ツーフィンガー鷹 -Two Finger Fist-の投票された口コミです。

ツーフィンガー鷹 -Two Finger Fist-

[ツーフィンガータカ]
Dreadnought
(勇者無懼)
1981年上映時間:97分
平均点:7.25 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
アクションコメディカンフー
新規登録(2006-03-24)【Monochrome Set】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ユエン・ウーピン
演出ユエン・ウーピン(武術指導)
ユエン・ブラザーズ(武術指導)
ブランディ・ユエン(武術指導)
ユエン・チュンヤン(武術指導)
ユエン・シュンイー(武術指導)
サイモン・ユエン・ジュニア(武術指導)
チャオ・チュンシン(武術指導)
キャストユン・ピョウ(男優)シュウ
レオン・カーヤン(男優)クワン
クワン・タッヒン(男優)黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)
ユエン・シュンイー(男優)オニクマ
コー・フェイ(男優)タン
ファン・メイシェン(男優)警部
フォン・ハックオン(男優)殺し屋
リリー・リー(女優)シュウの姉
ユエン・チュンヤン(男優)
ブランディ・ユエン(男優)
マ・チャオ(男優)
チャオ・チュンシン(男優)
フォン・ジンマン(男優)
ユン・チウ(女優)オニクマの妻
原作バリー・ウォン[脚本]
脚本ユエン・ウーピン
ユエン・ブラザーズ(正式には“和平小組”)
音楽フランキー・チェン
製作総指揮レイモンド・チョウ
配給東映
編集チョン・イウチョン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 無難なカンフーコメディではありますが、冒頭に『カンフーハッスル』の女将がさり気無く出ていたり、『008 皇帝ミッション』でユエン・シュンイーが使っていた移形換影が先駆けて描写されていたりと、気になる要素がチラホラ見受けられるあたりはなかなか興味深い。そしてまさかの元祖黄飛鴻登場に拍手・歓喜するも、終盤で彼の一番弟子の梁寛がオニクマによってむざむざと殺されてしまうという前代未聞の展開が待ち構えており、ワンチャイシリーズをはじめとする黄飛鴻作品を知っている者としてはかなりショッキング。アクションの方は袁家班らしいダイナミック且つトリッキーな殺陣が存分に堪能出来ます。年齢を感じさせない關徳興の柔軟な動きもお見事。
カニさん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-12-26 23:45:58)(良:1票)
1.《ネタバレ》 オニクマという殺人鬼が、出てくるたびにハァハァしてるただのアブないおっさんです。獅子舞やら黄飛鴻の火を使った治療やら殺人鬼との追い駆けっこやら、軟弱なユン・ピョウが強くなりたいために黄飛鴻に弟子入りするものの、結局修行する間もなくそのままラストバトルへなだれ込み、友達を殺されて最後の最後にやっと本領発揮、洗濯で覚えた自前の拳法でオニクマを倒す─という盛り沢山な内容ですが、その分いったいメインはなんなんじゃ、という感じです。
Monochrome Setさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-03-25 21:58:35)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 7.25点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6125.00%
7250.00%
800.00%
9125.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS