気狂いピエロの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 気狂いピエロの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

気狂いピエロ

[キグルイピエロ]
Pierrot Le Fou
1965年上映時間:109分
平均点:6.43 / 10(Review 109人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-08-27)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン=リュック・ゴダール
キャストジャン=ポール・ベルモンド(男優)フェルディナン(ピエロ)
アンナ・カリーナ(女優)マリアンヌ
サミュエル・フラー(男優)(本人)
ジャン=ピエール・レオ(男優)(ノン・クレジット)
原作ライオネル・ホワイト「十一時の悪魔」
脚本ジャン=リュック・ゴダール
音楽アントワーヌ・デュアメル
撮影ラウール・クタール
製作ジョルジュ・ドゥ・ボールガール
ディノ・デ・ラウレンティス
配給フランス映画社
あらすじ
妻との冷え切った関係、退屈な日常に嫌気がさしていたフェルディナンは偶然かつての愛人マリアンヌと再会する。一夜をともにした二人は翌朝見知らぬ男の死体を発見し、駆け落ち同然に愛の逃避行に走る。マフィアに追われながらも彼らはそれを感じさせない自由奔放な生活を送る。冒険映画、犯罪映画、恋愛映画、ロードムービーなどさまざまな側面を見せながら映画は展開される。しかし奔放な彼らの生活も次第に破滅へと近づいていた・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.まさにアヴァンギャルド。私の第一印象も「気取ってんなぁ~」である。もしこの映画がごく普通に作られたら、私は主人公の冴えない人生に涙することができただろう。しかし、ゴダールという人は、そういう単純な作りを許さなかった。色、音楽、会話、絵画、さまざまな不自然な断片を悪意かと思うほどにちりばめストーリーに集中させない。ランボーの詩に象徴されるような内面の葛藤を描きながらリリシズムを徹底して排除し、ピントをずらしていく。前衛といわれる芸術が得てして観客や既成概念に挑発的であるように、ゴダールという人もその存在自体に毒を持っている。他者に迎合しない、簡単には受け入れない、という頑なさの上に表現者の命であるオリジナリティを生み出している。決して好きな分野ではないにもかかわらず、そうこう思っているうちに私はだんだんゴダールに侵されてきた。面白い、には「fun」と「interest」があるが、ゴダールの面白さは後者である。なんだこいつ、と思いながらつい会いにいってしまう。結局私は、この憎らしいほどにつれないゴダールという男に興味津々なのである。
ちかさん 7点(2004-07-18 18:12:21)(良:1票)
1.《ネタバレ》 気狂いピエロとは、ジャン・ポール・ベルモンド演じるフェルディナンであり、ジャン=リュック・ゴダールであり、女に恋する世界中の男どもだ!なんて言いきっちゃいましたが、そんな風に感じました。一方、女は恋しても確固たる自分を持っている。男の最後はやっと男らしいところを見せてくれるのかと思ったら、見事に裏切ってくれる。やっぱり男はかっこ悪い。この一連の流れの演出、役者の演技、映画の雰囲気を評価したい。それ以上は私には難しい。(ゴダール作品の中ではまだまだ解かり易いほうですが。)芸術性は大いに感じるが芸術を評価できるほどの知識や教養が無い。美大生の絵とピカソの名前を伏せたピカソの絵を並べられたら前者を評価する可能性大である。だからといってゴダールを否定はしません。芸術を否定しないように。むしろこんな私ですが、なるせたろうさんと共に叫びたい。ブラボー、ゴダール、ブラボー!(何がブラボーなのかは聞かないように。)
R&Aさん 7点(2004-03-26 13:00:55)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 109人
平均点数 6.43点
021.83%
154.59%
254.59%
332.75%
454.59%
51311.93%
61816.51%
72321.10%
876.42%
91311.93%
101513.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.83点 Review6人
2 ストーリー評価 5.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.75点 Review8人
4 音楽評価 7.25点 Review4人
5 感泣評価 4.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS