5.なぜか最後まで引き込まれました.特別盛り上がりはないのですが.キャストがみんな地味な感じです. 【noji】さん [地上波(字幕)] 4点(2009-06-04 13:35:26) |
4.前半、話の方向が良く分からずに混乱させられたが、ファンタジーとして割り切ってからはそれなりに観れた。それにしても展開・編集・演出(主人公以外)のぎこちなさは一体何なのか…。C・ドイルの映像は綺麗だったけど、視点の属性がはっきりしてなくて相変わらず良く分からないし。 【j-hitch】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2009-02-02 00:20:00) |
3.シャマランは相変わらず非現実的なモノが好きなようですね。私もその手のモノが好きなのでシャマラン監督の作品には惹かれますが、キャラの設定なんか上手く作ってるんだけど作中では深く掘っておらず、今回は全てにおいて作りが甘いというか浅いかなあ。もっと練りこんで欲しかった。考えられたカメラーワークと画の構図はさすがだったけど。 よくシャマランと組んでいるジェームズ・ニュートン・ハワードの心情溢れる音楽は良かった。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 4点(2008-06-23 23:19:32) |
2.展開の持っていきようが無理やりすぎて全く入りこめなかった。なんで住人たちはこうもあっさりおとぎ話を信じてしまったんだろう・・・不思議だ。客観的にみると、ちょっとヤバい人たちの集まりだよねぇ。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-09-16 22:20:49) |
1.仮にこの作品がある種のメタファーでもってして反抗的作品として評価されようが、新しいファンタジーとして一部の人が支持しようが、駄作であることに変わりはないのである。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-25 02:15:45) |