18.ニューヨークの16ブロック先。クルマなら少々道が混んでいてもすぐに着きそうな距離。 裁判所まで囚人を護送する任務を与えられたのは、ブルース・ウィリス演じる覇気が全く感じられない飲んだくれ刑事。 パッと見ではブルースだと分からないような老け具合です。 たったの16ブロックの範囲で、行く手を阻む悪徳刑事の魔の手が次々に延び、彼と護送する黒人囚人に危機が訪れる。 悪徳刑事一派との追いつ追われつのテンポもいい黒人と白人のコンビが奮闘するバディムービー。 根っからのワルじゃなく、独特のしゃべくりでいい具合にユーモアのある小物感を醸し出す囚人役のモス・デフもいい味を出しています。 ニューヨークの極めて狭い範囲を舞台とした、ブルース演じる一見冴えない刑事を主人公としたアクションサスペンス。 地味で小ぢんまりとしたダイ・ハードといったところですが、作品の中の短い時間、狭い範囲に限定されているだけに間延び感も無い。 ラストの相棒のキャラの良さがよく出た内容の手紙がいい余韻を残してくれます。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-03 16:38:56) |
17.基本的にダイハード。たった16ブロックで繰り広げられるアクションにはスピーディで迫力満点。ブルース・ウィリスのぶっ飛んだキャラクターが生きる作品です。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 6点(2012-03-27 00:20:10) |
16.ブルース・ウィリスが老け過ぎててショック。監督が1シーン出ているんですね。ラストのホンワカした演出が良かったです。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 6点(2010-05-12 23:40:05) |
15.心が温まる良い映画。エディの問いかけに答えるジャックと、その答えがとても印象的で良かった。 【ピンフ】さん [地上波(吹替)] 6点(2010-03-07 03:52:34) |
14.最初、ブルース・ウィルスがどの役で出ているのか真剣に探してしまいました。 【TINTIN】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-11-23 01:40:12) (良:1票) |
13.デヴィッド・モースに悪徳刑事役がよくはまっていた。ほどほどに楽しめた。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-11-22 23:33:02) |
12.シンプルなストーリーで最初から最後までしっかり芯が通っているのは評価したい。ラストもなかなかきれいに纏めていると思う。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-03-06 16:52:07) |
11.今時珍しい地味~なアクション映画だが、CGだらけの映画に疲れていたのでちょうど良い。意外にも最後はホロリとさせられて、何だか得した気分。リチャード・ドナー監督は相変わらず手堅い仕事をしています。イーストウッドの『ガントレット』が観たくなった。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-02-08 21:52:29) |
10.うっとうしい、実にうっとうしい。護送される黒人のあの声、話し方、話しの内容。これも演技、演出なのだとしたらたいしたもんですけど。そしてお酒がきれて出てくる汗を拭くブルース。その強引なヘアとメタボなお腹はショボさをきっちり印象づけるも、やっぱりうっとうしい。こんなにイライラする映画は久しぶりでした。 悪をやっつけるというのじゃなくて、人生の転換、再生物語だったわけで、だからこんなにイライラもどかしい雰囲気を出したんでしょうか?? はなしの展開、なりゆきは通り一遍ではなくそれなりに楽しめたけど、私にはイライラ過ぎてそれが大きなマイナスです。 誰といったらデヴィッド・モースだなぁ、やっぱり。かっこいい!そして狙撃隊の人ね、あの人がいちばんプロフェッショナルな仕事しましたねー ラストまでの20分くらい、やっと落ち着いて観れました、あー疲れた。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-04 10:57:49) (良:1票) |
|
9.最近のハリウッド映画の中では出来はまずまず。ただ、それは他の作品に満足できていないからのような気がする。出来は悪くは無いのだが、保存版にしたいとか、再度見直したいという作品ではない。7点あげても良いのだが、ちょっと厳しく。 【お好み焼きは広島風】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-04 10:21:11) |
8.モス・デフの演ずる役が始終イライライライラして、ストーリーに集中できなかった。それも彼の演じた一部だとすれば対したものだが、なんかいちいちカンに触る表現をするのでイライラした。後半は「こんな感じだろうな」と万人が思うストーリー展開。サスペンスものとして見ようと思ったのでちょっとがっくり。 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-17 01:37:56) (良:1票) |
7.ブルース・ウィリス経たな~! 【Dr.Tea】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-23 10:11:09) |
6.警察内部の悪事がネタの映画は、悪徳警察官側の行動基準が自己中すぎで、どうしても観ていて不愉快になります。それに、他にもいくらでも解決策がありそうな状況で、わざわざ自分からトラブルに巻き込まれようとしてるようにしか見えない主人公たちの行動も、不自然でした。護送中に友情が芽生える、というパターンに、すこーし色を付けた程度でしょうか。最後にケーキ屋の名前について語るセリフは、ちょっとだけ好きですが。 【かねたたき】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-23 16:34:03) |
5.ストーリー展開もオチも予想の範囲内ですが、それでもしっかり楽しめました。 エディーのおしゃべりキャラが結構好きです、ふざけすぎていない誠実さのあるキャラが良かった。しかし、ブルース・ウィルスはこういうくたびれた役がスッゴクよく似合いますね。 【camel】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-16 11:25:14) |
4.ブルース老けたね~でも頑張ってたよねぇ。ちょっと前ならもっと評価高かったのに・・・目新しさがない。残念 【レッドホーク】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-16 20:02:01) |
3.もう少し「あと何ブロックで到着!」という緊迫感もあって良かった。アクション映画ではないにしても、そういう要素は必要。ブルース・ウィリスの敏腕警官ぶりが観られたのは良いが、いかんせんラストが凡庸なのは残念。全般的には良い映画であり、観て損したとは思わないが、映画慣れした現代っ子にはちょっと物足りないかな、ドナー監督。 【田吾作】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-17 22:17:11) |
2.後一捻りあれば傑作だったのにな。惜しい感じがする。 【miso】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-12 22:50:58) |
1.全く期待しないで見たので意外と面白かった。 【あしたかこ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-11 00:21:53) |