フーリガン(2005)の投票された口コミです。

フーリガン(2005)

[フーリガン]
Hooligans/Green Street Hooligans
(Green Street[英])
2005年上映時間:109分
平均点:7.29 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-06-17)
ドラマ犯罪もの青春もの
新規登録(2006-07-19)【HIDUKI】さん
タイトル情報更新(2010-04-20)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レクシー・アレクサンダー
助監督マーク・エガートン(第1助監督)
キャストイライジャ・ウッド(男優)マット・バックナー
チャーリー・ハナム(男優)ピート・ダナム
クレア・フォーラニ(女優)シャノン・ダナム
レイフ・スポール(男優)スウィール
原作レクシー・アレクサンダー(脚本原案)
脚本レクシー・アレクサンダー
音楽クリストファー・フランケ
製作ケヴァン・ヴァン・トンプソン(ライン・プロデューサー)
製作総指揮ジョン・ファヴロー
ポール・シフ
レクシー・アレクサンダー
配給ワイズポリシー
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.隠れた名作だと思います。ただイライジャはこの役には合っていないと思いました。イケメンも多く出ているし熱い映画です。女性監督らしいですがその割に女性の描き方が薄いと感じます。逆に女性でここまでバイオレンスに満ちた作品を撮れるのはすごいですね。でもなんというか、アメリカ君の身勝手な行動で家族や大切な人を失うというなんともやりきれない思いです。自分は成長したかもしれないけど、周囲の人はあまりにもたくさんのものを失ったと思います。ある意味、今の世界情勢を皮肉ってる??
たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-04-25 22:15:27)(良:1票)
1.イギリスのフットボール文化に興味がある人にとってはとても楽しめる作品です。まあ、内容は、基本的にイギリスのヤンキー映画(ただ、登場人物のほとんどが社会人ですが)なのでフットボールに興味が無くても十分楽しめると思います。まあ、ちょっと残酷な部分もあって決して楽しい話では無いですが・・・・・。(ただ、これがアメリカだったら銃が出てきちゃうんで、もっと凄惨な話になってしまうんでしょうけど。)
 ウェストハムのサポソン「I'm forever Blowing Bubbles」が良かったですね。
TMさん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-17 18:38:24)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.29点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6114.29%
7342.86%
8342.86%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS