5.このテの映画は嫌いではなく、むしろ贔屓目に見てしまうのですが・・・でも、ここまで面白くないと、さすがに絶句。もしかしてこれはボツネタ集ではなかろうか、とさえ、観てて思えてきました。パロディとしてもほとんど成立してませんしね。それにしても、どうやったら、これほどまでに似てないソックリさんばかりを集められるのか。 【鱗歌】さん 2点(2004-07-16 23:37:32) |
4.とにかくギャグの部分がつまらなくて、どうしようもない。コメディ映画は大真面目にやっているからこそ面白いのだが、この作品では誰も真面目にやっていない。 【Olias】さん 2点(2004-03-18 04:08:00) |
3.これは辛い。レスリー・ニールセンの作品はいつも期待をしないで見ることにしているがそれでも眠くなる。見終わった後、”やっと終わった””エライもの見た”と変な充実感が沸いてきた。でも、とても人に進められない。 【カズゥー柔術】さん 2点(2003-06-30 12:47:56) (笑:1票) |
2.やはり裸銃には勝てなかった・・・・。 【ジェイムズ】さん [映画館(字幕)] 2点(2003-06-26 08:55:27) |
1.最初は少々笑えたが、後はもうどうでもいい。僕の好きな2001年をパロってくれたことは嬉しいが(話は別物だけど)、やはりどうもニールセンは僕には合わないらしい。しいて言うならかつらがとれるシーンがよかったかな。 【あろえりーな】さん 2点(2002-12-08 14:39:18) |