95.まるでファンタジーの世界から飛び出したような古びた外観の城に対してイヤミなほどカラフルに彩られた外壁の家々と車が佇む住宅街。
純粋な心を持った怪物に対して人間の欲望をこれでもかとさらけ出して迫り来るステレオタイプな人間達。
そのよう対比が気持ち悪いほど露骨に描き分けられていて、そこである種の滑稽さが笑いを生み出していた。 【ヴレア】さん [インターネット(字幕)] 8点(2018-12-24 18:54:55) |
94.ティム・バートンの作品をすべて見ているわけではありませんが、昼間のありふれた住宅街が出てくると、それだけで違和感があります。たいてい夜で、嵐で、深い森の中というイメージがあるので。逆に言えば世界観が確立しているわけで、それこそ一流の証でしょう。 それはともかく、ストーリーは大人のおとぎ話という感じ。ヒロインはさもありなんという役どころでしたが、とにもかくにも母親がすばらしい。奇異な人造人間を当たり前のように自宅に住まわせ、しかし干渉し過ぎず、どんなトラブルが起きてもかばい続け、けっして見放しませんでした。悪い言い方をすれば捨て猫を拾ってきたような感覚かもしれませんが、こういう母性愛は素直にグッと来ます。ここは作品のポイントではないでしょうが、図らずもグッと来てしまいました。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-01-17 04:07:01) (良:1票) |
93.ウィノナ・ライダーが抜群に可愛い。題名で最初は誤解していたが、ファンタジーなんですね。たまにはいいな、こんな映画も。 |
92.実はこの映画オバタリアン主演なのでは。 【akila】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-03-05 15:44:27) |
91.手がはさみと同様、生き方も不器用。でもはさみの扱いと同様、心は素晴らしい。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-19 18:53:35) |
90.善人に不幸が降りかかる理不尽な話は基本的に好きではないけれど、この作品は何度も見てしまいます。雪の中で踊る女の子のシーンは何度見ても美しいです。 【njld】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-12-27 01:54:43) |
89.童話のような情景と、話に込められている静かな痛み。
「人を愛する時は、これだけ真っ直ぐでありたい」 と、思わせてくれた内容でした。
ジョニー・ディップは凄いですね。 孤独と、純粋さ、大事な人に触れる事も、自分に触れることも出来ない切なさがひしひしと伝わってきました。 街の人の反応は、ブラックユーモアも交えて面白い。(笑)
雪が降る度に思い出す映画になりそうです。 【カモネギ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-03 01:02:01) (良:1票) |
88.すごいなジョニーデップ。 【ノマド】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-06-22 12:12:16) |
87.切ないお話。ジョニーデップってすごい役者だね。ウィノナの金髪もかわいかった。 【Michael.K】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-20 03:45:34) |
86.素敵なラブ・ファンタジーですね。映像がとても綺麗です。カラフルな街並みがイイ。切ないんですが大好きな映画です。キムの彼氏は許せん!近所の色気おばさんも! 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-25 21:50:46) |
|
85.設定が良い、ストーリーが良い、キャラも良い。よくこんな話をおもいつくなー。 【十人】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-06-06 20:27:41) |
84.純粋ゆえに美しく、儚く切ない恋物語。泣ける。 【愛野弾丸】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-05-21 21:40:08) |
83.ティム・バートン監督の代表作です。毒とメルヘンと愛が織り交ぜられて、独特の世界が展開されていきます。突拍子もない設定も、何でってしつこく追究しなければ、違和感なく入り込めます。人間社会の縮図を描き、純粋な心の美しさみたいな部分なんかは良く表現されてますね。クリスマスの時期にはいいんだろうな。切なくて、でも、暖かい気分にさせられます。 【パセリセージ】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-01 07:06:07) |
82.ジョニーさんの表情の演技がすてきでした。ティム・バートン監督の描く世界は楽しいいけど毒があって大好きです。話は深く考えると疑問点が多いけど、おとぎ話だと思って観ると気になりません。 【鉄】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-23 16:53:49) |
81.大好きな人を抱きしめることができない、はさみの手の男。切なすぎです。街のカラフルさやヘアスタイルなど、バートン節炸裂で楽しめました。 【サイレン】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-15 03:03:10) |
80.以前はティム・バートンを知らなかったこともあって4点と評価していた。しかし、彼が最も好きな監督になり、彼を知ってこれを再度見ると、素晴らしかった。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-09 23:11:48) |
79.いやー、悲しいお話ですね。でも現実に、思想が違うとか、様式が違うとか、立ち居振る舞いが違うとか、そんな人と接したときに、悲しい結末になってしまうことはよくあることで、ヒトって怖いものですね、というとこいらへんはドッグヴィルに通じるところがある。極端に象徴化されたヒトや建物から、ティム・バートン色がにじみ出ていて、これもまたGOOD 【んぽ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-20 02:53:42) |
78.雰囲気が大好きです。ちょっと時間がたつとまた観たくなる映画はそんなに多くありませんが、これはその中のひとつです。 【ねこかもめ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-20 02:20:10) |
77.ティム・バートンの世界観&映像美とダニー・エルフマンの音楽がピッタリ合っています(この組み合わせ大好き♪)。ストーリーもいいし、ジョニー・デップとウィノナが素敵。 【チャコ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-01 22:27:17) |
76.この作品は報われないからこそいい。報われないから・・・ 【tetsu78】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-24 23:12:10) |