16.あの祖母と母親が結びつくところが、あ、そう言う事かと唸ってしまった。しかしBonJoviの役どころはは、はっきり言ってまるで意味なかった。もう少し出してもよかった… 【ドラえもん2】さん 8点(2002-04-26 18:25:05) |
15.あのラストは決してお涙頂戴ではないと思います。いいことをするってとても難しい事なんですよね。勇気も必要だけど、時には思わぬ犠牲をはらうこともある。もしあれで、世の中平和になった、めでたしめでたし的な終わり方だったら、あまりにも短絡的じゃないですか?少年が殺されてしまうラストは私も非常にショックを受けましたが、現実の世の中って結局いつもこうなんだよね、と考えさせられました。そういう意味では深い内容。 【山猫】さん 8点(2002-04-24 15:31:29) |
14.道徳的な映画でした。トレバーが考えた課題・・・単純な考えではありますが、なかなかできることではないように思えます。一人の少年が考えたことが、3人、9人、27人というようにどんどん広がっていく。すてきなことだと思いますよ。しかし、最後の終わりかたにはちょっと不満を感じましたね。せっかく良い流れで進んでいたのに、何もいきなりあんな終わり方をしなくてもよかったんじゃないかなぁ、と思いました。でも、まあ、他にはないストーリー性でおすすめはできますね。 【あゆみ】さん 8点(2002-04-01 01:13:16) |
13.良かったのか、悪かったのか、考えさせられる映画でした。ただ、ミミ・レダーってERの製作にも携わってるから、ER好きにとっては見やすい映画でした。最初に主役が出てきた時に、ナイフがチラって映ったけど、その時点で「この主役刺されるぞ」っていうのが頭をよぎるし、ホームレスと食事をするシーンが印象的だし、グイグイ引き寄せられる映画でした。 【カズール】さん 8点(2001-11-05 13:51:29) |
12.久しぶりに滝のように泣いた。この感じは、「この森で、天使はバスを降りた」のラストに感じた気持ちととても似ている。やり場のない悲しみと、切なさと、救いと、確かな希望。それらのいりまじった心の震えだ。人は、犠牲なしには変われないのか。何かを変えるには、犠牲がどうしても必要なのか。人間とはなんと弱くて愛しい生き物だろう・・・。助けたつもりが、本当は自分が救われている。これは、忘れがちな真実だ。 【ミライ】さん 8点(2001-10-27 22:53:34) |
11.1人の少年のアイディアがアメリカ中に広まっていく!という夢のあるような気分に浸っている中、最後に「あれ?やっぱうまくはいかんものか?」と現実に引き戻されました。ラストをああすることによって、よりメッセージ性が強くなった、と私は感じました。(あんまし納得はしてないけど)A.I.に出てたオスメント君よりこっちの方が好き。 【みっくす】さん 8点(2001-10-04 17:52:39) |
10.ラストはちょっとびっくりでした。ちょっと泣きそうだった…。スペイシーくんかわいかったです。 【kura】さん 8点(2001-09-28 16:21:05) |
9.ヘレンハントが良かった。 ジャックニコルソンとの恋愛小説家と同じ役どころで、トラウマを持った初心な男とのラブストーリーを上手く演じていた。 ストーリー的には、児童虐待、構内暴力、アル中など悩める現代を善意のネズミ講で解決しよとするネタばれの内容だったが、キャストがよく救われた。 ただ、オスメントの鼻につく演技とあの顔はどうも好きになれない。 キッドのスペンサー・ブレスリンのナチュラルな演技の方が好き。 【映画の友】さん 8点(2001-09-22 23:17:17) |
|
8.なかすねぇー 【POP】さん 8点(2001-08-06 04:20:47) |
7.ペイ・フォワードという発想と主役3人の演技は素晴らしい。監督がミミ・レダーだったので嫌な予感はしてました。ラストは少々ひっかかるものがありましたがそれでも見たときはしっかり泣かされてしまいました。でも一ヶ月経った今、やはりあのラストに疑問が残ります。 【雪うさぎ】さん 8点(2001-03-26 01:21:45) |
6.ストーリーそのものより、主役三人の演技の上手さに素直に感動してしまいました。ただオスメント君に花を持たせ過ぎたばかりに、せっかくイイ流れで来た話がラストで感動の押し売りになってしまたのがなんとも惜しい。 【ドラえもん】さん 8点(2001-03-09 15:09:36) |
5.よかったことは、よかったけど、最後にオスメントくんが死んじゃうのは余計であると思います。 【シビック】さん 8点(2001-02-20 02:00:23) |
4.予想していたとおり、いい映画でした。ケビン・スペイシー、オスメント、ヘレン・ハント3人ともそれぞれ良かったと思う。でも、ボンジョヴィは最悪、歌だけ歌ってろ!っていう感じ 【heat】さん 8点(2001-02-16 06:45:23) |
3.良かった、チョットウルウル・・・まだ見ていない人が大勢居ると思うので、あらすじは言いません 【ひまじん】さん 8点(2001-02-08 21:36:56) |
2.独特の発想に乾杯♪観た後は涙がとまらなかったです。 【奈美】さん 8点(2001-01-31 06:36:02) |
1.内容もなかなか斬新で面白かったし、オスメント君やケビン・スペイシーの演技に拍手!! 【ひよこ】さん 8点(2000-12-15 14:01:41) |