菊次郎の夏の口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 菊次郎の夏の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

菊次郎の夏

[キクジロウノナツ]
Kikujiro
1999年上映時間:121分
平均点:6.35 / 10(Review 178人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-06-05)
ドラマコメディロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-11-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督北野武
助監督清水浩
キャストビートたけし(男優)菊次郎
岸本加世子(女優)菊次郎の妻
吉行和子(女優)正男のおばあちゃん
大家由祐子(女優)正男のおかあさん
細川ふみえ(女優)車のカップル・女
麿赤児(男優)変態男 / 落武者
井手らっきょ(男優)ハゲのおじちゃん
グレート義太夫(男優)デブのおじちゃん
ビートきよし(男優)バス停の男
小林恵美〔女優・1983年生〕(女優)ホステス
諏訪太朗(男優)テキ屋(射的屋)
田中要次(男優)ヤクザ
アル北郷(男優)
脚本北野武
音楽久石譲(音楽監督)
撮影柳島克己
製作バンダイビジュアル
日本ヘラルド
オフィス北野
プロデューサー森昌行
吉田多喜男
坂上直行(協力プロデューサー)
川城和実(協力プロデューサー)
配給日本ヘラルド
オフィス北野
美術磯田典宏
尾関龍生(装飾)
龍田哲児(装飾助手)
赤松陽構造(タイトルデザイン)
編集北野武
太田義則
録音堀内戦治
照明高屋齋
舘野秀樹(照明助手)
木村匡博(照明助手)
木村明生(照明助手)
その他吉川威史(キャスティング)
東京現像所(協力/現像)
あらすじ
おばあちゃんと2人で浅草に暮らす小学3年の正男。夏休みになっても友達は家族で出かけ、サッカークラブもお休み。正男は、ふと思い立ち、遠くの町にいると聞いているお母さんに会いに行くことにする。そんな彼を気遣う近所のおばさんは、夫でどうしようもない遊び人の菊次郎を同行させる。正男はお母さんに会えることができたのか・・。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.たけしの悪ふざけだけだなー。
すたーちゃいるどさん [地上波(邦画)] 3点(2011-05-08 18:14:41)
8.たけしのいつもの笑えないコメディだが、他に比べれば笑える部類かもしれない。しかし長い。明らかに後半が無駄。
MARK25さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2007-01-20 19:14:21)
7.子供中心の感動物かと思ったら、北野監督らしい映画にちょっとがっかり。
もう少し脚本のほうをしっかりさせたら?という感じ。
息抜きってことではいいかもね。
吉澤さん 3点(2004-01-29 17:07:54)
6.「夏次郎の菊」と言って喜んでいたのは、小泉首相。
CEOってなんだYO!さん 3点(2003-12-12 17:50:43)
5.「ビートたけし」の弟子達への愛情が悪い方向に転んだ作品。なぜ彼は「北野武」に徹しきれないのだろうか? 不細工な男の子(失礼・・・)を主役に据え、外見ではないキャラクターへの愛情を喚起するなど素晴らしい感性を持っているのだから、本気で「北野武」が「ビートたけし」を抑えた作品を観たいと望む。しかし、これはは無理な話なのだろうか?
恭人さん 3点(2003-11-23 22:37:44)
4.作為的な映像、というのを歓迎しちゃう私なのですが、何故かこの人のはダメ。もう見てて恥かしいです。あの回るホイールからの映像とか、夢のシーンとか、「やめて~」って感じ。なんか、北野監督のスタイルとして確立されてるものじゃなくて、「こんな事してみたらいいでしょ?上手く見えるでしょ?」みたいな感じでやっているような気がしてしまって、あざとさばかり感じてしまう私なのでした。カメラぶんぶん振り回してガタガタ言わしてる方が、らしくていいと思うんですけどねぇ。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 3点(2003-11-22 22:00:25)(良:1票)
3.なんというか、ギャグがワンパターンで飽きる。リモコン片手に早回ししながら見てしまいました。どこが泣き所なのかいまいち分からなかったし。いろいろと今までの作品の殻をうち破ろうとしてるのはわかるけど・・。
しゃぼんだまさん 3点(2003-08-05 21:18:04)
2.映画で作るほどのものではないと感じた。監督はヒューマンものが苦手なのでは?
山本さん 3点(2003-05-09 04:08:24)
1.んんーーどーなんだろう。これって
ちずぺさん 3点(2001-09-08 22:28:16)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 178人
平均点数 6.35点
010.56%
163.37%
242.25%
3116.18%
4116.18%
52312.92%
62614.61%
73217.98%
84022.47%
9168.99%
1084.49%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review12人
2 ストーリー評価 7.06点 Review16人
3 鑑賞後の後味 8.12点 Review16人
4 音楽評価 8.56点 Review25人
5 感泣評価 7.27点 Review11人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS