172.シリアスなんだけどショッキングな形で人がどんどん死んでいくのが笑えてしまいます。冒頭の飛行機墜落のシーンが一番恐かったです。そこそこ楽しめるお手軽B級ですね。 【すべから】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-07-29 16:27:18) |
171.人の死を楽しみながら見ることができました。 【膝小僧】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-05-22 16:16:22) |
170.この映画を初めて見たとき衝撃が走った。敵っていうか、闘う相手が「運命」という姿の見えないモノっていうのが良い。最後まで飽きずに見れた。 【くーちゃん】さん [地上波(吹替)] 9点(2008-01-21 22:33:01) |
169.これまでの、殺人鬼がナイフやらナタやらを振り回していたのを進化させた新たなスラッシャー映画です。鑑賞中の怖さやドキドキさは昔のホラーのほうが上ですが後日、台所でふと包丁を手に取ったとき、この映画の怖さを痛感します。 【みどりいろ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-21 05:23:39) |
168.予知夢により飛行機事故の難を逃れた人たち。その彼らが、次々に謎の死を遂げていく、という上々の滑り出し、この後どんな展開が待っているのか、どんな真相が待ち受けているのか、期待はイヤが上にも高まるぜ!と思ったら・・・結局、本当に「それだけ」の映画だったという、実に裏も表も無い率直な映画でした。この映画のまわりくどい惨劇、つい『裸の銃を持つ男』のOJシンプソンを思い出してしまいます。ラストも何だか、出来の悪い落語のサゲみたい。おあとがよろしいようで。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-11-22 08:41:11) (笑:1票) |
167.この映画を分かりやすく表現すると、「はい死んで、次死んで、あいつ殺されて、順番飛んで、飛ばされて、あいつにいって、戻って、結局死んでぇ」 【南の二等星】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-10-02 14:58:09) |
166.まさにインクレディブル・マシーン(ピタゴラスイッチ)な仕掛け満載ですね。デットコースター上映時のTVCMを見てからGAOで視聴しましたが、面白かったです。 【ペスカトーレ手塚】さん [インターネット(字幕)] 7点(2007-09-22 02:09:46) |
165.導入を観ると、何という陳腐なB級映画と思ってしまうが、淡々と描かれる死の連鎖に妙に見入ってしまう。この薄ら怖さはよく出来ている。こりゃネタ切れせずにどんどんいけるだろ。4作目も作っちゃって。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-09-19 11:24:27) |
164.面白そうに始まって、普通に終わっていく。ご都合主義ありありではあるが、それなりに楽しめる。瞬発力で見せるホラー映画。 |
163.テンポがよかったですね。これから死ぬまで永遠と続くのであろう死神プレゼンツ「死のトラップ」。特に落雷鳴り響くシーンでの多段トラップのコンボを凌ぐ主人公たちの姿が凛々しい。そして一番悲惨だったのは女教師。あの場面はコントとして捉えた方がいいのかもしれない。ラストがいい感じでした♪ 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-03 10:49:15) |
|
162.序盤のつかみはまぁまぁだが、だんだん失速していく感じ。中盤以降すこしだれる。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-24 23:03:37) |
161.序盤快速、中盤加速、終盤失速、ラストは蛇足。 【KYPA】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-01 12:20:30) (笑:1票) |
160.不謹慎ですが、次はどういう死に方をするのかを楽しませてくれる映画ですね。テンポよく最後まで飽きません。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-05 19:46:47) |
159.いきなり大音量で出てきてビックリさせるパターンは好きじゃないんですが、この場合は面白かったと思います。 【亜空間】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-31 13:41:03) |
158.アメリカらしいホラー。ぜんぜんこわくはないけど、多少どきどきはする。エピローグのパリの場面でヒロインが急にきれいになっているのが印象的だ。 【エンボ】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-12-10 01:47:44) |
157.暇だからパソコンでもいじるかって感じで見てたんだけどすげードキドキしたよ。思わずハマっちゃった。 【ゆきむら】さん [インターネット(字幕)] 6点(2006-06-25 12:36:16) |
156.これの続編?の映画を先に観ちゃったんで、それに比べると1は地味な感じで驚きも少ない。けどこのシリーズは普通のホラーと一風違っていて良いです。 【civi】さん [インターネット(字幕)] 6点(2006-06-17 19:19:03) |
155.最初の飛行機が爆発するシーンがやたら印象に残ります。後は、あれどんな映画だったっけ?ってくらい印象薄くてすぐ忘れちゃうくらいなんだけど。 【paraben】さん [インターネット(字幕)] 3点(2006-05-22 16:28:56) |
154.実写版『浦安鉄筋家族』。だけど映像がリアルなので悲惨なのでちゃんと怖い。首吊り状態になったとき目の毛細血管が切れるシーンなんかは怖すぎて引いた。原題そのままの邦題はホラーというよりアクションもののようで、少しは考えて欲しいなと思った。 【no one】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-03-18 22:43:13) |
153.もっとありえそうに見せないとダメじゃん? 【k】さん [インターネット(字幕)] 5点(2006-03-12 22:37:15) |