5.期待して観たが、大したことはなかった。訳のわからない詩がやたらと流れたり、ラストのダイナマイトを体に巻きつけてつぶやくシーンなど、どうでもいい感じ。ゴダール作品としては「勝手にしやがれ」の方がよかった。 【風小僧】さん [ビデオ(字幕)] 1点(2012-12-24 09:19:10) |
4.芸術性とやらがあれば,つまらなくてもいいとは思わない。リアルタイムで観て感動した人が皆死んでしまったら,多分この映画も忘れ去られると思う。ひょっとして,ゴダールもアカデミックに祭り上げられるより,一瞬のあだ花で終わりたいと思ってたかもね。 |
3.「勝手にしやがれ」で猛烈にゴダールにハマりそうになった私だったが、続いて観た今作で一気に冷めてしまった。スチール的なビジュアルにハイセンスさは感じるが、映画自体が面白くないのではどうしようもない。もちろんある意味キワドイ映画であるので、相当に好きな人もいるのだろうけど、私にとってはどうしようもない駄作だった。 【鉄腕麗人】さん 1点(2003-12-21 17:48:05) |
2.「勝手にしやがれ」とかは好きだけど、この映画はただわけが分からなかった。映画に芸術性を持たせるのは結構だけど、面白くなきゃ意味がないよ。 【スマイル・ペコ】さん 1点(2003-06-07 02:28:49) |
1.これを見て何を感じろと言うのか?難解=芸術とでも思っているのか。 【イサオマン】さん 1点(2003-03-02 00:36:54) |