17.おそらく純粋なエドワードはキム(ウィノラ・ライダー)のためだったら、万引きもするだろうね。もしやらせとけば、ウィノナも捕まることなかったのに・・・・・ |
16.これはホラー映画ではありません。とレンタル屋さんが強く推薦していたので借りました。でも観てみるとホラー映画でした。だってオバタリアンがいっぱい出てくるんですもの。あー怖かった。ティムバートンのおもちゃ箱は面白い。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-02-12 15:09:50) (笑:1票) |
15.内容そのものは思ったよりも面白かったんだけど・・・詰めが微妙に甘いような感じ。終わり方・・・微妙。ファンタジーと言ってしまえばそれまでだけど、あれですべての問題が収束するとは思えないし、なによりも話として救われないな。あれはあれで大団円的なのかもしれないけど・・・ 【智】さん 6点(2004-02-05 17:28:24) |
14.最初たいして面白くないんだろうなあと思ってみていたら、意外に面白くて最後までみてしまった。 普通と違う者を差別しがちな、それが当たり前と思っている自分に気づく。エドワードに対する接し方が温かいのにびっくりさせられる。そこがいいなあと思う。 【なかがわ】さん 6点(2004-01-04 10:43:12) |
13.10年ほど前のクリスマスイブに見ました。ジョニー・デップの顔を見て「これはひょっとしてホラー?」と思いましたが、いやいや内容はメルヘンでしたね。 クリスマスに見て間違いなし!の作品でした。 【あずき】さん 6点(2004-01-01 10:13:09) |
12. ジョニーもウィノナもどうでもいい。この作品はプライスのエドワードを見る時の表情が素晴らしい。 【swamizi】さん 6点(2003-12-31 00:55:34) |
11.善悪の判断がつかない純粋な心というわりには善が強く、ハサミもデカすぎ、おばさん多すぎといろいろ不満はあるものの、ファンタジーと割り切ればそんなことはどうでも良い。でもどうせファンタジーならばもう少しハッピーなエンディングでも良いと思う。 【moyu】さん 6点(2003-12-27 22:05:22) |
10.メルヘンの世界にのめりこめない私には、ちょっと理解できなかったです。悲しみはちょっとだけ感じたけど。ダイアン・ウィーストのかわいらしさに点数をつけます。 【日雀】さん 6点(2003-12-24 23:28:43) |
|
9.人造人間というよりは、化け物にしか見えないエドワードの描写はいかがなものだろうか・・・。と、それは良いとして、これは人造人間と普通の人間の女性との恋を描いた切ないラヴストーリーなのですが、「ハサミ」という思い切った設定が有るだけで、その他はよく有る単純な内容です。要はハサミ人間というアイデアと幻想的な世界観で勝負した作品ですね。 不思議でシュールな映像が面白いし、映像も雪が栄えて美しい。切ない物語りだが、暖かみがあるので万人に好まれやすく仕上がっている。 |
8.可愛らしくて、ちょっと悲しいファンタジー映画。あの博士はエドワードを創ったとき、なんでまたハサミなんぞを手の部品にしたのか。もうちょっとマシなものはなかったのか。そういうツッコミをしてしまう人にはオススメできない。…ていうか、私のことか? 【ウーフー】さん 6点(2003-10-13 23:54:43) |
7.発想って大事ですよね。はさみ人間と植木、冬、映像が綺麗でした。わくわくして見れるのがファンタジーの面白さ。思いっきり現実戸逃避できました。 【もちもちば】さん 6点(2003-07-24 02:40:21) |
6.J.デップは好きだし、話も悪くないんだけど、ちょっと最後は納得いかない気もする。 【Andy17】さん 6点(2003-06-22 18:26:19) |
5.切ない怪人を演じるジョニー・デップが印象的。ティム・バートンならではのダークなセンスを存分にかもし出すファンタジーだ。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-02 20:44:12) |
4.わざとじゃないのに・・・と思ったのを覚えてます。ラストの雪のシーンは、ちょっと忘れられないくらい綺麗でした・・・ 【鉄男】さん 6点(2003-05-10 21:12:23) |
3.思っていたより切ない映画だった。結構良かったよ。 【クロ】さん 6点(2003-03-05 12:42:24) |
2.ティムバートンの世界感好きです。ファンタジーチックなんだけど、どこか地に足が付いている感じが。クッキーを作るマシーンとか最高ですね。(おいしそうな感じはしないけど)これから見ようかと思う人にもおすすめですが、点数はちょっと辛めです。(好きな人には大変申し訳ないのですが)なぜかというと、個人的にあの毒々しい原色の嵐にはなじめなかった・・・ 【くらげ】さん 6点(2002-09-08 15:24:53) |
1.のび太の家にドラえもんがやってきたみたいなすごいありがちな設定だけど結構いい終わり方だった気がする。 【本郷の文豪】さん 6点(2002-05-17 08:09:50) |