6.《ネタバレ》 北京原人やマンモスを復活させる高度な日本の遺伝子工学と宇宙科学技術に拍手! 現代に蘇った北京原人(いきなり三人家族)を陸上競技会でデビューさせる企画が凄すぎる! 中国人に拉致された原人親子と、引田天功のマジックショーという意外性に仰天! 原人三人をも圧倒する丹波哲郎の強烈な存在感!常人では及びもつかない展開に、ただ驚愕するのみ。肝心の人間ドラマについては正視に耐えない安直さでトホホの嵐…。★覚悟して観ませう。 これは原始爆弾のような映画です。 ★ 北京原人は不時着した孤島で原始生活をしていたが、現代人だって教育や文明と無縁だったら同様な状態のはず。遺伝子に時代の記憶が刷り込まれているのだろうか。 【ちくわ】さん 3点(2004-08-22 11:06:05) (良:3票) |
5.原人の原人による原人の為の映画。 【ヤブラシ・ガイカン】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2007-07-31 23:14:45) (笑:2票) |
4.SFやラブストーリー、冒険ものやパニックものなど、さまざまな要素をこれでもかと詰め込んだ不条理コメディの大作。日本にこういうユーモアを解する監督がいることに非常にびっくらこいた。 【はざま職人】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2004-06-05 01:28:26) (笑:2票) |
3.佐藤純彌監督は、この作品で監督人生に終止符を打った状態です。それまでは、ほぼ2~3年のペースで映画を撮っていました。「こういう作品を撮ると、ベテランであっても粛清される」という参考になります。そんな作品です。 【伊達邦彦】さん 3点(2004-02-23 03:37:43) (良:2票) |
2.笑うべきでしょうか。 |
1.《ネタバレ》 笑うつもりで見てたのでこの点数です。「神になるぞぉぉ」や、やたら走るマンモス。ばれない陸上大会。妙に豪華っぽいキャスト。最後のオチ。ある意味奇跡。 【カリメロ】さん 3点(2003-09-26 10:55:22) (笑:2票) |