《改行表示》 4.《ネタバレ》 これは…噂には聞いていたけれど、想像を超えてくだらない……! 原案は小学生男子といわれても素直に信じてしまいそうだ。無駄に下ネタも多く、エロに絡めて殺された人が少なくとも四人はいた。 大量の蛇が襲ってくる絵は映画的にどうなのと思ったけど、地味に嫌。こんな死に方はごめんだという場面のオンパレードで、別に蛇嫌いじゃないのにすごく不快だった。蛇も嫌だがハイヒールで踏み殺されるのはもっと嫌だ。何よりやけくそになったサミュエル・ジャクソンのせいで墜落死するのがいちばん嫌だ。あきらかに蛇よりお前のが脅威だろサミュエル。 なんていうか、酒の席で泥酔してくだらないネタで盛り上がって、すごい楽しかったんだけど翌日になって何があんなに面白かったんだろう、バカじゃね? って冷静に振り返ってしまう、そんな感じの面白さだった。つまりバカだった。 【no one】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-15 01:49:02) (笑:2票) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 ギャングが証人抹殺のため、獰猛な毒蛇の大群を飛行機に忍び込ませ全乗客ごと墜落させてしまおうとする。 その滅茶苦茶な設定の段階で、このB級映画の成功は確約されたのかもしれない。 数年前にレンタルが開始された時点で、サミュエル・L・ジャクソン主演ということもあり、「一見の価値」はあるだろうと確信していたのだが、ようやく鑑賞に至った。 良いね。予想通りに良い「B級パニック映画」だった。 ヘビ嫌いの者にとっては思わず目を背けたくなるようなヘビの大群の問答無用に“ウジャウジャ”な様が、まず容赦ない。 それが完全密室の飛行機内を席巻するわけだから、その恐怖感は他のモンスターパニックとは異なり、リアルな分精神的に怖い。 むかつく脇役キャラがお約束のように酷い殺されたり、意外な脇役が窮地を救ったり、思わぬ恋模様や感動が生まれたり……。 ストーリーに内容なんてあってないようなもの。 でもそれが、この手の映画の「王道」であり、それを貫き通しているこの作品の価値は高い。 惜しむらくは、「犬」が生き残っていなかったこと……。最後の最後で飼い主の元へ戻ってくるシーンを期待したのだが。それがあれば更に痛快感がプラスされていただろう。 【鉄腕麗人】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-09-08 15:30:16) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 中々面白かったですね!B級パニックはこうじゃなくっちゃってお手本。「お約束」で良いの。(でもこれ、絶対解ってわざとやってるよな~)この手の映画で、主役の活躍と同じぐらい大事なのが、被害者となる様々な脇役たち。赤ん坊と母親、芸能人とゲームオタクなその付き人、小型犬を連れた若い女、エロなバカップル、ファーストクラスに乗れなくて不平を言っている金持ちの紳士、子供だけで搭乗した兄弟。こいつやられるな、これとこれは危ないところで助かる・・・なんて紹介段階で想像できてワクワクです。蛇の種類が多くて面白いし、息をつかせぬテンポの良さ、強引な展開(飛行機に穴あけて蛇をぶっ飛ばす、プレステ経験で飛行機を操縦)で大団円へ。いいじゃないですか。地上の蛇の専門家に見解を聞いたり案外芸も細かいし。こうやってきっちりB級要素をふんだんに盛込んでまとめた映画、好きだなあ。 【あっかっか】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2009-01-05 16:09:55) (良:1票) |
《改行表示》 1.《ネタバレ》 DVDジャケットのセンスからして、もうBのニオイがプンプン。 しかし、中身は素直にエキサイティング。さすがサミュエル。 ブチ切れて飛行機に穴を開けるなんて、俺にはとてもできないぜ。 パニック設定が飛行機の中だったにもかかわらず、 エッチしてるカップルが第一の犠牲者という、 B級ホラー暗黙の王道を魅せてくれたことに敬意を表する。 【ワイティ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-15 22:10:54) (笑:1票) |