パニック・フライトの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パニック・フライトの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

パニック・フライト

[パニックフライト]
Red Eye
2005年上映時間:85分
平均点:6.74 / 10(Review 47人) (点数分布表示)
アクションドラマサスペンス
新規登録(2006-06-06)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2010-03-04)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ウェス・クレイヴン
助監督ジョエル・クレイマー(第二班監督)
演出ジョエル・クレイマー(スタント・コーディネーター)
キャストレイチェル・マクアダムス(女優)リサ・ライザート
キリアン・マーフィ(男優)ジャクソン・リップナー
ブライアン・コックス〔男優・1946年生〕(男優)ジョー・ライザート(リサの父)
ジャック・スカリア(男優)チャールズ・キーフ
クリス・ベンダー(男優)飛行機の乗客(ノンクレジット)
カール・エルスワース(男優)飛行機の乗客(ノンクレジット)
マリアンヌ・マッダレーナ(女優)飛行機の乗客(ノンクレジット)
ジェイマ・メイズ(女優)シンシア
ローラ・ジョンソン(女優)ブロンドの女性
ロバート・パイン(男優)ボブ・テイラー
ベス・トゥセイント(女優)リディア・キーフ
アンジェラ・ペイトン(女優)ダラスの空港でリサと話す女性
マックス・カッシュ(男優)ヘッドホンの少年
原作カール・エルスワース(原案)
ダン・フース(原案)
脚本カール・エルスワース
音楽マルコ・ベルトラミ
撮影ロバート・D・イェーマン
製作ドリームワークス
クリス・ベンダー
マリアンヌ・マッダレーナ
美術ブルース・アラン・ミラー(プロダクション・デザイン)
アンドリュー・マックス・カーン
編集パトリック・ルシエ
その他ピート・アンソニー(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.深夜フライト[RED EYE]。緊張感と駆け引きと勇敢さ。マイアミの高級ホテルでマネージャーを務めるリサ。彼女は、郷里テキサスで祖母の葬式に参列し、その帰りで深夜フライトに乗り込む。機内には空港で知り合った男性ジャクソンがおり、偶然にも隣席。紳士的なジャクソンとのつかの間の同行をうれしく思ったリサであったが、実は彼は要人暗殺を企てるテロリストの一員だった。飛び立った飛行機の中で、彼は自宅にいるリサの父親を人質とし、ホテルに宿泊する要人の部屋を変えるように脅迫する。彼に従わなければリサの父親の命は無い。身動きの取れない機内で、リサの静かな闘いが始まった...。まず、有能なホテルマン、リサを演じるレイチェル・マクアダムスが非常に魅力的。いかにもキャリアウーマン然とした見た目と立ち居振る舞いでハマリ役。好感度抜群ですぐに応援したくなる。また、巧みにリサに近づくテロリストを演じるキリアン・マーフィーも適役。紳士然とした好青年から、いきなり無表情な卑劣漢に切り替わる不気味さが良い。父親を人質に取られ助けすら呼べない状況のリサは、思いつく限りの方法でただ一人、父親や暗殺対象の要人を助けるために奮闘する。いつの間にかリサに感情移入して一緒にテロリストと戦っている気分になっている。そしてリサの悲しい過去のことが語られ、何故こうも彼女が勇敢に苦難に立ち向かえるのかに説得力が与えられる。演出が非常に的確で見事だと思う。リサはテロリストから逃げ切ることができるのか?リサの父親と要人の運命は?それは観てのお楽しみ。ハナマル!
しぇんみんさん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2017-01-15 23:19:19)(良:1票)
2.ここの評価を観て、さっそくレンタル屋で借りて観てん。おもろかった~。特に主人公が反撃する後半はテンションあがったな~。前半が静の展開だけに動の展開の後半は気持ちよく盛り上がれるわ。オーソドックスやねんけどとっても観やすいわ。話はいたって単純で特にひねりもなく、パニック・フライトといっても、後半は飛行機を降りてからのアクションになるんやけどね。しかも、飛行機内での展開もそんなにたいした事ないんねけどね。でも、なんか肩のこらないサスペンス観たいな~って時にはもってこいやわ。ありきたりやけど、普通に楽しめるサスペンスは意外と好き。悪役のいい人からの豹変具合が、すっごいあっさりしてて、ツボやったわ。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-18 19:07:51)(良:1票)
1.《ネタバレ》 時間つぶしにはもってこいのB級娯楽作品。何が良いって主人公の女性が暴れまわるのがスカッとします。知能戦を期待すると裏切られますが前半の静から一転の後半の動。勝手知ったる自分の庭で文字通り我が家を駆け回り始まる主人公の逆襲。客商売のキャリアウーマンが多忙な生活で貯まりに貯まったストレスを一気に発散するかのような活躍っぷり。ヘッドバットのお返しなんて、いや~勇ましいじゃないですか。おキレイな女優さんに迫るどこかセクシャルな雰囲気があるキリアン・マーフィとキャストもピッタリ。短いのでジャンジャン進んで行くのも良いですね。
ミスター・グレイさん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-20 18:09:02)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 6.74点
000.00%
100.00%
200.00%
312.13%
412.13%
548.51%
61123.40%
71838.30%
81021.28%
924.26%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.66点 Review6人
2 ストーリー評価 7.00点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.71点 Review7人
4 音楽評価 6.20点 Review5人
5 感泣評価 3.50点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS