5.中途半端な映画。正直、面白くない。話の展開も在り来たりだしギャグも寒い。見せ所になるはずのルチャもイマイチ盛り上がらない。笑えないコメディはツラいよー。結構いい素材なのになぁ~、勿体無い。シスターが美人だったのが救いだな。 【TERRA】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-11-19 23:02:25) |
《改行表示》 4.ある程度期待してみたんですが、残念なぐらい笑えない。 わざとらしさがアリアリの出来の悪い韓国映画観てる気分。 【ひで太郎】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-07-19 00:18:33) |
3.残念ながら、全然笑えなかったし、感動もしなかったです。はっきり、言ってつまらなかったです。期待していただけにガッカリ。良かったのは尺が短かったことかな。 【ぽじっこ】さん [DVD(吹替)] 3点(2007-04-10 22:17:01) |
2.うーん、ジャック・ブラック、マイク・ホワイト、ジャレッド・ヘス・・・1+1+1が3にもならなかったと言えばいいのか、、。これ、確か元になった実話があったハズ。それをそんなにいじらずに映画化した方が良かったんではないの?オフビートな笑いを狙って、結果グダグダになってしまった感が否めないでごんす。 【ぐるぐる】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-04-09 20:40:29) |
1.《ネタバレ》 ジャック・ブラックの百面相というか豊な表情やコミカルな動きは相変わらずでニヤニヤさせて貰えます。ですがCMでは修道院を救うための浪花節チックですが、そこらへん描写が曖昧で簡単にレスラーになったとたん目的もシスターにモテたい為と変化。演出も脚本もお粗末で、タイガーマスク的な物語を期待すると肩透かしを食らいますね。シーンのぶつ切りも酷く、構成から何から大昔の映画を観ているようでした。残念。 ルチャ・リブレも特殊でプロレスとは若干違うため、プロレスを多少知っている人でも理解できないシーンが多いでしょう。最後もわかり辛いのでリング上で劣勢の中、ラ・マヒストラルやウラカン・ラナ辺り決めた方がすんなりして盛上ったと思う。JB出演作で製作陣の面子を見た時は期待出来そうだと思ったんですが私にはダメでしたね。プロレスへの愛も特に無いみたいです。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-11-06 17:58:37) |