4.《ネタバレ》 とりあえずあの双子は脱ぐべきだ。 |
3.つまらない。一体何をやりたかったんだろ? 低予算ホラー特有の勢いも無く、新しい切り口も無く、当然の如くビデオ撮り。「オブ・ザ・デッド」ってゆー位だからゾンビモノの亜流を目指したんでしょうけど、山本政志も50歳にもなって何をやってんだかって感じ(たぶん何がしかの意図はあった筈)。ところで、ヒロインの女の子が同じカットで別の場所に現れるシーンがあるんですけど、これって双子だったんですね。こんなくだらないシーンの為に、いちいち双子を探してキャスティングしたのかな? この恐ろしいほど原始的手法にこだわる姿勢がインディーズの雄の証か、1点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(邦画)] 1点(2006-10-26 00:04:14) |
2.ゾンビ映画としてはいかにもお金かかっていなさそうな出来でアレですがちょっとしたサイコサスペンスとしてみればまあまあかな。この作品と比べるとビデオ版呪怨はやっぱりすごかったんだと実感。まあでもこうした低予算作品から新たな才能が生まれてくる事に期待したいです。 関係ないけど主役の双子姉妹が本当にそっくりなのにびっくり。 【MEL】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-07 23:05:23) |
1.すんごい、おもろねぇ~~~~~~~~~!ゾンビ映画っぽいタイトルやけど、ゾンビ映画とゆうより、町の人が急におかしくなって襲ってくるって映画。しかもヒロインの彼氏だけ、おかしくなったりまともになったりで、どーゆうこと?なんで彼だけそんなうまい感じになるの?てゆーか、それ以前に、映像チープ、話てきとー、時間が短いから観れるけど、ゾンビ映画好きは絶対期待したらあかん。オレは、正直、またまた時間を無駄に使ってしまったと、後悔してます。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 0点(2006-06-05 11:02:21) |