手紙(2006)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > 手紙(2006)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

手紙(2006)

[テガミ]
The Letters
2006年上映時間:121分
平均点:6.68 / 10(Review 144人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-11-03)
ドラマ刑務所もの小説の映画化
新規登録(2006-09-30)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2023-11-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督生野慈朗
演出水野宗徳(漫才監修)
キャスト山田孝之(男優)武島直貴
玉山鉄二(男優)武島剛志
沢尻エリカ(女優)白石由美子
吹石一恵(女優)中条朝美
尾上寛之(男優)寺尾祐輔
吹越満(男優)緒方忠夫
風間杜夫(男優)中条
田中要次(男優)倉田
杉浦直樹(男優)平野
石井苗子(女優)
松澤一之(男優)
螢雪次朗(男優)
小林すすむ(男優)
鷲尾真知子(女優)
高田敏江(女優)
原作東野圭吾「手紙」(毎日新聞社)
脚本安倍照雄
音楽佐藤直紀
志田博英(音楽プロデューサー)
作詞小田和正「言葉にできない」
作曲小田和正「言葉にできない」
挿入曲小田和正「言葉にできない」
撮影藤石修
製作細野義朗
日活(2006 『手紙』 製作委員会)
ギャガ・コミュニケーションズ(2006 『手紙』 製作委員会)
毎日新聞社(2006 『手紙』 製作委員会)
S・D・P(スターダストピクチャーズ)(2006 『手紙』 製作委員会)
プロデューサー橋口一成
大村正一郎(エグゼクティブプロデューサー)
河井信哉(エグゼクティブプロデューサー)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集川島章正
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.日本の治安の良さの理由の一つを暗に物語る映画ですね。
誰かが罪を犯せば一族ごと差別される。だから必死に自分を律すると。
それを頭に置きながら見たので、主人公の苦悩は見ていて沁みました。
むしろ受刑者の方が社会から隔絶されている分、
ある意味気楽でいられるのか・・と見えましたし。

主人公がカキ氷の話に怒ったり、夢も恋もつぶされて部屋で暴れるシーンは
すごいプレッシャーを感じましたあ(汗)
エリカ嬢はどんどん垢抜けていくのが眼福でした。
やってることは立派なストーカーですけど・・「私は逃げない!」のセリフが
良かったです。

漫才はラストの兄のネタが一番良かったです。
アスベスト=犯罪者というたとえもキツイけど冴えてる感じ。
普段ネットなどで他人の誹謗中傷に精を出す人たちはこれをどう思うかなあ。
(何も思わない?)
ひろほりともさん [地上波(邦画)] 6点(2007-12-24 15:02:18)(良:1票)
1.今年は同じ様な設定で「ゆれる」という心理劇の力作があった為、少し分の悪い感じもしますが、本作も中々どうして、罪を犯すということがどういうことなのか、殺人犯の肉親として生きるということがどういうことなのか、そして罪を償うということがどういうことなのかを描いたドラマとして、想像以上に良く出来てました。もちろん原作が良かったんでしょうけど、良い原作が良い映画になることも少ないので、これは脚本の力でしょう。擁護→無視→憎悪→許容という心の変遷を演じた山田孝之と、徐々にやつれていく収監者を演じた玉山鉄二が熱演。唯、中盤の吹石一恵のパートだけがやけに陳腐な展開だったことと、演出や映像に力を感じられなかったことが悔やまれます。それにしても、本作のケーズデンキは「下妻物語」のジャスコ並に天晴れな働き。企業協力も単なる宣伝の域を超えて、アメリカ・レベルになってきた様ですね。ということで、私的には惜しくも6点献上。
sayzinさん [試写会(邦画)] 6点(2006-10-26 00:04:39)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 144人
平均点数 6.68点
000.00%
121.39%
221.39%
374.86%
4106.94%
51812.50%
62718.75%
72315.97%
82416.67%
92013.89%
10117.64%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.43点 Review16人
2 ストーリー評価 7.08点 Review24人
3 鑑賞後の後味 7.96点 Review25人
4 音楽評価 7.22点 Review22人
5 感泣評価 8.00点 Review27人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS