4.片手間に見られる映画。ピアース・ブロスナンの体毛が~~笑) 2014.5.23追記・見たの忘れてまたみちゃった。サルマ・ハエックがエキゾチックで存在感ありますね。 【HRM36】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-11-28 11:25:11) |
3.なんかフツーの犯罪コメディ。アクションというアクションは全くないし、サスペンスというのも全然感じない。これがブレット・ラトナーが監督してジェームズ・ボンド引退後はすっかりおっさんになったピアース・ブロスナンとサルマ・ハエック共演ってもんだから・・・、、ねぇ、見どころはハエックの悩ましげなボディだけと。ウディ・ハレルソンのキャラがうざいけど後には微妙に何も残らないのがつらい。 |
《改行表示》 2.漫画みたいな軽ーいノリの、泥棒映画。 最後のほうの意外な展開はよかったけど、そこに行くまでがかなりどうでもよかった。 ああいう南国でのバカンスみたいなのを映画でクドクドと見せつけられても 自分には面白いとは思えない。 セクシー美女は出るけど、それだけでは…。 【且】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-10-25 00:08:01) |
1.リゾート気分を味わえるので暇な時に観るのには最高です。特に夏に観るべきですね。私もあの南国の楽園に行ってみたくなった。ハラハラドキドキのスリルを期待したんだけどストーリー展開もリゾート的でゆったりと進んでいくしほとんどがコメディなのでラストの騙しあいなんて「あぁ~そういえばあったんだ」程度。ダイヤモンドを盗むシーンなんてひねりもないし普通すぎる。しかもすぐ盗み終わるから楽しくない。なのでラブコメとして観るべきですね。まぁエドワード・ノートンもチラっと出てるけど暇な時にどうぞ的な作品でした。 |