カトマンズの男の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 カ行
>
カトマンズの男の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
カトマンズの男
[カトマンズノオトコ]
CHINESE ADVENTURES IN CHINA
(LES TRIBULATIONS D'UN CHINOIS EN CHINE)
1965年
【
仏
・
伊
】
上映時間:109分
平均点:6.80 /
10
点
(Review 10人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
小説の映画化
)
新規登録(2006-08-01)【
イビリー
】さん
タイトル情報更新(2020-06-10)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フィリップ・ド・ブロカ
キャスト
ジャン=ポール・ベルモンド
(男優)
アルチュール
ウルスラ・アンドレス
(女優)
アレクサンドリーヌ
ジャン・ロシュフォール
(男優)
レオン
ワレリー・インキジノフ
(男優)
ミスター・ゴー
ジェス・ハーン
(男優)
コルネリウス
声
青野武
アルチュール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
平井道子
アレクサンドリーヌ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
北村弘一
レオン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤本譲
コルネリウス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
清川元夢
ミスター・ゴー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
野本礼三
ロカンタン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
増岡弘
コルナック(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
前田昌明
アルチュール(日本語吹き替え版【TBS】)
増山江威子
アレクサンドリーヌ(日本語吹き替え版【TBS】)
原作
ジュール・ヴェルヌ
「必死の逃亡者」
脚本
フィリップ・ド・ブロカ
(脚色)
ダニエル・ブーランジェ
(脚色)
音楽
ジョルジュ・ドルリュー
美術
フランソワ・デ・ラモティエ
(プロダクション・デザイン)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.半世紀前のフランス映画にこんなに力いっぱい振り切れたギャグシネマがあったとは。なんというか開いた口がふさがらないほどのはっちゃけぶり。海に落ちたベルモンド、なぜかクレーンで吊り上げられたと思ったら船の排気筒に突っ込まれて真っ黒け。コロコロコミックみたいだ。
そんな程度(失礼)のずっこけを撮りに本当にわざわざカトマンズへロケしに行く、その熱量には畏れ入ります。カトマンズはタイトルにあるけれどほんの少しの滞在のみ。むしろ香港の濃ゆい街が目に刺さって金と赤のハレーションを起こしそうです。
ウルスラ・アンドレス、当代きっての人気女優もよく走ってお馬鹿映画を盛り立てています。大笑いはできなかったけど、制作の熱さがひしひし伝わる映画でした。
【
tottoko
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2023-06-18 16:23:55)
2.ドタバタアクションコメディで躍動するジャン=ポール・ベルモンドの突き抜け感がアッパレ! なのですが、思い返してみてここぞというシーンが浮かんで来ないのはどうしたことかと困惑しています。
【
The Grey Heron
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2021-12-27 01:26:59)
1.邦題からすると『リオの男』の姉妹編かと思いますが、実際はまったく関係ありません。内容的には『リオの男』より劣る。こちらは徹底したドタバタギャグ映画なのですが、それがかなりしつこい。ドタバタのためのドタバタという感じで、かえってつまらなくなってきます。保険会社のボディガード2人なども、無駄に騒ぎすぎ。全体としてメリハリがついておらず話がダラダラと続くのも欠点でしょうか。執事のレオンやゴー氏などはよかったのに、残念でした。
【
アングロファイル
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
6点
(2015-11-02 20:48:01)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
10人
平均点数
6.80点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
10.00%
6
4
40.00%
7
2
20.00%
8
2
20.00%
9
1
10.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.50点
Review2人
2
ストーリー評価
8.00点
Review3人
3
鑑賞後の後味
8.33点
Review3人
4
音楽評価
8.50点
Review2人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲