テキサス・チェーンソー ビギニングの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > テキサス・チェーンソー ビギニングの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

テキサス・チェーンソー ビギニング

[テキサスチェーンソービギニング]
The Texas Chainsaw Massacre: The Beginning
2006年上映時間:96分
平均点:5.95 / 10(Review 42人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-11-11)
公開終了日(2006-12-28)
ホラーサスペンスシリーズもの
新規登録(2006-10-09)【.】さん
タイトル情報更新(2022-02-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・リーベスマン
キャストジョーダナ・ブリュースター(女優)クリッシー
ディオラ・ベアード(女優)ベイリー
R・リー・アーメイ(男優)ホイト保安官
アンドリュー・ブリニアースキー(男優)トーマス・ヒューイット/レザーフェイス
リー・ターゲセン(男優)ホールデン
マット・ボマー(男優)エリック
ジョン・ラロクエットナレーター
坂本真綾クリッシー(日本語吹き替え版)
小島幸子ベイリー(日本語吹き替え版)
大塚周夫ホイト保安官(日本語吹き替え版)
京田尚子ルダ・メイ(日本語吹き替え版)
高山みなみアレックス(日本語吹き替え版)
浅野真澄(日本語吹き替え版)
原作シェルドン・ターナー(原案)
デヴィッド・J・スコウ(原案)
脚本シェルドン・ターナー
音楽スティーヴ・ジャブロンスキー
撮影ルーカス・エトリン
製作マイケル・ベイ
トビー・フーパー
キム・ヘンケル
マイク・フレイス
プラチナム・デューンズ
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮トビー・エメリッヒ
配給角川ヘラルド・ピクチャーズ
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
グレゴリー・ニコテロ
ジェイク・ガーバー
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
編集ジム・メイ[編集]
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 オリジナルの「悪魔のいけにえ」とは違った演出が多く、ホラーのリメイクとして大いに楽しめました。チェーンソーでの惨殺を隠すことなく見せた事、安易なハッピーエンドにしなかった事、ヒューイット一家のキャラクターが良く出来ていた事、等が個人的に良かったと思います。特に偽ホイト保安官は良いですねー。彼こそがキング・オブ・キチガイでしょう。
民朗さん [DVD(字幕)] 7点(2010-10-03 16:16:58)(良:1票)
2.《ネタバレ》 うぇーい、こわかったぶぇー ノд`)前作もそうでしたが、せめていけにえ達を不良とかチンピラにしてくれないかなぁ… みんな普通にイイ子だから、全員生還エンドを夢見たんだけどな…頑張ったのに……うぇぇ。前作を観ていれば(観てなくてもかな)、レザーフェイスや他イヤなキャラクターたちが今回の話では滅されないというのがハナから解るので、これもきつい。も~ぉね、も~ぉぅぇぁーやめてぇー(T□T)あの兄弟はなんでホイトをさっさとやっつけなかったのかなぁ、じいさんじゃないかじいさんじゃないかぅぇぅぉぁーあとおじさんは悪事の片棒担いでたけどあれは気の毒だーアウトロー兄ちゃんも気の毒だー ホラーは苦手じゃないですし、私が絶対NGにしている系統の怪我描写もない……ですが、状況的に恐すぎます。映像が新しいからまだマシなものの…ゆーうつ映画やでぇー!
えむぁっ。さん [DVD(吹替)] 7点(2007-06-25 05:10:48)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 リメイクの続編ということで、例の家族の過去が語られます。 何故、あの家族は食人をするようになったのか。何故、彼は人皮マスクを被るようになったのか。何故、チェーンソーなのかが語られます。 …といっても、別に語らなくても良いんじゃね?と正直思ってしまいました。ここらへんは完全に新たな解釈というか、独自の解釈といった感じがしました。 しかしながら、今回は気合い充分なのか、やたら流血シーン、直接的な残虐シーンが多く、死ぬ人数も多いです。恐らくこれまでのなかで一番死んでるんじゃないでしょうか。 画質については今の作品なので、独特の“粗さ”はありませんし、相変わらず大音響で驚かせる手法のためにそっちの方ばかりが気になりがちですが、内容が内容だけに近年の作品の中では“病んでくる指数”はかなり高いです。
クリムゾン・キングさん [映画館(字幕)] 7点(2006-11-11 21:35:29)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 5.95点
000.00%
112.38%
200.00%
312.38%
4819.05%
5614.29%
6716.67%
71330.95%
849.52%
912.38%
1012.38%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.80点 Review5人
2 ストーリー評価 4.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 4.12点 Review8人
4 音楽評価 4.33点 Review6人
5 感泣評価 1.25点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS