マインドハンターの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マインドハンターの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

マインドハンター

[マインドハンター]
Mindhunters
2004年オランダフィンランド上映時間:106分
平均点:6.35 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-02-25)
公開終了日(2006-04-21)
サスペンスミステリー
新規登録(2006-03-30)【腸炎】さん
タイトル情報更新(2018-09-22)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レニー・ハーリン
助監督ブライアン・ジェニングス[特撮](第二班監督)
キャストLL・クール・J(男優)ゲイブ
ジョニー・リー・ミラー(男優)ルーカス
キャスリン・モリス(女優)サラ
ヴァル・キルマー(男優)ハリス教官
クリスチャン・スレーター(男優)JD
パトリシア・ヴェラスケス(女優)ニコール
クリフトン・コリンズ・Jr(男優)ビンス
アイオン・ベイリー(男優)ボビー
ウィル・ケンプ(男優)レイフ
古澤徹ゲイブ・ヤンセン(日本語吹替)
深見梨加サラ・ムーア(日本語吹替)
山路和弘ジェイク・ハリス(日本語吹替)
森川智之J・D・レストン(日本語吹替)
浅野まゆみニコール(日本語吹替)
成田剣ボビー(日本語吹替)
桐本琢也レイフ(日本語吹替)
原作ウェイン・クラマー〔監督〕(原案)
脚本ウェイン・クラマー〔監督〕
ケヴィン・ブロドビン
音楽トゥオマス・カンテリネン
撮影ロバート・ギャンツ
製作ケイリー・ブロコウ
アキヴァ・ゴールズマン
ディメンション・フィルムズ
製作総指揮モリッツ・ボーマン
ガイ・イースト
レニー・ハーリン
ナイジェル・シンクレア
ボブ・ワインスタイン(共同製作総指揮)
ハーヴェイ・ワインスタイン(共同製作総指揮)
配給ザナドゥー
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク]
アンディ・ガーナー
特撮ブライアン・ジェニングス[特撮](視覚効果監修)
シネサイト社(視覚効果)
美術チャールズ・ウッド[美術](プロダクション・デザイン)
ブライアン・ジェニングス[特撮](タイトル・デザイン)
衣装ルイーズ・フログリー(衣装デザイン)
字幕翻訳岡田壮平
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 惜しい。  閉ざされた孤島でFBI心理分析官の演習中に本当の殺人事件が起こるという設定は魅力的。ミステリーで言うところのクローズドサークルの典型だけど、やっぱり「誰が犯人なのか?」という疑心暗鬼と緊張感はこういう舞台設定でないと出ない。  ただ問題は最初の液体窒素(?)の段階で、明らかに「これは演習ではなく本当の殺人」という事が、実習生だけでなく、観客である我々にもはっきりしてしまうという点(あれではさすがに、お約束の「死んだフリ」の可能性も完全に否定されてしまう)。「犯人は誰か?」と言う謎以外にも、「どこまでが実習なのか?」という部分での謎も途中までは残しておいて欲しかった。  他にも心理分析官になろうって連中が揃いも揃って無能すぎるところもマイナス。ちょっと怪しいだけですぐ「お前が犯人に決まっている!」と感情的に騒ぎ立てるばかりでイライラさせられた。サラを疑う時もあんな状況では爪の血痕が犯人の証拠にはなり得ない事ぐらい素人でも分かるじゃん!ラストの時計の指紋以外、論理的に謎や手掛かりを突き詰めていく過程が少ないのが残念。もっと心理分析官と殺人鬼の知的な駆け引きが見たかった(ジャンルは違うが、こういうのを見てしまうと、漫画「デスノート」の犯人と探偵の駆け引きのレベルの高さがよく分かる)。  島に着いてからすべての罠を設置したというのもかなり無理があるし、その真犯人もイマイチ意外性や魅力に欠ける。もう一回くらいドンデン返しが欲しかった。  全体的にテンポも良いし、現実的ではないけどインパクトのある殺し方など、恐怖演出に関してもなかなかセンスがあるだけに、シナリオ面での作り込みが甘いところが悔やまれる。
FSSさん [DVD(吹替)] 7点(2006-12-24 02:42:41)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 6.35点
000.00%
100.00%
212.94%
300.00%
438.82%
525.88%
61029.41%
71338.24%
8411.76%
912.94%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS