20.脇役にしっかり守られていましたでがんす。30石でお家を継いでいがねばな。。。 【HRM36】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-02-04 10:12:40) (良:1票) |
19.キムタクはまあキムタクだったけど、そんなに悪くはなかったよ。ちょっと退屈だったかな。 【ケンジ】さん [DVD(邦画)] 6点(2012-11-27 13:31:40) |
18.木村拓哉さんが思ってたより良かったでがんす。ただ主役夫婦が綺麗過ぎて出来過ぎ感により感情移入はしずらかった。平侍は辛いですな。 【movie海馬】さん [地上波(邦画)] 6点(2012-10-07 17:16:29) |
17.『たそがれ~』と比べてしまうのは仕方のないことだとは思いますが、正直言って面白くなかったです。前半は眠くなるわ、後半の薄くて浅い展開には「えっ?」と思ってしまいました。キャストが豪華でそこに見応えはありますが。 【Kの紅茶】さん [地上波(邦画)] 6点(2010-01-02 18:14:39) |
16.見ているときは割と面白く見ていたはずなのに、終わってみるとあまり記憶に残っていません。ただ、木村拓哉はそれなりに格好よく、見ごたえもありました。 【lalala】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-12-31 13:17:32) |
15.特に面白い話ではないのだが、思ったより良かった。 【クレイバード】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-08-06 21:08:04) |
14.こじんまりしているというか思っていたより平凡な話でした。笹野さんの演技が良かったですね。 【ギニュー】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-06-29 19:18:57) |
13.ラストシーン、新之丞が芋がらの煮つけを口に入れた以降、つまり加世との再会の場面は蛇足かなと思ったら、やっぱり原作には無いんですね。原作未読でも、徳平が飯炊女を雇いたいと言った時点で加世の帰還は想像できるし、「この飯はお前が炊いたのか」「芋がらの煮つけでございます」のセリフで確信することができる。芋がらを食い、新之丞が懐かしそうに微笑み目を潤ませばそれで十分のシーンだっただろう。余韻ある映画史にも残りうるシーンになりそうだったのに、そのチャンスを逃した山田監督は何を考えてあんなラストにしちゃったのだろう。普通に考えればこの時代劇の見せ場はあの「果し合い」の場面だろうが、監督は夫婦げんかと仲直りのメロドラマを描きたかったんだな。やっぱり大衆劇の監督なんだな。そう思えばいいんだな。 【ちゃか】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2008-05-20 22:33:51) |
12.こんな奥さんほしい。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-03-22 08:05:03) |
11.藤沢周平、好きです。 でもこれはなぁ...。 三部作の一番目を高評価しただけに、どうしても比べてしまう。 【さや】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-01-27 02:51:31) |
|
10.木村拓哉主演で期待していなかったけど、案外良かった。山田洋次監督の時代劇3部作最後の作品らしいが、これまでの作品と変わり映えしない。良く言えば『期待を裏切らない』出来だが、悪く言えば『マンネリ』。他2作品と比べると一番面白味を感じなかった。それでも味のある日常描写は見る価値があると思う。 【もんでんどん】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-01-12 18:56:22) |
9.飽きることなく一気に観ました。短編の小説を丁寧に映画化していますね。ただ、もう一回観たいと思うほどの面白さではなかったです。 【たけよし】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-01-06 22:15:04) |
8.悪役の描き方が甘いので、果し合いの意義があまり伝わってこない。 【山椒の実】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-01-06 20:45:12) |
7.時代劇はあまり見ませんが、木村拓哉の演技も別に変じゃなかったし、面白かった。でも決闘後の展開や冗長さがイマイチでした。 【february8】さん [地上波(邦画)] 6点(2008-01-02 16:49:08) |
6.ゴローちゃんが自身のランキング(月イチゴロー)でこの映画を1位にしてベタボメしていたので観てみた。 彼が過去「日本沈没(2006)」を1位にしてベタボメしていた事に気付くべきだった。 前半の切腹シーンが個人的にショック&トラウマすぎて、後の展開はぜんぜん頭に入ってこなかった… 【えむぁっ。】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-01-02 05:27:21) (笑:2票) |
5.悪くないと思いました。見慣れた時代劇のイメージからすると、多々違和感がありましたが、余計なエピソードもほとんどないし、わざとらしいセリフ回しや力の入りすぎた画面の作りも無くて、素直に物語に入り込むことができました。決闘シーンも、手抜きなのかもしれないけど、淡々と描かれていて、映画全体のバランスを崩してないので、良かったと思います。 【かねたたき】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-12-31 22:10:48) |
4.日本の風景がきれいでした!藤沢周平が好きなので点数甘めです。小説読めば十分な気もしますが... 【よしふみ】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-10-08 01:59:58) |
3.前作の「隠し剣・・・」がイマイチだったのと 木村拓哉が主演と言うことで若干二の足を踏んだ映画でしたが 鑑賞してみたら、あら、意外と。 木村拓哉が一生懸命キムタクをやらないようにしているところに好感が持てました。 【あずき】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-17 21:39:59) |
2.あのキムタクのつまらないアドリブめいたせりふがなければ・・・。周りに救われてかろうじて6点。 |
1.この映画。期待してたんは,山田洋次監督が「今まで見たことない,木村拓哉を見せる」て言うてはったから,どんな木村拓哉が見れるんかと思っててん。でも,小星が期待してた以上ではなかった。キムタク,演技もうまいと思うし一流が持つオーラもあると思いマス。でも、時代劇のかつらが似合えへん。端正な顔立ちしてはるから,額から後頭部にかけて髪の毛がないと,目鼻立ちがめだって,あの時代にはあえへん違和感を感じた。ので,この映画,キムタクが主演ぢゃない方が良かったんでわ??キムタクは,キムタクであることを超えられへんかった。。ような気がしマス。 【小星】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-01-10 00:32:52) |