42.最初は世界観についていけない。背景とか独特で良かったが、登場人物の独特さはイマイチ受けつけなかった。主役の二宮和也と蒼井優については上手でした。 【真尋】さん [地上波(邦画)] 4点(2009-01-02 01:21:31) |
41.日本でこういうアニメーションが作れるんだなと思わせてくれた奇跡のような作品。 【からいもの】さん [映画館(邦画)] 9点(2008-12-14 12:11:22) |
40.ひたすら退屈でした。この映画を楽しむためのネジが、私には欠けてるようです。 【Trunk】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2008-10-22 22:41:51) |
39.途中まではすごく楽しめましたが、内面世界にいくとついていけませんでした。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-29 23:49:50) |
38.とても細かく描かれていて、画的には良かった。 しかし、舞台となっている街の雰囲気にオリジナリティがない。 色んな映画・場所からパクってアレンジした感じ。 ストーリーについては、どうでもいい内容。 はっきり言って、内容は無いに等しい。 両眼が離れた登場人物たち、悪役のダササも問題アリ。 【にじばぶ】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2008-07-29 05:02:19) |
37.原作ファンだし製作が4℃で音楽がPlaidだから観に行った。
最初白黒のつぶらな瞳に引いたけど、その躍動感溢れる動きや映像に感動した。 内容に関しては、作品の空気もキャラクターの解釈も間違ってると思った。 声優陣は田中さんが良くて、高い声でただのあほみたいになっちゃうんじゃないかと心配してたシロも、蒼井優ちゃんが上手に演じてくれていた。
エンディングにかかったアジカンで、せっかくのアート感が台無しだったw 【祥子】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-06-26 19:05:43) |
36.白黒かっこよすぎ。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-25 15:43:25) |
35.原作が素晴らしすぎるので、アニメ化の話を聞いた時は、映像にしたところで原作は超えられないだろうと思ってたんですが、アニメはアニメで素晴らしい!原作の世界観を大事にしているし、なにしろ画が丁寧。ユルさまで緻密に計算して作られているかんじです。声優も二宮くんと蒼井優ちゃんてことで、いわゆる「声優っぽい声の演技」が無くてよかった。声もすごくクロっぽかったしシロっぽかった。自分的には満点です。ブラボー! 【エムラ兄妹】さん [DVD(邦画)] 10点(2008-06-20 17:23:13) |
34.画が凄かった。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-03-19 21:05:05) |
33.なによりもシロがが良かった。脳天気でバカっぽいしゃべり方に癒される。でも、その見た目に反して残忍な面があって驚いた。シロの声をやった、蒼井優って以外?とすごいと感心した。 【茶畑】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-03-15 21:57:18) |
|
32.雰囲気は悪くないが、物語としては面白味に欠けるかも知れない。 暴力的な描写が多い割に登場人物は意外と善人ばかりで救いがあったと思う。 独特の作画も愛敬があって悪くない。しかも、よく動く。 物語の解決を精神論に求めず、具体的な方法を示せればもっと良かったんじゃないかな。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-03-01 10:36:05) |
31.期待しすぎていたからだろうか、あまり面白く感じなかった。 映像は秀逸。 【eureka】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-02-16 13:58:25) |
30.原作未読です。 独特の世界観は出せていたと思いますが、それを観客に納得させるまでには到っていないように思いました。結局何を伝えたいのか分からないというか...
非現実的世界は、現実世界との関わりがある程度見えると深みが出てくると思うのですが、それがうまくいっていないというか、示そうともしていない感じでした。 【くろゆり】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2008-02-05 23:43:00) |
29.昭和の記憶の断片を寄せ集め、アジアをまぶしたような世界。鳥の目線に、猫の目線に、ダイナミックにきりかわり、独特の空気を作り上げている。ネズミがストリップ劇場が無くなることをこぼしているように、街が「影」の部分を失う事によって、ほんとうは子供が息苦しくなっているんじゃないか、とふと思う。そして自分の中の「悪」に向き合うことが、難しくなっているのかもしれない、とも。「子供の城」はすでにこの国に蔓延しているから。 映画としては、後半、「足りないネジを・・」などセリフに語らせてしまうところにすこし白けてしまった。精神世界でもかまわないし、エンターテイメントを目指した作品では無いとは思うが、これだけの世界観を提示しているのだから、もうひとつ大きなカタルシスが欲しかった気がします。 シロの「こちらシロ隊員・・・」の繰り返しはなんかキュンときた。蒼井さん素晴らしいですが、時々やっぱり女性の声に聞こえて、なんとなく色っぽく感じられてしまったのはどうだろう。 【ETNA】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-02-02 15:24:49) (良:1票) |
28.特異の絵柄ながら、めちゃめちゃ細かく丁寧に美しく描かれた背景と、ダイナミックなカメラワークに目を奪われてしまう凄まじいアニメ映画。ストーリーも設定もなんだかよくわからないし、終盤の観念的な描写の連続もうっとうしいんだが、やたらハードボイルドな造りがかっこよく、そしてなんだか胸が苦しくなり、なんだかしらんが感動してしまうという不思議な映画。とにかく濃いので人を選ぶ映画でしょう。 【すべから】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-01-31 12:28:03) |
27.映像的にはスキがまったく無く、かなりの完成度ですね。緻密に書き込まれた背景やCGを多用したギミックは視覚的にかなり楽しい。ここまでつくりこんだ監督の作品への愛情を感じます。ただ物語としてはいまひとつかな。主役のクロとシロのキャラクターが特殊すぎてまったく感情移入できません。 【承太郎】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-11-12 22:30:19) |
26.中学生くらいの空想好きな子供の頭の中の「イメージ映像」を延々と見せ付けられたようで大変苦痛でした。 こういう経験をしちゃうと、もう怖くてアニメは見られません。 宝町の背景に3点。 【WAT】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-09-23 07:54:20) |
25.絵柄がどうも肌に合わないし、声もなんか気持ち悪かった。こういうアニメを楽しめなくなってきたのは精神的衰えなのかも。 【SAS30】さん [DVD(邦画)] 4点(2007-09-20 12:25:46) |
24.期待していたものとは、違っていました..いや~ 難しく創っちゃってますね~ 哲学的と言うか..エンターテインメントには徹していないと言うか.. でも、作画はスゴイです~ 人物と背景が非常に合ってます、違和感が全く無い!(「イノセンス」なんか、最悪でしたから) 特に、背景のアニメタッチのCG&描き込み、実写で使用されている映像表現の再現(レンズの種類による画面の違い)..手間と時間が掛かってそうです..正に玄人好み!.. 野原しんのすけ のような シロ の声が、蒼井優 ってのも ビックリ!.. 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-09-05 16:52:16) |
23.もともと原作もラストまでは話があってないようなものやから、そのへんは気にせずに見てたが、ストーリーもよくまとまっていたと思うしラストのあたりもよくできていたと思う。作画や構成もクォリティーが高くて安心して見れた。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-15 20:47:55) |