10.最初むかついたけどバギーなかなかやるじゃん。 【ゲソ】さん 8点(2004-06-07 03:36:16) |
9.海底がテーマ。このころはまだネタにも困ってなかったんだろうな。どんな外気でもかまわず移動できるテキオー灯。すごく便利なのに、ほかの作品では全く使われていません。もっと道具は大事に使わないとね。ドラえもんたちが結界を渡るときは、ヒヤヒヤものでした。 |
8.これは中学生の時に観たのですが、ラストのバギーちゃんで号泣。残ったネジがより一層涙を誘う。海底という設定は私にとってはとても魅力的。 【きすけ】さん 8点(2003-11-25 09:20:59) |
7.バギー、お前は男の中の男だ。 【ロカホリ】さん 8点(2003-10-19 16:44:06) |
6.バギーちゃんはちょっと泣きましたね。 【ひなた】さん 8点(2003-07-05 11:44:35) |
|
5.泣きました…うおぉぉぉ!バギーーーーーっっっ!! 【ロボコップ狂】さん 8点(2003-06-20 16:59:11) |
4.やっぱりバギーちゃんに尽きるね。おいしいところ全部持っていった。最後がすごく哀しくて切ない。 【智】さん 8点(2003-06-01 22:54:40) |
3.この映画の最大の名シーン、それはバギーがポセイドンに特攻するシーンに間違いない。しずかちゃんへの愛から自ら砕け散るバギー。しかも機械と人間という結ばれるはずもない愛のために・・・・・・。バギー、人間より人間らしかった君を、私は忘れない! |
2.ブァギーちゅぁーーーん!!!(号泣) 【ぐるぐる】さん 8点(2003-02-28 19:38:19) (良:1票) |
1.ドラえもん映画を久ぶりに借りてみたが、声のかんじと、絵が今と全然ちがった、懐かしく面白かった昔のドラえもんだった。 【洋画大好き君】さん 8点(2002-12-18 15:53:59) |