10.《ネタバレ》 執事は最初からちゃんと坊ちゃんに言えばいいのに。サンドマンも脱獄する前に警察に言えばよかったのに。 【はるこり】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-03 09:01:39) (笑:4票) |
9.《ネタバレ》 今回は敵キャラが三人♪ってことで「いろいろ詰め込んじゃって、グダグダしちゃいそうだな~~・・」って心配してたんですけど、おもしろかったです。1、2と続きアクションシーンはばっちしだし、最後のハリーとのタッグは最高でした!続編でこんなにうまくいってるのって結構珍しいんじゃないでしょうか?このまま4を作る気だったら、悪役としてハリーの執事を3代目ゴブリンとして登場させて欲しい・・・・って、さすがに無理か。 【gorey】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-22 23:14:58) (笑:3票) |
8.《ネタバレ》 回を重ねるごとにアクション性が増しているシリーズ。3作目となる本作は、もはやアトラクションと言っていい出来栄え。水平移動に垂直落下、空間の奥行を活かしたスピード感溢れる戦いにクラクラしました。敵もゴブリンジュニアに砂男、それに謎の寄生生物と盛り沢山。サービス精神旺盛です。アクションだけなら満点級です。ただその分、物語の粗が目立ちました。ご都合主義の展開や設定は目をつぶるにしても、ドラマが希薄になってしまったのは惜しい。テーマが良いだけに尚更そう思います。シリーズで一貫しているのは、根っからの悪人が居ないこと。みな弱い心が産んだ怪物たちです。主人公とて例外ではありません。誰もが悪人になってしまう可能性がある。そうならないために必要なのは何か。愛するMJに伯母さん、親友のハリー、大家のおじさんだって彼を気にかけている。多くの人たちの支えがあって、主人公はヒーローでいられるのだと思います。大切なことを忘れてしまったピーターが心を乗っ取られたのは必然だと思いました。堕ちるのは簡単。でも這い上がるのは容易ではありません。主人公やハリー復活のドラマを淡白に処理したのは勿体無いと感じました。前作には及ばないものの、採点は「十二分に満足」の8点です。続編を期待したいところですが、ハリーのような良キャラを失ったのはデカイなぁ。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-07 19:37:12) (良:2票) |
7.毎回楽しませてもらっているこのシリーズだけど、今回もその面白さは健在。ただ、さすがに完結作を銘打っていたためか、やや詰め込みすぎなのが玉にキズ。ラストの戦いは何か怪獣映画みたいだね。映像的には前2作以上のものを提供しているんだけどね。ただ、相変わらず背景からスパイダーマンたちが浮いているのはどうなんだろう。色んな不満も出てきてしまったけど、やや甘めでこの点数。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-01-18 21:26:59) (良:1票) |
6.《ネタバレ》 こりゃ詰め込みすぎだな。ヴェノムをもっと見たかったー!しかしこれほどの大作を簡単には製作出来ないと思うので無理して詰め込んだのは仕方ないかな。ピーターとハリーの関係とかドラマ部分では色々と突っ込みたいところもあったけど娯楽作品としては十分に楽しめる内容でした。キルスティンはシリーズ中で一番魅力的に撮られていたがトビーは体に締まりがなく太り気味なのが残念だったね。ただ映像は凄かったです。全編圧倒されっ放しだったけども特に前半の空中戦とサンドマンのリアルさには驚きました。映像体験だけでも価値がありますな。 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-15 22:16:23) (良:1票) |
|
5.《ネタバレ》 アクションは2より上です。とにかく忙しく画面中を飛び回ります。 とにかくハリーがカッコいい。2のラストを観た時にハリーが3でグリーンゴブリンのダサいお面を付けて出てくるのかと思ったが、付けなくて大正解だハリー。 これでこのシリーズは終わりとのことですがそれも良いのではないでしょうか。 1、2、3の全てが繋がっているので1と2を観てない人が3を観てはダメですよ。 【虎王】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-12 23:44:22) (良:1票) |
4.《ネタバレ》 忙しくとも、この作品だけは劇場で観たいなぁと頑張って行ってきました。 ストーリーとか、MJには期待していなかったので? サム・ライミ監督の趣味と特撮部分の凄さに、ジェットコースター乗るように楽しんで参りました♪ あの砂のCG、「ハムナプトラ」に比べたら格段の技術の進歩。 凄いものを見せてもらったと感心しました。 それから、オープニングの落下しながら戦うスパイダーマン。 あれあれ?これって「スターウォーズ エピソード3 シスの復讐」みたい。 重ねて見てしまったのは私だけでしょうか?
そりゃあ「ダークマン」の世界観に比べたら、分かりやすい大衆向け。 薄められたそこを差し引いてもB級の匂いの漂うこの作品、私的にはとてもワクワクさせられました。
そして、ハリー役のジェームズ・フランコさん、甘くてステキ~(はあと) ピーターではなくハリーばかり見つめていた、しょうもない私です(笑) デフォーさんも見られたし、満足満足☆ 【たんぽぽ】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-06 22:46:18) (良:1票) |
3.《ネタバレ》 終盤ある程度展開が読めてしまうが、主人公や他の登場人物のあまりの変わりようや予想外の展開にはまいった。編集長が無駄に笑わせてくれるし、面白かった。スパイダーマンとして町を駆け巡ったり、敵と戦うシーンはすさまじいものの、目が回るw。最近3部作の映画が増えてるけど、これは良かった 【ラスウェル】さん [映画館(吹替)] 8点(2007-05-03 00:08:11) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 前作の「次はどうなる!?」というラストからとうとう迎えた3作目。正直「どうなる、これ!?」としばしの不安を抱きながらの鑑賞となったわけですが、いやいや、凄かった。 さすがに3作目ともなればアクションシーンは見慣れたものとなり、それほど驚く内容でもありませんでしたが、それでも大スクリーンで見る価値は十分あり。 そして気になっていたハリーとの因縁の対決の結末…。 正直、何やら後付けと思わしき部分もなきにしもあらずですが、いやいやしかしそう落とすとは!! あのハリーとの絡みが本作最大の見せ場だと思います。うん。 それに今回もひそかに期待していたブルース・キャンベルの活躍…。いや、活躍はしませんよ。だけど個人的にはこの絡みも見せ場ではないかと(笑) とにかく、ストーリーも納得のいくものですし、とにかく最初から最後まで楽しめる作品なので、見て損なしだと思います。 【クリムゾン・キング】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-02 02:48:44) (良:1票) |
1.《ネタバレ》 1でも2でもなんでこの作品のヒロインはこんなに不細工なの? と何度も言われ続けてきたので確認のつもりでよーく観察してみた。 ・・・・・・かわいくないですか?好みですけどなにか?
さて本題。アクションシーンはさすが手慣れた感じ。 ただ最初の美人助ける所がかなりチープに見えたの自分だけ? いや迫力はあるけどすごくCGくさいクレーンとビル。 あと1と2みてるとさすがに見慣れて以前ほどすげーって感じはなくなります。 いやすごいけどね。
今回の見所はなんといってもベノム!もうかっこよすぎます。 このデザインにしびれてゴブリンJrのタッグにしびれてMJの浮気ぶりにしびれて おもしろかったです。
ラストの余韻が残らないのと2を自分的には超えないって事で8点です。 でも限りなく9点に近い8点。 【とま】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-01 21:24:18) (笑:1票) |