18.オードリー・ヘップバーンの映画、と言っていい。 彼女のあの体の細さと愛らしい(?)顔は観ているだけでもいい、という気持ちも分かる。内容的にはあまり現実味がないが、そもそもそういったことでいい作品。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-10 22:54:03) |
17.ヘプバーンの魅力がそれほど感じられず。恋愛の過程もちょっと淡泊かな。すべての登場人物が、それほど個性を感じさせない映画も珍しい。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-22 20:07:39) |
16.ボガートが藤田まことに見えて仕方がない。ストーリーは悪くないと思うのだが、キャスティングのせいでどっちを選ぶにしろヒロインの男の趣味が悪すぎに思えてしまい、同じ女として感情移入が全く出来ず困った。見所はヘプバーンの脅威の細腰(!)とファッションぐらいか。 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-09 14:55:16) (良:1票) |
15.うーん。オードリーが出ていなければ、本当の駄作と評価されてもおかしくない内容だと思います。 【くろゆり】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-23 19:43:55) |
14.前半は好きなんだけどなぁ~特にサブリナの手紙とかマジで「キャワイイ!!」って思うほどに観てる方が胸キュンしちゃうくらい可愛かったのに後半からストーリーがダレて面白くなかった。 【たいがー】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-01 23:34:08) |
13.サブリナがパリで洗練されていく過程やライナスに恋心を抱く過程が説明不足のような気がする。2人(オードリーとボガート)の年齢やスタイルの違いが目立ち、違和感を最後まで払拭できなかった。とは言うものの、小洒落た演出や小ネタが散りばめられ、監督らしさは楽しめる。ララビー家の親父さんがいい味出してる。バカでかい葉巻やオリーブ瓶に個性がよく出ていた。 【やすたろ】さん 5点(2004-06-19 17:21:34) |
12.面白くなかった。男優の設定が弱かった。 (ビデオ) 【zero828】さん 5点(2004-02-24 20:06:34) |
11.オードリーの魅力は十分出ていますが..映画として、それほど魅力を感じない..非現実的過ぎる... 【コナンが一番】さん 5点(2004-01-31 12:22:11) |
10.洒脱と言えば洒脱。でもどうも不可思議な恋愛模様。結局誰とくっつきたいのか、誰とくっつくべきなのか、最後までよく分からない。私としては「うーん、つまりはどうしたいの?」と、?マークが付いて回る作品だった。そういう何とも“洒脱”かつ“モード”な雰囲気を味わえる方は「通」なんだと思う。きっと大人な感性を持っている方が楽しめる作品なんでしょう。この作品を包む“粋”は私にはちこっと合わなかったかな。 【ひのと】さん 5点(2004-01-09 14:54:24) |
|
9.オードリーがきれいでした。でもどうもサブリナのキャラが好きになれません。ハンフリーボガートととの組み合わせもなんとなくぎこちないし。私は変身前のサブリナのほうがどっちかというと好き。 【YU】さん 5点(2004-01-05 06:43:17) |
8.オードリー・ヘプバーンの出ているワイルダー作品はなぜか冴えない。 【STYX21】さん 5点(2003-11-24 22:44:29) |
7.なんかこのストーリーが許せません。まぁストーリー云々で見る映画じゃないでしょうけど。オードリーはいつもかわいいですね。 【るいるい】さん 5点(2003-11-22 23:51:53) |
6.ストーリーに入れませんでした。リメイクされたものに比べれば、ずっと良いと思いますが・・・。 【omut】さん 5点(2003-08-18 10:20:43) |
5.ヘップバーン観賞用の映画。脚本はホールデン何だそうだが、よくもこんな脚本を書いたなと呆れる。でもヘップバーンの可愛い姿が見れて良かった。 【ハムレット】さん 5点(2003-07-09 23:23:35) |
4.私的にはティファニーで朝食をのオードリーよりもこっちの方が好きです。でもいつそうなったのかいまいちわからなくてアラアラアラって感じで終わっちゃいました(・・)笑でも料理教室のおじさんのおしゃれなセリフが印象的であとヘップバーンのフランス語も結構好きです(>_<)あの歌もね♪ 【はなこ】さん 5点(2003-03-04 21:57:38) |
3.玉の輿にあこがれる女性を描いた映画ですが、オードリーの魅力だけに頼ってる感じがしました。 【ジンタ】さん 5点(2002-09-21 02:33:32) |
2.これはヘップバーン観賞用の作品ですね。この時代ならではのクサイ台詞もまた良し。 【KARIN】さん 5点(2002-02-11 11:55:02) |
1.ヘップバーン最高!でも話はわからない。 【鉄コン筋クリ】さん 5点(2001-12-02 03:04:59) |