今晩は愛して頂戴ナの口コミです。

今晩は愛して頂戴ナ

[コンバンハアイシテチョウダイナ]
Love me Tonight
1932年上映時間:96分
平均点:6.33 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
公開開始日(1932-10- )
ミュージカルモノクロ映画
新規登録(2006-08-24)【よし坊】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルーベン・マムーリアン
キャストモーリス・シュヴァリエ(男優)モーリス
ジャネット・マクドナルド(女優)ジャネット姫
チャールズ・ラグルズ(男優)
マーナ・ロイ(女優)
C・オーブリー・スミス(男優)
エリザベス・パターソン(女優)
脚本サミュエル・ホッフェンスタイン
音楽リチャード・ロジャース
撮影ヴィクター・ミルナー
製作ルーベン・マムーリアン
パラマウント・ピクチャーズ
美術ハンス・ドライヤー(ノンクレジット)
衣装イーディス・ヘッド(ノンクレジット)
編集ルーベン・マムーリアン(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.モーリス・シュバリエ目当てでしたが、ルーベン・マムーリアン監督に期待うなぎ登り。
オープニング、下町一日の始まりの活気溢れる姿を描く映像と音にこちらもウキウキ。更に期待が高まる。
ミュージカルアレルギーの身であっても本作でのシュバリエやチャールズ・オーブリー・スミスの歌が微笑ましいのが不思議。
筋立ても脳天気過ぎずベタ過ぎず。
昭和7年作でのスローモーションシーンに100へぇ。
名匠の遊び心溢れる意欲作に楽しませて貰えました。
The Grey Heronさん [インターネット(字幕)] 7点(2024-07-06 20:45:35)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 6.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4133.33%
500.00%
600.00%
7133.33%
8133.33%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS