バニシング・ポイント(1971)の投票された口コミです。

バニシング・ポイント(1971)

[バニシングポイント]
Vanishing Point
1971年上映時間:98分
平均点:6.76 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(1971-07-17)
アクションドラマサスペンス犯罪もの音楽ものロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-09-13)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・C・サラフィアン
キャストバリー・ニューマン(男優)コワルスキー
クリーボン・リトル(男優)スーパー・ソウル(DJ)
ディーン・ジャガー(男優)プロスペクター
ポール・コスロ(男優)チャーリィ(若い警官)
ロバート・ドナー(男優)コリンズ
アンソニー・ジェームズ(男優)ヒッチハイカー
アーサー・マレット〔男優・1927年生〕(男優)ヒッチハイカー
カール・スウェンソン(男優)陸送屋サンディ
セヴァン・ダーデン(男優)ジェシー・ホヴァー
ジョン・エイモス(男優)DJエンジニア(ノンクレジット)
テッド・ニーリー(男優)(ノン・クレジット)
撮影ジョン・A・アロンゾ
配給20世紀フォックス
美術ジェリー・ワンダーリッヒ(セット装飾)
録音セオドア・ソダーバーグ
ウィリアム・エドモンドソン[録音]
あらすじ
陸送屋のコワルスキー(バリー・ニューマン)は、サンフランスシコへ車を届ける仕事を引き受けた。いきがけのバーで、最短時間記録更新の賭けをした彼は、警察の阻止も振り切って車を飛ばす。盲目の黒人DJスーパー・ソウルによって、強化される警備態勢をかい潜っていく様子が中継されると、コワルスキーは反体制のヒーローとして、人々から熱狂的な声援を受けていくのだった。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 封切り時中3だったのですが映画館で観ました。今回「デス・プルーフ in グラインド・ハウス」観て思いだしたのでDVD借りて観てみました。ヴェトナム戦争や60年代の様々な背景が投影された作品ですね。あ、「イージー・ライダー」もリアルタイムに映画館で観てます。コワルスキーの喪失感は普遍のテーマなのですが、時代背景を理解しないとディテールはわからないかも知れないですね、今となっては。スーパーソウルのラジオ局がWASPの若者集団に襲撃されるシーンだけは合衆国のお約束でいつの時代もおなじかも。宗教団体のシーンで歌ってるデラニー(ディレイニー)&ボニー&フレンズは、クラプトンに主要メンバー強奪(デレク&ドミノス)された直後です。前に観たときは気付かなかったけどリタ・クーリッジこんなに目立ってたのね。ラスト、ショベルカーに突っこんでく時の眼は完全にシャブ中の人、あの当時はダウナー系の麻薬のことしか知識なかったから見過ごしてました。
shintaxさん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-04 18:55:39)(良:1票)
2.他のアメリカンニューシネマと一線を画す傑作。過去の経歴をフラッシュバックで明かされながらも、最後までミステリアスな主人公。そして、ラストのあの笑顔。観てて痺れました。
ささらほ~さらさん 9点(2003-03-27 18:54:48)(良:1票)
1.Ⅴ8エンジン音を響かせ、道をひた走る白いダッジ チャレンジャーの姿にしびれた一作。カーチェイス映画ながら、当時の病んだアメリカを鮮烈に描いたアメリカン ニューシネマの秀作。
本間さん 6点(2002-11-13 18:42:12)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 6.76点
000.00%
100.00%
200.00%
312.70%
400.00%
5616.22%
61129.73%
7924.32%
8513.51%
925.41%
1038.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review4人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS