5.だいぶ以前にテレビでやっていたので見たけど、良くも悪くもコメディらしいコメディだった。
小動物に人間が翻弄される様を笑うと言うより、人間の愚かしさを笑う作品。
ただ、あまりにも展開が予定調和すぎて、面白味や意外性に欠ける。二度見られる内容ではないなあ。 【FSS】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-07-14 16:00:21) |
4.《ネタバレ》 ひと言で表現すれば“ネズミ版・ホームアローン”…とも言う所でしょうか(途中までジョン・ヒューズの作品かと思ってしまった)。ネズミが一生懸命ガンバッて演技をしている姿が非常に愛らしく健気。…ただ、CG描写のデフォルメがそんな彼の演技を潰してしまっている。あそこまで見事に演技しているのだから、変なCGを使わずにナチュラルに使えば良いのに…。ちなみに、あの前の持ち主のトランク事件の真相が明らかにされていない分、人間以上のIQを持つネズミに恐怖を感じてしまった(コ…コワイ)。あの木箱から猫が両手両足出して歩き出したのは…、猫の骨格からしてかなりオカシイ演出。しかし、ネズミを追い出すのに小包の差出人住所をご丁寧に書いちゃったのはネズミ以下の知能…とでも言いたいのでしょうか。ラストに紡いだ糸が2本に…と言う表現は、兄弟の絆を描くレトリックでとても良かった。どうでも良いが、兄貴の方…ジョン・カビラにそっくりだ。 【_】さん 4点(2004-01-01 17:25:50) |
3.こういう感じのコメディ映画は一回見れば十分だと思います。一回目に見たときはかなり笑いましたが、二回目に見るとどうでもいい様なストーリー展開だし、そんなに笑えるような映画ではないです。オークションでのシーンは相変わらず大爆笑だけど、あとは退屈してる感じでした。個人的には4点でいいと思います。 |
2.こういう映画は大好き。でも、途中で飽きてしまいました。 【cocooon】さん 4点(2003-02-15 14:12:03) |
1. 皆さんの評価が高くてビックリ。個人的にはあんまりでした。 【相対性理論2】さん 4点(2002-11-15 01:09:21) |