235.もうさ、金曜ロードショーは年に一回はこれ放送すべきだね。シスターの自虐ネタが面白い。 |
234.泣けた。みんなで助けに行く所は最高に燃えた。院長GJすぎ。 【にしきの】さん [地上波(吹替)] 9点(2010-01-22 22:56:49) |
233.ラストにもう1曲欲しかったという思いがあります。あと1曲あったなら鳥肌全快までイケタと思えるんですが、残念、そこまで望んじゃ贅沢なんでしょか。だがしかし、聴かせてもらった聖歌の数々、何曲レパートリーがあったのかは分かりませんが、全ての曲において清流でアップテンポのものも含めてかなり耳心地の良いものでしたね。心高まり、ミュージカル&コメディとしていつまでも人気を持続してきた事に納得できます。万人受けしてしまうはずです。2度目3度目であろうとスルっと観れてしまうんですよね これが。 だがしかし、だがしかし、ただでさえ怪獣顔のウーピーなのに 顔出し服なんか着せちゃったもんだから もう大変。尼僧の服着たゴジラ登場って感じで笑えるっていうか。笑っちゃイケナイ 女性をそんな風に見ちゃイケナイんだ ゴジラに見えぬよう努力せねばならんのだって変な力が入ってしまった自分がいたことも事実なんです。 けどもやっぱダメですね。どうしても首から上、ゴジラに見えて仕方ないんです。やはりコメディなだけにその辺りも狙ってらっしゃったのかしら。流石と言っていいのでしょうか。微妙。 【3737】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-01-02 14:06:53) (笑:2票) |
232.ミュージカル映画、コメディ映画としては申し分ない内容である。この映画をみてゴスペルに興味を持った人も大勢いるのではないか・・・ゴスペルを知る機会には良い映画だし、その功績は大きいと思われる。ただ、この映画で表現されているものが、本来のゴスペルであるという誤解を招く危険性を感じた。ゴスペルというキーワードからこの映画の鑑賞に至ったのならば先にカラーパープルを見るべきであると思う。 【円軌道の幅】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-12-21 21:43:11) (良:1票) |
231.めちゃくちゃ感動できます!面白い!! 【zack】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-12-03 12:30:17) |
230.笑いあり、感動ありで観ている僕たちに元気と幸せな気持ちをいっぱい分けてくれるウーピーと、愛すべきシスター達にありがとう!と言いたくなりますね。いつまでも彼女達の歌を聞いていたくなる、本当に楽しい映画です。 【とらや】さん [映画館(字幕)] 9点(2009-09-22 02:54:57) |
229.サクセスストーリーの王道って感じで、非常に安心して見れる。 ウーピーゴールドバーグが面白い。 アマさん一人一人に個性があって、なによりゴスペルとポップスの融合が素晴らしい。 【六爺】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-08-02 00:57:12) |
228.これは何度も放送されてますけど、ついつい見ちゃいます。キャストも豪華ね。ハーヴェイ・カイテルがおかしいの。ウーピーの頭をパシっと叩くとこが好きです。そしてキャシー・ナジミーね。コメディでは彼女のような色物の脇役の存在はとても貴重です。家族で笑いながら安心して見られるというのもよいです。ところでメアリー・ロバートでしたっけ、あの人だけ他のシスターたちと違い、頭をすっぽりと被ってないけどあれはなぜ? 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2009-07-25 21:02:53) |
227.楽しい気分でテンポ良く、最後まで一気に観てしまえる映画。音楽とコメディの要素がうまく絡んでいて、わかりやすくて、明快で、すごく好きです。音楽って楽しい!と素直に思える良作。 【ぐっすすっす】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-12-30 22:11:42) |
226.昨今でも新作コメディとかに「また、天使にラブソングを的な映画だな」と言えば大体どんな映画か想像ついてしまう程、コメディのフォーマットとして普遍的で、世代や観た回数をも超えて愛される超王道シンギングコメディ。 聖歌隊にソウルミュージックを歌わせるという原点を見据えた逆転の発想だけでも成功している感もありますが、ウーピーの迫力を始め、出てくるおちゃめな尼さん達が駆けずり回る姿はなんとも壮観で愛着がもてます。笑いあり涙ありでしっかりツボを抑えた気持のよい快作。メアリー・ロバートかわええ。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-08-17 18:02:38) (良:1票) |
|
225.笑いと歌で楽しめました。こういう映画は映画館で見た方が絶対楽しいのですよ。だけど、ウーピーの底力はこんなものではありませんぞ。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-08-02 23:12:12) |
224.もぉ~~細かい事言いっこなし!いつ見ても何度見ても元気をくれる人生の応援歌! 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-07-21 13:59:29) (良:1票) |
223.音楽は確かにいいと思いますが、内容がいまいち。個人的にウーピー・ゴールドバーグがうざく感じられた。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-20 23:39:23) |
222.これは面白い! 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-19 21:16:46) |
221.楽曲がどれも良い!夜にこの曲を聴くと、明日の仕事も頑張ろうって気になれる。ただ終盤のシスターをさらって・・・という下りはいらなかったかな~。にしてもウェンディ・マッケナ、可愛いいなぁ・・癒されるわ(笑 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-23 01:45:17) |
220.歌を聴いて鳥肌が立った映画は初めてです。サントラ即買い。もうちょっと笑えたら10点なんですが…。 【SIN】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2008-01-13 08:04:41) |
219.聖歌隊に入ってからは面白い。テンポは良いし、歌やキャストが魅力的。こういう爽快なコメディは貴重。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-10-03 16:09:48) |
218.ウーピー・ゴールドバーグのパワーだけで強引に引っ張っていく作品だけど、ここまでパワフルだと脱帽ですね。名作の域に達していると思う。素直に楽しめる。 【もとや】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-10-03 05:20:54) |
217.音楽コメディの傑作。自分が小学校の音楽の先生だったら、この映画の鑑賞を6年生の必修課題にしてしまうだろう。音楽やる楽しさが素晴らしく表現されていて、ぜひ子供のうちに見てほしいから。この映画はほとんど時代背景に左右されないから、今の子供が見ても何の違和感もないだろう。ウーピーでコメディなのに、古くさい修道院という設定が時代を超えた傑作を生み出した。こんなこともあるから映画は楽しい。 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 10点(2007-08-12 20:08:23) |
216.確かこの映画は、小学生のころ母親に薦められて見たのだが、英語に若干の拒否反応を起こしていた私でも、素直に楽しむことが出来た。以来、数年に一度「金曜ロードショー」で放送される際もかかさず見ているし、劇中で数多く流される楽曲も、未だに口ずめるほど好きだ。コメディタッチの内容と共に、楽しめること請け合い。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-05-28 00:06:11) |