と聞いて、フラダンスを習いたくなった。 【オドリー南の島】さん [DVD(邦画)] 4点(2007-06-15 23:52:34) |
46.んん?期待度が高いだけに肩すかし・・・。 この手の映画(見た順→ウォーターボーイズ→フルモンティ)が 高評価だっただけに期待したんですが最後の爽快感が今ひとつ みせきれてないような気がしました。 【とま】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-05-23 21:46:11) |
|
45.素朴さと感動を素直に感じられる作品。松雪・蒼井両名のダンスシーンが圧巻。 優ちゃん、すごい! 【ハクリキコ】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-05-22 23:35:51) |
44.いや~面白かったですね~。蒼井優さんもよかったですけど、この話の真の主役はやっぱりまどか先生だと思うんですね。最初のつくけんつんけんした感じから、最後の「いい女になる」ところまで、その変化がいいですよね。実際のお話、舞台を1年前からリサーチして、キャラを活かした日本人好みのの素晴らしい脚本にして、いや実に緻密ですよ。それでまた本物のまどか先生に役者の人たちを学ばせて、実際に映画作りの中でフラガール実話と同じことやるわけだから、演技的にも説得力のあるものになる。そりゃ賞とるのも無理ないでしょう。 【あろえりーな】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-05-04 13:04:46) |
43.会社の昼休みの45分間で、4日間かけて観ました。オーソドックスな内容でこちらの思った通りに展開しますが、見終わった後、すっきりする清涼飲料水のような映画です。ラストは松雪泰子にも踊って欲しかったなあ。 【ぽじっこ】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-05-02 14:19:49) |
42.「プリティリーグ」が好きな映画なだけに複雑。富司さんは流石に緋牡丹のお竜さんだ。 【はるこり】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-04-26 14:25:15) |
41.蒼井優はやっぱりすごいと思う。 【tako】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-04-22 12:47:17) |
40.期待して見たけど、案外そこそこって感じ。印象的には「女版ウォーターボーイズ」って感じでシナリオはよくありそうなもの。役者もしっかりしてて話も別に悪くないけど、これといってくるものがなかったのはなんでやろ。 【アフロ】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-04-20 04:23:02) |
39.ちょっと軽い出来になってしまってる気がしたのは気のせいだろうか?炭鉱を舞台とした映画、人間の成長を描いた映画、実話を元にした映画・・・。もっと重厚で考えさせられる内容だと(勝手に)思っていただけにやや肩透かしをくらった感はある。楽しめたが、やや物足りなさが残った。 【Andrej】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-04-19 01:57:13) |
38.数多いこの類の良作を、まじめになぞって出来上がった感じ。悪く言えば「ベタ」ということか。奇を衒うのでも無くありふれた展開の連続だが、見せる。この作品もまたひとつの手本になるかも。 |
37.ひさびさに見てよかった!と思えた映画に出会えました。演出、出演者、音楽が 一体となり、鑑賞後の心地よさは秀抜。あえて多くを書きません。最近ちょっと 疲れている方、この映画を一度ご覧ください。最後に一言だけ。蒼井優はドラマ 映画を通して初めて見ましたが、素晴らしい女優さんですね。 【hiko】さん [DVD(邦画)] 9点(2007-04-15 18:11:14) |
36.笑って泣ける映画です。炭鉱とダンスといえば名作「リトルダンサー」を思い出しますが、いい勝負ですね。日本アカデミー賞作品賞受賞がうなづけます。特に助演女優賞をとった蒼井優の存在感が素晴らしいです。完全に主役を喰っているというか、誰が主役なのかなという感じです。いわきのハワイアンセンターの存在は知っていましたが、こんな歴史があったとは知りませんでした。 【ジム】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-03 18:05:18) |