6.怖かった。怖いと言われて観てみたが、やはり怖かった。綺麗なものがより恐怖感を駆り立てるのだろう。自分もこうなるのかも、と思ってしまた。ヒー。 【am】さん 8点(2001-07-05 19:26:11) |
5.怖い人にはとっても怖いんだろうなあ。もっと勉強しなくっちゃ。 【すめ】さん 8点(2001-05-15 00:06:02) |
4.キューブリックの完璧なまでの映像美が、無償に不安感を掻き立てている。はっきり言ってこの映画のニコルソンは、レザーフェイスやジェイソンよりも数段怖い。 【終末婚】さん 8点(2001-04-30 20:07:09) |
3.ジャック怖すぎだよ・・・映画全体メチャクチャ静かで不気味な雰囲気に包まれていて、普通に見てても寒気がしました。まあわかる人にはメッチャ怖いけどわからない人にはただのしょうもない映画、キューブリックの映画って全部複雑・・・僕は分かった方かな・・・? 【T・Y】さん 8点(2000-11-22 00:04:11) |
2.限定された空間で、登場人物の心理描写を描き、斬新な映像で見せるというホラー映画のお手本のような素晴らしい作品。まさに傑作!今観ても古さを感じさせない。 【あまぬま】さん 8点(2000-10-16 19:57:25) |
1.独特の映像哲学であらゆるジャンルに挑戦し続けるS・キューブリックの今回のテーマはオカルト・スリラー。この作品、観る人によって意見が分かれるでしょうね~。ただ原作をあえて無視してまでも自分独自の世界を構築するといった、彼の一貫した姿勢だけは評価しておきたい。相変わらずの洗練されてはいるが無機質な左右対称の構図や、本来誰もいないはずの広間に大勢の話し声が聞こえてくるシーン、クライマックスの積雪でできた迷路でのスティディカムの撮影効果などなど、これぞキューブリックの世界だと強烈に印象づけられるシーンばかり。ただ少女の亡霊などのさまざまな魑魅魍魎の登場シーンや、あるいはエレベーターから血が噴出すシーンなどは、意外なほどパンチが効いていない。J・ニコルソンの怪演がモノをいったような一作でもありました。 【ドラえもん】さん 8点(2000-10-12 14:59:56) (良:1票) |