7.エグイシーンを大音響とめまぐるしい映像でこれでもかとばかりに脳天を直撃、そんな映画でした。だもんで刺激性は高いですが、子供やお年寄りには高すぎますので絶対おススメできませんわ。気絶してまうかもしれんし。うちの相方も、こーゆうの絶対観ないので、一人でこっそり鑑賞しましたが、俺は刺激的なのは大好きなので大満足です。毒性のきついホラー映画です。自己を確立してる方で、ちゃんとホラー映画を楽しめる方でなきゃ観ちゃいかんです。次回も楽しみ~。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-03-30 22:11:03) (良:1票) |
6.冒頭から中盤にかけては陳腐なだけで、悪趣味も一周した感じの面倒くささ。しかし、中盤からラストの収束感は怪異というか快感というか。何というか、もはや凡庸としか言えなくなってきた仕掛けや、展開や、ゲームの意図のチープさは、すべて計算だったのか?と感じ、その温度差に正直驚いた。生半可な事じゃ逆転できないと思っていた物語がラストイニングで逆転してしまったというか、でした。「SAW」シリーズは、やっぱりよく出来てる。なんか腹は立つ。その逆転劇にちょっと感動すらしてしまった自分に、腹立たしいというか。赦さざるを得なーい。 【aksweet】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-03-30 01:08:22) (良:1票) |
5.じゃあ観なきゃ良いだろう!と言われればそれまでなのですが、ジグソウが神に成り代わって過ちを犯した人間に肉体的苦痛を与えるというやり方がどうも好きになれないというか、納得できませんでした。口では高尚なことを言っていても、これはただのサディストでしかないでしょう。本当の試練、苦痛というのは肉体を傷つけることだけではないのに、という疑問が抑えきれなくなりました。そんなこと言いながら第1作から観ているのですが(笑)。やはりジグゾウの正体が明らかになればなるほど、彼が小物にみえるというか、与える恐怖も独りよがりに見えてしまうんでしょうか。CUBEもそうですが、黒幕は黒幕で謎のままのほうが良いと思います。 【ロイ・ニアリー】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-03-27 16:56:44) (良:1票) |
4.映画の続編はとかく失敗作になりがちななか、これだけ人を惹きこむ作品を作ってしまうスタッフの力量は並々ならぬものがあります。まあ、個人的なことをいえば、続編の存在そのものはいいとして、毎回単発で話を作ってくれればいいのに、と思います。「1」「2」を事前に見直していなければまるでついていけない内容になっていますし、見ていない人のためのフォローは一切ありません。もしさらに続きがあるなら、我々視聴者また1~3を見直さなければならないのでしょうか。そのあたりに配慮が欲しいところです。 【K】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-03-23 19:50:09) (良:1票) |
《改行表示》 3.間違ったほうに進化してる見本のような映画 残酷描写はもういいって・・・ 【ぎぶそん】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-01-22 16:15:37) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 前作までの「痛い・怖い」グロさに、「気持ち悪い」グロさが加わった今作。まず映像的にちょっとやりすぎでは…。たぶん、大多数の方が直視できなかったであろうシーンが手術のシーン。あそこまで、細かくリアルにさらに長々とアップで撮る必要があったであろうか。もっと間接的に撮ろうと思えばいくらでもできるはず。リアリティを強調したい気持ちはわかるが、さすがにキツイ。あと、(相変わらずだが)殺人の動機があまりにも身勝手すぎる(殺人はしていないとジグソウは言うが)。一番思ったのが、事故現場の証言をしなかった女性が死ぬシーン。確かに、証言をしなかったことは悪いが、そこまで悪いのか。そんなんで殺されたたら、極端に言えば万引きしたら死刑みたいなものだぞ。まさにジグソウのゲームの被害者だ。ストーリーとしては、アマンダが試されている感じが中盤以降、なんとなくわかったがそれを差し引いても、とても良く出来ている。今作のスゴイところは、続編にもかかわらずストーリーに付け足し感は全くなく、1から3まで一貫して物語が出来上がっていることだ。失敗する続編物が多い映画界で、スゴイことだと思う。あと、1のゲームの仕込みのシーンがあったが、ああいった映像は面白いとは思うのだが、実際は余計。あんな、ジグソウ達があんな感じで普通に仕込みをしているのを見たら若干興ざめしてしまう。…とは言っても、ちょっと嬉しかったけどねww 【グングニル】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-27 02:42:13) (良:1票) |
《改行表示》 1.《ネタバレ》 今回も前作品(1と2)を観てることが前提となっているので 観ていない人はもちろん、 あまりストーリーを覚えてないという状態の人などが観に行くと ???なシーンが多いかもしれません。 1と2で残された謎への回答のようなシーンが多く、シリーズのファンで あの場面は、この場面は、って疑問に思われていた人はスッキリすることでしょう。 (あえて答えを見せる必要も無い気もしますが…) 4割ぐらいがそれなのではないでしょうか。 SAW1~3で3部作として終わったと思うのですが…SAW4の製作がすでに決まったそうで この後、これ以上になにがあるというのか…。新作になるのでしょうか。 相変わらず超痛いシーン多数。 痛い、えぐいはシリーズ中で一番かも。途中で席を立つ人もいました。 個人的に手術シーンが一番こたえました。 シリーズ恒例の「ひっかけ」部分ですが 私は単純なほうなので今回も見事にひっかかりました。 続編はコケるとよく言われますし、実際にコケる作品が多数ですが 今作はSAW、SAW2の正当な続編としてのレベルは充分に維持できています。 ファンなら必ず観に行くべきでしょう。 【虎王】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-11-18 15:47:12) (良:1票) |